アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

USBメモリをPCに指さないと起動できないソフトがあるそうです。
不正コピー防止のためのようですが、パソコンにそのソフトをインストールしても、ソフトに付属のUSBメモリを指さないと、ソフトが起動しない仕組みになっているそうです。

私もPCソフトを開発して販売したいと考えており、この不正コピー防止の仕組みを導入したいのですが、どのようにして実現すればよいのでしょうか?
プログラミングソフト(EclipseとかVisualStudio)にはそのような機能はありません。サードパーティ製のツールを使って実現しているのでしょうか?

USBメモリがないと起動できないソフトの開発方法について、教えてください。

また、そのUSBメモリのデータを別のUSBメモリにコピーすれば、結局不正コピーは防げないように思うのですが、このあたりの対策などはきちんとできるのでしょうか?これについての情報もお持ちなら教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

それはUSBメモリではありません。

USBドングルというものです。
プロテクト専用の機器なので、メーカーに注文すると開発マニュアル付きで買えると思います。
「USB ドングル」で検索してください。

USBメモリであれば、お書きのように中身をコピーすればいいのでプロテクトの意味をなしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

USBドングルというのですね。初めて知りました。情報頂きどうもありがとうございました。
検索してみるとドングルを提供している会社がいくつかあるようですね。検討してみたいと思います。

お礼日時:2013/11/25 23:12

自分で調べずに「全部教えて!」と言われるレベルの方には無理です。


ドングル採用以前に、貴殿が作ったアプリなど簡単に解析されてお終いです。
ドングルを利用すれば完璧と思っているのは浅はかな思考です。
世の中そんなに甘くないです。
    • good
    • 2

>サードパーティ製のツールを使って実現しているのでしょうか?


良くあるUSBドングルは、中身はスマートカード(カードの表面に端子が付いているカードのことです)だったりするので、VSあたりでもプログラムを組むことは出来ます。
とは言いつつ、自分で全部作るのは接触型ICカードのType-BあたりのプロトコルやPKIなどを一から勉強しなければならないのでめんどくさいですし、SDKとドングルを纏めて買ってくるのが一番便利かと思います。(値段はかなり高いですけど)

今はネットワーク認証などが流行ですし、数百万円する業務アプリでないと元が取れませんので、別の方法を考えた方が良いと思います。

参考URL:http://www.aladdin.co.jp/etoken/index.html
    • good
    • 0

一般のUSBメモリーをドングルに使うためのツールは


存在しますので、「一見」そのように見える事もあるでしょう。

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se503678 …
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se479509 …

おそらくUSBデバイスが内部で持っているシリアル番号をキーにして
認証をかけていると思いますので、プログラムでもそこまでアクセスして
やれば可能になるんではないかと思います。
    • good
    • 0

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%B3% …
メーカーが提供しているライブラリを使用して実装するのが一般的。
    • good
    • 0

それはUSBメモリと形状は似ていますが


「USBプロテクタ」または「ドングル」と呼ばれる製品です
USBメモリではありませんので コピーできません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!