アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。
来年結婚予定の者です。

弦楽四重奏や二重奏を披露宴のBGMとしてお願いしようかと悩んでいます。
(お願いする場合、
式場が用意してくれるプロの方にお願いする予定です)。

余興などは省いて、
生演奏のBGMで、
ご出席された方にのんびりとお食事をしていただける披露宴になればと思い、
今検討中です。

また小さな時からバイオリンやピアノの生演奏がBGMの披露宴に
とても憧れがあり、当初は即決め!と思っていましたが、
今まで一度も生演奏がBGMになっている披露宴に出席したことがないため、
想像がつきません。
生演奏が嫌いな方ももしかしたらいらっしゃるかもしれないし、
うるさすぎて会話の邪魔にならないかどうかなど心配もあります。

弦楽四重奏や二重奏がBGMで演奏されている披露宴にご出席された方、
またはそのような披露宴をされた方、
是非ご意見お願いいたします。

ちなみに、披露宴会場は160人入る会場に出席者が100人程度と
場所に余裕があります。

ご意見宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

こんにちは。

1年以内に結婚式を執り行った者です。

余興を省いて、出席された方にゆっくりと
美味しいお食事を味わっていただきたい、といった趣旨が
私共と同じで、その方がBGMについてお悩みと聞き
思わずPCに向かいました。

私達の場合は、生演奏ではありませんがBGMで以下の曲を使いました。

 1)オープニングを含めてベース:K248bハフナー・セレナーデ(W.A.モーツァルト)
 2)お色直しで席を外している間:古典交響曲ニ長調作品25(S.プロコフィエフ)
 3)お色直し時のオープニング~:K239セレナータ・ノットゥルナ(W.A.モーツァルト)
 4) 3)の曲終了後~締め直前まで:K136-138ディヴェルティメント(W.A.モーツァルト)
 5)〆の曲:1)の最後の部分 Adagio-Allegro assai

1)はカール・ベームやトン・コープマンの録音があればそちらをお勧めします。
2)は小澤征爾指揮・ベルリン・フィル
3)4)はイ・ムジチ合奏団が演奏してます。
作曲者も古典派のモーツァルトがベースで
お色直し中ではずしているときだけ、メリハリをつけるために
「古典派風」なプロコフィエフの「古典交響曲」を使いました。

どの曲も、プロデュース会社が持っていなかったので、手持ちのCD複数枚を
使用順に合わせて録音し、使うタイミングを別紙で指示しました。
録音はPCとマニュアル本さえあれば誰でも出来ます(*^_^*)
使用するCDは国内版の方がベターです。
タイトルが正確にPCに記憶され、CD-ROMへの焼き付けが楽になります。
ただ、生演奏を優先されるのであれば、演奏できる曲目も限られてくるかもしれません。
どうしても使いたい曲があれば、生演奏にこだわらなくてもよいかと。。。。
ちなみに、生演奏のある披露宴にも参加したことがありますが
そこまで耳障りではありませんでしたよ。
CDよりは音量があるな、と思いましたが。。

生演奏の披露宴に出席されたことがない、とのことですが
おそらく、ほとんどの方が音にこだわらず市販の「結婚式用BGM」でパックに
なっているものを使用するからではないでしょうか。
私の場合も、クラシックのみを披露宴で使うのに遭遇したことがない、と
プロデューサーに言われました。(結婚取り仕切り歴ン十年のベテランです。)
あと、生演奏を依頼ともなると、数十万円近くしますので
真っ先に予算カットの対象になったのでは、とも思われます。

160人収容のところに100人ほど予定とのこと。
予算等が許せば是非生演奏をお願いしてください。
私共は生演奏ではありませんでしたが、それなりに締まったいい式になったと
自負しています(^^ゞ
もし、予算上生演奏が駄目だったとしても、上記の曲目や録音方法などを
参考にしていただければ幸いです。

良いお式になるよう心よりお祈り申し上げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
とても参考になることばかりで感謝しております。

私の昔からの夢だったこともあり、
彼の方も「生演奏の予算の方は気にしなくてもいい」と言ってくれています。
(実際弦楽四重奏ですと、17万円ほどするので私達にとってはとても厳しいのですが^^:)。

ピアノ演奏も考えましたが、グランドピアノを式場から貸りるだけで13万円、伴奏者が3~4万円とのことで、弦楽四重奏と同じお値段になってしまいます。

それでしたら弦楽四重奏の方が優雅に聞こえますよね?

おすすめしてくださった曲目を調べてみました。
とても素敵な曲ばかりですね。
きっと素晴らしい結婚式になったことと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/03 15:58

>歓談のお時間の時に生演奏をお願いしようと思っています。



それだと、その場でクレームを言う人は居ませんが、裏で色々言われますね(^_^;
    • good
    • 3

 #2です。



 会話の邪魔になるようなことはありません。
 
 そしてケーキ入刀など、盛り上がる場合にも対応できますので、CDなどの心配は要りませんよ。
 いわゆるそこで結婚行進曲なので・・・たぶん。

 レストランでも・・・・と先に書いたように、邪魔にならない音量ですから、本当に心配されなくても大丈夫です。

 生演奏というと、オーケストラの「じゃ~ん!」的な音量を想像しがちですが、あれも本来であれば半分以下の人数でしたので、本当に心配はありませんよ・・・・・。

 近くに居る人も遠くの人も変わりなく聴こえるのが生演奏の良いところ。
 おなかに響くので本物の音は違いますし、CDと違って何とでもアレンジが利きますから、緊急事態にも対応出来ます。

 繰り返しや、知らないメロディーの変更など。容易です。

 これはねえ、知らない人は本当に良い機会ですから、そういう事を提供するのも良いお返しだと思います。

 改めて、素敵な結婚披露宴になることを、そしてあなたの末永い幸せを願います。
 おめでとう!
 大丈夫ですので、プロに任せてくださいな!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び、ご丁寧なご返信ありがとうございます。

彼とも話し合って、生演奏をお願いする方向にお話が進んでいます。
少しお値段も張りますが、ご出席される方にも特別な時間を過ごしてもらうためにも、プロにお願いしようと思っています。

アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2013/12/23 19:46

 かつてそういう仕事をしていた経験から。



 弦楽四重奏、もしくはピアノとフルート、ヴァイオリンなどのアンサンブルはよくあります。

 普通のレストランでも演奏したりしますよ。

 ブライダルにおいては、慣れていますので、別に技術を披露しよー!というわけではないので、大丈夫です。

 今は簡易的にBGMをCDなどで流すだけであり、本格的なところでは、最初の「長持歌」から「お立ち酒」、「さんさ時雨」など生歌生伴奏で執り行うことは稀ではありません。和装での入場にはとてもすてきなんですよ。

 ブライダルプレーヤーとしては需要はかなり減ったのですが、やはり本物の音は違いますよ。

 きっと招待客も喜んでくれると思います。

 うるさいとか、そういうのはありません。
 また、多少のリクエストにも答えられます。

 かえって変にカラオケなど入れないので、好きな人は怒り出すケースもありますけれど^^;

 生演奏が嫌いって言っても、招待された人がそういう文句を言うはずはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。
「招待客の方もきっと喜んでくれますよ」と言ってくださって、生演奏をお願いしようという決意が固まりつつあります。

私は入場やケーキカットの時はCDを使い、歓談のお時間の時に生演奏をお願いしようと思っています。

その歓談のお時間に、音楽がうるさすぎて邪魔になってしまわないかという不安があります。
会場の広さには余裕があるのですが、
特に弦楽四重奏の音の大きさは想像がつかず心配しています。

会話の邪魔になるようなことはありませんでしょうか・・?

お礼日時:2013/12/03 16:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!