プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

女3人で1泊ひとり13,000円ぐらいの温泉旅館に行きました。

事前にチェックイン予定を聞かれたので14時頃と伝え、実際は14:20頃到着しました。

部屋に案内してくれた女性がお茶を入れて館内の説明をしてくれたのですが、そのとき「この部屋の担当者が15時過ぎに挨拶に参ります。夕飯の時間をお尋ねしますのでそれまでお出かけにならずここでお待ち下さい」と言われました。
なんで担当者を待たなきゃいけないの?15時からの出勤なのか?理由は聞きませんでしたが・・・。

荷物だけ置いてすぐ観光に出かけようと思っていたのですが仕方ないので40分間部屋で待つことにしました。

15時に担当者が来て、本当に挨拶と夕飯の時間を尋ねただけで3分ぐらいで下がりました。
「お待たせしてすみません」の一言もなく、笑顔のない暗い感じの女性でテンションが下がりました。

夕飯は部屋食ではなく、食事用の別室でした。その担当さんが料理を運んできてくれたのですが、とにかく無言。茶碗の3つ乗ったお盆を3人の間に無言で差し出し、私たちに自分で取らせるなど「?」と思うようなサービスでした。

部屋に戻ると布団が敷いてあったのですが、テーブルの上の片付けが中途半端な感じでした。
急須と湯のみは片付けてあるのに汚れたおしぼりと冷水を飲んだグラスはそのまま。

また翌朝の朝食時も、食堂で私たちの料理を運んでいる途中で他のお客さんが入ってきたら「これ、お願いできます?」と友人にお盆ごと渡してそっちへ行ってしまいました。

私が「なんかあの人、感じ悪くない?」と言ったら友人の一人が「心づけを渡さなかったからかな?」と言いました。もう一人は「だからってサービス業なのにそれはダメでしょ」と言ってましたが、実際心づけを渡さないとサービスが悪くなるものなんでしょうか?
今までそんなことなかったので今回も必要ないと思って渡さなかったです。

でも同じ担当者でもらった場合ともらってない場合に違いがあるのか比較できないですよね^_^;
たまたま気の利かない人だったのか・・・。

今まで旅館で心づけ渡さなくて失敗だったな~、という方いますか?

A 回答 (5件)

>実際心づけを渡さないとサービスが悪くなるものなんでしょうか?



ま、そういう旅館や、中居さんが
たまたま、もしくはいまだにいる。
という程度だと思います。

普通の旅館なら、悪くなることはないです。
そんな旅館は渡しても適当なサービスのまま
じゃないでしょうか。

小さな赤ちゃん連れとか、足腰の悪い高齢者連れとか、
宿の人に特別に配慮をお願いしなければいけないときに、
渡しておけば、スムーズに事が運ぶことがある。
という程度のものですよ。今時は。

それでも、ちゃんとお断りされて、
適切なサービスを心がけている旅館もたくさんありますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
その担当者以外の従業員はみんな感じが良く、適切なサービスをして下さったのでたまたま良くない人に当たってしまったんだと思います。渡さなかった自分たちに非があるのかとモヤモヤしましたが、もう忘れることにします。

お礼日時:2013/11/30 16:12

最近は「心づけ」はその人が独占できるのではなく、一旦女将なりに提出して皆で分けることになっていますから、渡さなかったからといってサービスが悪くなるようなことはないと思います。


そもそも宿泊料金には「サービス料込み」となっているところが多いですから、そういう仲居さんのサービスは料金に含まれているはずです。

それにしてもチェックインが午後2時20分とは早いですね。
もしかしたら、担当仲居さんの引継ぎ時間と重なってしまったので、待つように言われたのかも知れませんね。

心づけで思い出すのは、かつて福島の温泉に行った時に父親が心づけに1万円を渡したら、すかさず女将がすっ飛んできて平身低頭、まさに畳に頭を擦らんばかりにお礼をしていました。
さすがに1万円も渡す人もいませんね。
私もかつて5千円を包んだことがありますが、特にサービスに格段の差はありませんでしたから、質問者さまの件は、恐らく仲居さんの資質の問題だったかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
チップ1万円とは豪勢ですね。5千円でも気前がいいと思いますがそれでも格段の差はないものなんですね・・・。
私もおそらく仲居さんの性格というか、質だったんだと思います。他の従業員は感じが良かったので。今回は仕方なかったですね。

お礼日時:2013/11/30 16:19

 お役所じゃ無いんですから、本来であれば案内してくれた方が予定を訊けば良いだけの話です。


 それを、部屋の担当が違うから、と他にふるだけならまだしも、それを待て、などとは言語道断です。
 店(宿)がお客さまを自分たちの都合で待たせるなど、言語道断です。
 約束した食事時間などは守るのが当たり前としても、自分たちの行動は基本自由な筈です。

 そんな旅館は、元々がサービス業として失格と言わざるを得ません。
 そういった職場に集まる従業員も、大抵はそのレベルに見合っているものですから、おそらく何をしても変わるものでは無かったと思います。
 これまで数回渡そうとした経験から言うと、断られるか、帰り際にそれに相当するようなお土産をいただいたり、と結局こちらに返ってきたものです。

 今回は残念な宿に泊まってしまったもの、と諦めて今後の宿探しの糧になさるのがよろしいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、まず理由もなく待たされたことで余計に心証が悪くなっていました。
その担当さんが経験不足で緊張していたのかもしれませんし。
今回のことは忘れることにします。

お礼日時:2013/11/30 16:16

今は、覆面調査を実施している施設が多いです。


お客と同じ様に宿泊し、レポートするのです。

また、感じが悪いとダイレクトにクチコミを書かれたり、社長宛にダイレクトにアンケートが届けられたりします。

ですから、心付けのあるなしにかかわらず、均一なサービスが求められています。

心付けを渡すとすれば、特にサービスの必要な状況とか、何か汚してしまった場合等で構わないと思います。
「1泊ひとり13,000円ぐらいの温泉旅館」のレベルであれば、多くは心付けを渡さないと思います。
人目を忍ぶような男女だったら渡すかもしれませんけど。


また、サービスをよくして帰り際に渡す人もいますから、本当に心付けを多くもらっているような人は、後でもらう経験もしているので手を抜けないことと思います。

もしかしたら、15時より早くお客様がいらっしゃってるのに、ぎりぎりにしか出勤しなかったので、上から叱られて不機嫌だったとか・・・?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
部屋にアンケート用紙が置いてあったのですが、その担当の方が最初に目にするかもしれないと思い、不満に思ったことは書かずに帰りました。
よく思い出してみると何かいつも焦っているようで落ち着きのない仲居さんだったので経験不足なのかも。そういう人にあたることもあるので仕方がないですね。

お礼日時:2013/11/30 16:15

心づけを渡すと、サービスがよくなることはありますが、渡さないからといってサービスが悪くなるのは旅館のレベルの問題です。


渡さなければ通常のサービス、渡せばより良いサービス。
悪いサービスは心づけの問題じゃないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
担当の方以外は文句のないサービスでしたので、たまたまその人だけだったのだと思います。仕方ないですね。

お礼日時:2013/11/30 16:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!