アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在使用しているEOS5DM2はISO1600以上にするとノイズが発生します。
ところが、EOS5DM3は、常用で25600までと宣伝しています。
それに買換を検討していますが、元々、感度を上げるとノイズ発生はやむを得ないと考えていました。
そのために、各メーカーでは、ノイズリダクション等で補っているようです。
そうすれば、おのずから解像度が低下します。
ISO25600で撮った解像度とISO100で撮った解像度と同じとは、とても考えられません。
ノイズ発生したものを抑える方法か、あるいは、増幅してもノイズ発生しない方法を開発したのか、
それらを教えて下さい。
いずれにしても、解像度重視なものですから、

A 回答 (3件)

5Dmk2はISO6400まで常用という宣伝だったと思います。

CMOS技術でノイズのそもそもの発生を抑え、NRやDIGICの進歩で残ったノイズをある程度平準化できるようになり、mk2のISO6400と同程度の画像がmk3のISO25600でも得られますよ、ということになりますね。
質問者さんがmk2でISO1600でのノイズが我慢できないというなら、mk3でISO6400だと多分我慢できないだろうと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>mk2でISO1600でのノイズが我慢できないというなら、mk3でISO6400だと多分我慢できないだろうと思いますよ。

この点、大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/23 16:57

どちらも使用しています。


ノイズ耐性については、5DM3のJPEGで2段弱。RAWで1段強のアップだと思います。
ちなみに、6Dも使っておりますが、此方は、5DM3より更に1/3段程度強いと思います。

ノイズリダクション(取り分け輝度ノイズ)は、仰せのとおり、いわば暈して平均化する処理ですから、ディテールの喪失・解像感が失われます。できれば、DPP(Digital Photo Professional)で様子を見ながら、ノイズ処理される方が良いでしょう。

ちなみに、5DM2とM3の違いは、画像処理プロセッサー(エンジン)のノイズリダクションを含む画像処理速度の向上。
余談ながら、5DM2の輪郭強調はシャープネス。M3はアンシャープマスク処理。
M3になって、線が太くなったと叩かれていますが、私は好み。これも、DPPで、M2をM3の絵にする事も反対にする事も可能。

まぁ、静物撮影主体なら、敢えて5DM3でなくともM2でも充分でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ノイズ耐性については、5DM3のJPEGで2段弱。RAWで1段強のアップだと思います。

現実には、その程度ですか ?
現在でも、全てRAWで撮影し、念入りに調整しているつもりです。
それほどならば、買換も急ぐほどでもないと感じました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/23 16:54

>ISO25600で撮った解像度とISO100で撮った解像度と同じとは、とても考えられません。


>ノイズ発生したものを抑える方法か、あるいは、増幅してもノイズ発生しない方法を開発したのか、

キヤノンもその画質が同じとは言ってませんよ。
一応低ノイズセンサーを採用しつつ、画像処理を頑張ったとは言ってます。
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/5dmk3/feature-hi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>一応低ノイズセンサーを採用しつつ、画像処理を頑張ったとは言ってます。

と言うことですか ?
びっくりするほどのことではなさそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/23 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!