プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

公務員試験に臨んで勉強してますが、悩む時間は1問につき何分くらいまでなら問題集を効率的に進められるでしょうか?
なお、わたしは数的推理も判断推理もダメダメです。

A 回答 (5件)

某年に独学で某公務員試験に受かりました。



悩むのは2~3分までです。
それで糸口が見つからないなら即座に解答を見て考え方を吸収する。

私は、わからない問題は問題を解くときよりも解答を時間をかけて熟読してました。
2分考えて答えがでないということは、時間の無駄。

実際の試験では2分考えてたら次の問題に進むべきです。
2分×40問=80分
残った1時間はわからなかった問題に当てる。

わからない問題は時間をかけて回答する。

普段の勉強では、2分で解ける問題を確実に答えられるようにしておくことが大事かと。

(私は余った1時間は寝てましたが、最終合格しました)
    • good
    • 7

基本的にNo.3の説明の通りだと思いますが、1点だけ。



問題集の問題をちゃんと読んでいるなら、考える時間は10秒で十分です。
しっかりと問題文を理解出来たら、一呼吸考えてみる、それで何も思いつかなければ、すぐに解説を読んでみると良いです。
解説を理解できたら、次に同種の問題を解くときは、15秒考えてみる、と、少しづつ考えてみる時間を伸ばしてみると良いです。
やっぱり無理だと思えば、また10秒にもどせば良い。
これにより、次第に実力が付いていきます。
    • good
    • 3

No.2です



>難しい問題を自分は大体1問1時間半悩んだりしてしまいますが時間をかけてでも1問なんとか自分で特報がいいのでしょうか?

いや、10分ほど悩んでも解法が分からないのであれば解説を見てください。そして解法をマスターするのです。でも、解説もわかりにくい時があります。そんなときは、数的や判断推理が得意な友人にあなたならこれはどうやって解くかを聞くのです。得意な人は効率よい解き方を知っています。あなたが数的や判断推理が苦手というのであれば、受けようとしている自治体のレベルの問題を数多く解いてパターンを身につけましょう!やってできないことはないはずです!

本番の試験では戦略が大事だと思います。
自分が解ける問題、解けそうな問題に時間をかけ、あとの問題は時間が余れば解く、という戦略をお勧めします。
僕が受けた試験はすべて筆記は教養だけでした。
そして、知能分野の問題は時間がかかるが、僕の場合は時間をある程度かければほぼ確実に解ける自信がありました。ですので、僕の場合はまず1問目から20問目まで(知識分野)をパーッとみて、解けるなと思った問題だけ解きます。大体5問から7問くらいしか自信のある問題はありません。そのあとは飛ばした問題は気にせず、40問目の資料解釈に飛びます。資料解釈は時間さえかければほぼ正解できるので先に解きました。それあと21問目から39問目までをゆっくり解きます。で、余った時間で知識分野の問題に戻り、解けそうと思う問題から順に解きます。ちなみにこの時点で時間はほぼないので、解けなかった問題は全部同じ番号にマークしてました。大体5問くらいは毎回解かずに同じマークです(笑)。それでも今年、筆記は国大法人しか落ちてません。あれは周りのレベルが高いです(笑)

ちなみに独学です。
なにか聞きたいことがあれば僕でよければ答えますよ(^^)
    • good
    • 4

今年合格した者です。



数的と判断がダメなのであれば確実に筆記は通りません。
効率よく問題集を進められるかどうかは考えずにひたすら数的と判断推理を頑張ってください。知能分野で点数を取れる力をつけることを目標に!

この回答への補足

やっぱりそうですよね。ひたすらですか。。難しい問題を自分は大体1問1時間半悩んだりしてしまいますが時間をかけてでも1問なんとか自分で特報がいいのでしょうか?

補足日時:2013/12/11 02:42
    • good
    • 5

独学ですか?


どこか通ってるなら先生方に聞いた方が一番いいですよ(^o^)/

私は、今年独学で公務員試験に受かった者です(^o^)/
公務員試験は、
一般的に
40問で120分で
知識問題20問
知能問題20問
に分かれてます。

一問につき
知識問題約1分
知能問題約5分
でやるのが私的に
ベストだと思います。

なので
知能問題を勉強する時は、目標5分で必ず時間を計って解くと本番でかなりの威力を発揮します!

最初は、かなり時間かかると思いますが少しずつ時間短縮して行けば慣れて来ると思います(^o^)/
そして、数的と判断は、出来る限り沢山の問題を見た方がいいですよ★

この回答への補足

独学なんてすごいです!
自分は大学の方で開かれてる講座を受けており、講師の方にも質問はしますが、自分ひとりの勉強時間では聴く人がいないからだらだら悩んでしまうんですよね。。。
時間は測ってますが10分以上かかる問題も少なくありませんので5分前後目指したいと思います。

補足日時:2013/12/11 02:45
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!