アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ホームセンターのペット売場コーナーによく行きます。
犬大好き人間で、犬を飼っています。
幼い子犬の時には、例えば15万円とか18万円とかの高値で犬舎ケースに居た犬が、1ヶ月か2ヶ月か後に、まぁ相当ちょっと大きくなって、5万円とか7万円の値段で、売場中央のゲージの中にいて、子供達に触れられている光景を頻繁に見ます。
この光景を見て、いつも考えてしまいます。
この次の段階として、この犬達は、どうなるのか?
ホームセンターに行ったら、ペットコーナーには必ず行くので、この光景を目にするたびに、何か悲しくなりそうな感覚になり、ちょっと涙がチョチョ切れる手前の状況になってしまいます。
で、値下げしても、そして、更に値下げしても、買って(飼って)もらえない犬達は、どうなるのですか?
最終的には、殺処分にでも、されてしまうのでしょうか?
教えてください、この子達の運命の真実を。

A 回答 (2件)

大体生後3~4ヶ月を過ぎると商品価値がなくなり、段々と買い手が付かなくなります。


その後の行き先は・・・
・店員の友人などに無償であげたり、ブリーダーに格安で引き取られます。
特に新米ブリーダーには、子犬よりも大きく育った犬の方が子供を繁殖しやすいという事情もあります。
・保健所や愛護センター経由で殺処分されます。
・製薬会社や医療器具メーカーなどに、動物実験用として引き取られます。
ただこの場合は、健康犬であることが条件です。
・獣医や獣医学校の手術材料として使われます。

だいたい、この4つとなります。
ペットショップ経営者としては、できれば個人的に飼いたいのは心情かと思いますが数からしてとても無理、しかも商品として売らなければ経営が成り立たない、一方で賞味期限は切れていく、野菜や果物と違って生き物ですから悩ましいところです。
    • good
    • 0

大きくなったから、売れなくなる。



引き取らせてくれるようなところもあれば(個人や老人ホームなどね…)
基本的には殺処分か、捨てに行くかでしょうね。
血統が確かなら、多分親イヌとして引き取られて
子供をむやみに産まされたりするかもしれないですが。

個人的に、哺乳類、鳥類あたりのペットは
ブリーダーは免許制、コーナー自体は消滅で良いと思ってます。
でも、普段小うるさい団体さんはこういうときには頑張ってくれないんですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!