プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は大学4年生ですが、留年しているため今の3年生たちと一緒に就職活動をしています。
その際、留年した理由についてどのように説明しようかと悩んでいます。

様々な就活サイトなどを見ると
「留年していても納得できるような理由を伝えられればよい」とか
「『遊びすぎ』のようなどうしようもない理由で留年していたとしても、改心したことを伝えられるようなエピソードがあればよい(例えば資格を取る等)」
といったことが書いてあります。
私自身も、留年というマイナスの経験をプラスに転化するような自己PRを組み立てられれば就職活動を乗り切ることは可能だと思います。

しかし、問題が一つあります。
私が留年した理由はバイトにかまけすぎていたからでも、サークルで遊びすぎていたからでもありません。

理由は簡単です。
【メンタルの弱い彼女のせい】です。

3年ほどつきあって半年前にようやく別れましたが、
私の大学生活のほとんどの部分が彼女のせいで削り取られていったように思います。

具体的に言いますと、
(1)ことあるごとに、時には何の脈絡もなく「私はくずだ。社会のごみだ。私は頭がおかしい、狂っている」と言って泣きだす。
(2)毎日会わないと不安になって見捨てられるのではないかと心配する。
(3)深夜まで電話で自分の心配事について相談する。しかし、どんなアドバイスをしても聞き入れることはない。

このような彼女と付き合い続けたため、勉強やサークル活動など、「自分のための時間」をほとんど確保することができませんでした。

レポートや課題なども彼女に時間を取られすぎて提出できないことが続いたため、私もだんだん全てがどうでもよくなり、授業にも行かなくなり、次々と単位を落としていきました。
しかし、私が会って心配事を聞かないと彼女はどんどん精神をおかしくしていくので、毎日用事もないのに大学に行ったり彼女の家(実家)近くの公園に行ったりして、話を聞いていました。
彼女の話す内容は毎日同じでした。
自分がいかにだめでくずな人間かということについて、延々と飽きもせず話し続けて、最後には大抵泣きだします。
別れ話も何度か切り出したのですが、「別れるなら死ぬ」「私の人生は今年でおしまい(今年中に自殺するというほのめかし)」と言われ、結局私が謝って終わるということが続いていました。

ちなみに、私の見立てでは彼女は「境界性パーソナリティ―障害」の一種で、精神科医でもこの手の人間には手を焼くことが多いといいます。
半年前に別れられたのは、これ以上続いたら私自身の人生が潰れてしまうと思ったからです。

(補足:ここまでの話は実際に「境界性パーソナリティ障害」の人や、それに準ずる人と対面したことがない限りは理解しがたい面があるかもしれませんが、その場合はご容赦ください。)




さて、そんな私も半年前に彼女とようやく別れて一年遅れで就活を始めましたが、自己分析を進める中で一つだけどうやっても答えられない問いがでてきました。

それが、【留年した理由について】です。

私はサークル活動も(ほとんどできませんでしたが)してきましたし、
3ヶ月半という短い期間でしたが留学もしましたし、
留学を機に辞めてしまいましたが、アルバイトも1年半ほどしていました。

しかし、そのどれも留年した理由としては弱すぎる感じがします。

そもそも、私が留年した理由というのはまぎれもなく【メンタルの弱い彼女のせい】なのです。
それ以外の理由では嘘なのです。

しかし、【メンタルの弱い彼女のせい】などという理由が通用するのでしょうか。
そもそも、「境界性パーソナリティ障害」のようなものに対する理解のある企業はどのくらいあるのでしょうか。
それが及ぼす影響についてどれだけの人が正確に理解しているのでしょうか。



さて、ここで質問させていただきます。

『私は就活を進めるにあたって、留年した理由を正直に、つまり【メンタルの弱い彼女のせい】だと話すべきなのか。
それとも、無理やりにでも他の理由を見つけ、偽りながら就職活動を進めるべきなのか。』


真剣に悩んでいます。
皆さまの心ある回答をお待ちしております。

A 回答 (8件)

まず、シンプルに考えましょう。



文章を読んだ限り、留年した理由は「単位を落としたから」ではないでしょうか?

単位を落とした理由は、勉強しなかったり、授業に出なかったから。

その理由が、メンタルの弱い彼女にかまけていたから、、という事ですね。

それだとちょっと弱いですね。なぜなら、そういいながら留学したり、アルバイトしたりしていたわけですよね? それらも断念せざるを得ないほど逼迫したわけじゃないということです。

彼女がパーソナリティー障害だと勝手に見立てるのは自由ですが、では、それについてどれだけ情報を得ようと努力し、また、どれだけの対策をしたのでしょうか?

単純に振り回されただけのように思います。


「何も知らないくせに」と思うかもしれませんが、私が幼少期の頃から父は重度の精神病であり、あなたの年ぐらいの時には、あなたの元彼女と同じような人とお付き合いもしたことがあります。 二人ともよく言ってましたよ、「死にたい」とか「もうすべて終わりだ」とか。それに対してどうするかというと「あ、そう」と答えます。(実際にはその後、うまく誘導して病院に連れて行きますが)謝ることは絶対ないですね。その理由がないですから。

「そんなので、本当に自殺したらどうするんだ」と思うかもしれませんが、正直それは「しょうがない」と思うしかありません。未遂は結構あります。ただ、私が原因でそうなったわけではありませんから。もちろん、ものすごく怖いです。身近な人に自殺してほしくありませんし、場合によってはとばっちりで一緒に心中しないといけないかもしれないので。ただ、自分の保身ためには「しょうがない」でしょう?

で、そんな経歴をもつ私のような人が、面接官だとして、あなたの話を聞いたら、一言でおわりますね。「いいわけでしょ?」と。つまりはそのような病気に理解ある人がいたとして、あなたの留年理由は所詮「いいわけ」なのです。(経験自体は否定する気はありません)

マイナスをプラスにというのならば、その彼女の交際で得たものがあると思いますし、それがあるのなら「彼女のせい」という発言にはならないでしょう。 

結局マイナス(彼女との出来事)をプラスにできていないのです。

「それ以外は嘘」というけれども、単位落としたのは嘘? 授業を受けなかったのは嘘? 勉強しなかったことも?

その上で就活サイトにあるような「マイナスをプラスに!!」自己PRですか?
そっちの方が「偽りながらの就職活動」に思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。

確かに、留年したことの理由などもともとなかったのかも知れません。
留年したことの理由を探そうとしたら都合よく彼女とのイザコザがあり、それを利用しようとしていただけなのかも知れません。

おっしゃることよくわかりました。

恐らく彼女とのことは就活とは関係なく、私の中で決着を着けなければいけない問題なんだと思います。
その出来事をプラスに転化するのも、就活とは切り離して行うべきでした。
そのことに気付けてよかったです。

大変参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/12/10 12:06

社会人、大学生を持つ親の立場から書き込ませていただきます。



No.1、No.7の方の回答あたりが正解だと思います。
結論から言うと、「メンタルの弱い彼女のせい」などと言う理由が通用するか?正直に話すべきか?
あなたが私の子供なら、絶対にそれを理由にするべきではない…と言います。
真実の理由がそうであるとしても、すくなくとも就活という場面において、留年の理由を「他人のせい」にすることは避けるべきです。
勿論、親兄弟等親しい家族が事故や闘病生活で、自身の学業に支障が出てしまうことはあると思うので、それは聞かれた場合は正直に話して問題ないと思いますが…。
1年の留年くらい世間ではよくあることです。
理由も単純に勉強不足で試験の点数が悪く単位をもらえなかったり、ぎりぎりの単位しかとってなくて、先輩が楽勝科目だと言っていたのに予想外に落としてしまった等、実に様々です。
近年は就職浪人もよくあることのようですし。
あなたがレポートや課題を提出せず、授業にも行かなかったのは、自己責任です。
そこの、あくまで自分自身の努力不足、勉強不足、考えの甘さ、怠惰な生活等々、そこまでを上手く述ればいいことであり、そこから先の彼女の話は、短い面接時間で出されても、一面接者には理解し難いことです。

No.2の方が当然話した方がいい…と言いますが、私は絶対にマイナス要因として受け取られる可能性の方が高いと思います。
あなたが他者を圧倒する能力、人物だとしてもです。
パーソナリティー障害がなんであるかプレゼン的に説明できるくらいに、とか、メンタルの弱い彼女を3年もつきそい、支えたこと自体は充分評価してくれると思います…という言葉もありましたが、そんなことを話したら、面接官によってはNo.7の方が言うようにドン引き、一笑に付される可能性も大だと思います。
最近は、世間的にはうつ病などはだいぶ認知されてはきましたが、福利厚生の充実した企業であっても、やはり周りの人間からすると、いなくなった人の仕事を誰かが引き受け、周りに影響が出ます。
あなたは「境界パーソナリティー障害」に理解のある企業がどれくらいあるか?それが及ぼす影響についてどれだけの人が正確に理解しているか?と問うていますが、健康な人間から見たら、世間的にもうつ病がやっとくらいででしょう。
企業側にそのような理解があるかないか、就活時においてはこちら側は知るすべもない、はかり知れない部分です。
障碍者枠でない限り、優秀で健康な人を採用したいという前提のもと面接していると思いますし。

彼女にしろ、同性の友人にしろ、専門家や家族でなければ、支え続けるにはやはり限界があります。
彼女にとってあなたが一番の支えだった、理解者だったとしても、あなた自身が留年の理由として挙げるほどそこまで彼女に振り回される、時間を取られるべきではなかった…と傍から見て思います。
どんなに彼女が大事な存在だったかはわかりませんが、少なくとも学生の本分である学業に支障が出たということはとても普通の状況だったとも思えません。
彼女に寄り添いつつも、最低限、自分のやるべきことはやるべきであり、そこはきちんと自分をコントロールすべきだったと思います。

「彼女のせい」という理由はそれが出来なかったということであり、採用する側としては不安材料として捉えかねません。
企業が採用する時、単に学歴や学力だけでなく、どういう人間か、ここまでどう生きてきたか、もし採用したらどう仕事をしてくれそうか、などをトータルで見ていると思うのです。
1年留年したことより余程そちらを見ているような気がします。
就活においては面接官の好みや相性も無視できませんが、日頃私が傍から見ていて思う、感じていることがいくつかあります。
ここのカテで就活生にも何回か回答し、その中でも繰り返し申し上げている事になるかもしれませんが…。

今回あなたのことに充てはまる部分としては。
自分自身の面倒をちゃんとみられて、問題解決能力が長けていて、計画・目標をもって地道に努力を重ね成長していける。
自分を曲げることがなく志がしっかりしている、人に簡単に影響されることなく、人の意見にも耳を傾け、受けいれられる広い心を持っている…というような部分ですが、言うは易し、なかなか出来ないことかもしれません。

彼女の病気が「境界パーソナリティー障害」だったとしても同様の身内がいるか、医療関係者でない限り理解は出来ないでしょう。
まして身内でもないあなたが、なぜ留年するほどまで振り回されたのか?そこの部分はますます理解不可能でしょう。
私が面接官なら、例えば、そこで他の道を模索しなかったのか?彼女の家族や大学のカウンセリングや、専門家等々、もっと周りに助言を求める等巻き込むことが出来なかったのか?と思うし、「彼女に時間を取られ過ぎてレポートや課題が提出できなかった」「だんだんすべてがどうでもよくなり授業にもいかなくなり、次々と単位を落としていった」この部分に関しては、聞き捨てならない、社会人になって仕事や家族の問題を抱えたら同じような状況になりはしないか?と懸念せざるを得ない過程です。

文面で察するに、あなたは根気よく彼女の話を聞いてあげられるやさしい人なのかもしれません。
ごまかしたりせず正直に話したい、という気持ちも誠実さの表れかもしれません。
でもそれは裏を返せば時として短所となりうることもあり、優柔不断ともとれ、どこかでけじめをつけ、彼女との距離を保つ等、自分を律し、留年しないような道もあったはず。
それが出来なかったことを就活の短い時間で説明するのはおそらく無理、その病気を理解してもらうことも無理で、言い訳がましい話に受け取られ可能性が高いと思うのです。
下手をすれば面接官によっては留年理由で「前代未聞」な話です。
人それぞれ、人に言えないような本当の理由はあるかもしれませんが、それを正直に言うことが必ずしも最良とは言えないこともあります。

ミスチルの「ギフト」の中に「黒か白か…」という歌詞があったと思いますが、あなたも「正直に言うか無理やりにごまかすか」という二者択一選択をしようとしている様に思いますが、歌詞のようにその間にも答えは沢山あるのでは?
50数年生きてきて思うことは、ごまかすのではなく、時としてはそういう結論の出し方も許されるのではないでしょうか。
私は、就活時においては、留年の理由はあくまで自分の努力不足、勉強不足…くらいまでを言えばよく、その先の彼女のことを触れるべきではない、話す必要はないように思います。
また、その部分で悩むのは、私はもったいないとも思います。
もっと企業研究や一次で一般教養等があるならその対策、面接で自分という人間ををどう上手にアピールするか、面接官の質問に端的に、的確に答えられるか等、そういう部分に時間を割くなり悩んだ方が賢明のように思います
彼女とのことがあなたにとって良い思い出か、思い出したくないもない過去なのかわかりませんが、経験として良くも悪くもそれはそれ、過去の事とし、前に進みましょう。
就活、頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変丁寧に回答していただきありがとうございます。
また、大学生のお子様を持つ社会人の方ということで、参考にしたい部分も大変多いです。

留年の理由について悩むのはもったいない、というお言葉を特に参考にさせていただきます。
確かに、企業の視点からすれば留年の理由が何かというよりも、どのような能力のある学生で今後どのように会社に貢献してくれるかということに注目すると思いました。
また、留年の理由について彼女の話を持ち出すと、やたらと人のせいにする人間とか、言い訳ばかりして自分の非を認められない人間というふうに認識されてしまいそうです。

過去は過去として前を向いて生きていこうと思います。

就活がんばります。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/12/11 14:12

彼女の話はドン引きなんでやめましょう


普通にバイトのし過ぎとか言っとけば平気です
留年してもその中で得たことがあり、人として成長出来たことがあると言えば大体納得してくれます
留年の理由すら聞いてこない会社もありますし一回の留年くらい大した問題ではないです
内定をもらうために多少自分を偽ることは仕方ありません
ありもしないスキルをあると言うのは問題ですが、留年の理由で嘘を言うのは何も問題ないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござます。

そうですよね。
彼女の話はドン引きしますよね。

留年の理由は適当に誤魔化すしかなさそうです。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/10 23:41

【メンタルの弱い彼女のせい】


このような言い訳をしている時点で、お前もメンタル弱いってこと。
人のせいにしているようじゃ、就職なんて無理だし、誰もお前みたいな奴雇いたくないし。

>皆さまの心ある回答をお待ちしております。
優しい回答じゃ、馬鹿なお前の心には届かないよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただきありがとうございました。

(1)私はメンタル強いと思っています。
「境界性パーソナリティ障害」に限らず何らかの精神疾患を抱える人間と身近に接していると自分の持っているエネルギーのかなりの部分を持っていかれてしまいます。
私の父もそうした精神疾患を抱えた人間の一人でした。
まぁこの点は経験がなければおそらくわからないとは思いますが・・・。
しかし、人のせいにしているようじゃ受からないというご指摘はありがたく受け取らせていただきます。
私にも謙虚さが必要ですね。

(2)私としては、「心ある回答」=「心ない回答ではない回答」
「心ない回答」=「『バカ』とか『アホ』という言葉を使って相手の心を不快にさせることだけを狙ったような回答」
というふうに位置付けています。
ですので、必ずしも優しい回答を期待していたわけではありません。
わかりにくくて申し訳ありませんでした。

お礼日時:2013/12/10 11:22

【真剣に悩んでいます。


皆さまの心ある回答をお待ちしております。 】

正直に話して、面接官を感動させるぐらいのプレゼンができれば、その彼女にはまるようなことはないでしょう。

第一、家族なら、まだわかる。
面接官も同情の余地があるでしょう。

彼女の’病態’はそうだとしても、彼女を、彼女にした時点であなたが’不運’とういか、
人を見る目がないというか、そういう判断する人のほうがおそらくは多数でしょう。
そんなやつを拾うからだ、持ててるつもりなんだ・・・という、身もふたもない話です。


忘れちゃいけないのは、あなたを採用するかどうかではなく、
他の人に比べても、どうしてもあなたを採用したいほどに、優れているかどうかです。

つまりは、その彼女にかかわったことで、ほかのライバルに勝てる要素があなたにあるかどうか。

それだけのことです。

どのような企業選択をされて、就職活動をされるのかはわかりませんが、
あなたの人生にとっては、
その彼女との時間はおそらく、意味のある経験でしょう。

でも、仕事としての、才能、能力としては、
’そこを’売りにして、なるほど、買おうではないか’という
ことを思いつきますか?

面接官としての個性があなたをチョイスするということは・・・・ないことでもないですが。

ただ、家族関係などで、マイナスの部分を評価するために、
あえて、詳しく聞き取りすることはあります。
直接には差別なるので、婉曲にですが、’なぜ転居を伴う就職を希望するのか?’などです。

でも、あまり、最終的には、そこがプラスポイントとして評価されることはなく、
他ライバルがいるなら、ポイントの高い順に上から何人で
残れるかどうかの話です、元に戻りますけど。

あなた自身が、その話をほかのライバルに勝るほどの
ポイントを稼げる話だと思いますか?

メンタルに弱い彼女に引きずられた、メンタルの弱い奴という・・・それだけ。
詳しく語れば語るほど、それが何?
仕事に役立つ、君の能力?

【無理やりにでも他の理由を見つけ、偽りながら就職活動を進めるべきなのか】

彼女と別れてなお、彼女を理由にするあなたをあえて採用する
理由が見つかりません。

晴れ晴れとした別れた半年間はあなたにとっての、
天井のない、爆発するような成長の時間をもたらさなかったのでしょうか?
人に優れていると話せるようなことはない?

バイトで生活を支えてでもいいと思いますよ。
ありがちですが。
これなら、自分の生活のためですから。
24時間をどれだけ自分のために、使ったか。

あなたは彼女につかった。
あなたのために、あなたの時間を、彼女に費やしたのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただきありがとうございます。

彼女と関わったことで他のライバルに勝てる要素が手に入ったかというと、そんなことはないですね。
ですので、彼女と関わったことを【強み】とするつもりはありません。

この先どうなるかはわかりませんが、少なくとも今は彼女と別れられたので、持っている時間を有効に活用して就職活動に臨みたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/10 11:14

僕が採用する立場ならメンタル面の弱い彼女のせいと言われても、


他人のせいにしていると思いますし
パーソナル障害と言ってもイマイチ理解されてないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよね。
私も自分で考えていて人のせいにしているように聞こえると思いましたし、
いわゆる人格障害についての理解がそこまで広まっているとも思えません。

彼女のことは私の心の中でなんとか折り合いをつけるしかないのでしょうね。

お礼日時:2013/12/10 11:28

「境界性パーソナリティ障害」の知り合いは何人かいますし、私も一部似たような症状がある者です。



いろいろ問題があります。貴方にはつらい事を言うことになりますが面接官はもっと手厳しいです。
最大の問題は彼女の気持ちや面接官の立場で物事を考えていない点です。
貴方の文章は彼女の症状についてだけであり、彼女の気持ちや、自分の努力がまったく記載されていません。
自分が面接官なら心証は最悪レベルの悪さです。
いまの貴方の考えのまま話せば貴方の下に部下をつけることは出来ないと判断されるのが落ちです。
そんな人間採用できますか?

そもそも、3年も付き合ってパーソナリティ障害をあなたが悪化させたとは考えないんですか?
パーソナリティ障害を疑ってたなら医者とカウンセリング受診させて自分も親身になって相談に乗ることができなかったんですか?
自分ができない事は上司や同僚に相談するのは社会人の常識ですよ。
自分でカウンセリングの勉強をしてみたりしたんですか?
問題解決のためにどれだけ努力したのですか?
単位落としたのは彼女が悪いって、自分が悪いのに部下のせいにする上司と同じですよ。
査定会議で失敗の理由を部下のせいとか言ったらどのような評価を喰らうと思いますか?
そんなの指導力のない上司は降格ですよね?

説教はこのくらいにして、

>彼女は「境界性パーソナリティ―障害」の一種で

症状から言って「依存性パーソナリティ障害」の可能性が高くないですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%9D%E5%AD%98% …

>【メンタルの弱い彼女のせい】などという理由が通用

話し方により通用しますし、むしろ武器にすべきでしょう。

>「境界性パーソナリティ障害」のようなものに対する理解のある企業はどのくらいあるのでしょうか。

企業を対象にしてはいけません、面接官を対象にしてください。
そして面接官は知らない可能性が高いですし、知っている可能性も少しですがあります。
両方の場合の対処を考えておいてください。

>それが及ぼす影響についてどれだけの人が正確に理解しているのでしょうか

専門医、カウンセラー、自分が患者で克服できた人、克服できた患者の協力者、メンヘラ住人の一部だけと考えたほうがいいでしょう。

>【メンタルの弱い彼女のせい】だと話すべきなのか。

当然話したほうがいいです。
不誠実な答えは容易に面接官に看破されると思ったほうがいいです。

ここからは助言です。
パーソナリティ障害が何であるかプレゼン的に説明できるくらいにはなっておきましょう。
まず、メンタルの弱い彼女を3年も付き添って支えたこと自体は十分評価されると思いますが、
中には意地悪な面接官もいます。意地悪な面接官でも対応できるように自分が明らかに間違っている
場合を除いて自分の価値観を曲げずに説明します。
留年して別れたのは貴方の力不足であったことを素直に認めましょう。
同じ失敗を繰り返さないために何が必要か考えましょう。
(最初から付き合わないは面接としてはNG)
具体的には同じような症状の人が同僚や部下がいたらどのように対処するのがよいか、
面接官の心証がよいと思う言葉を用意しておきましょう。
面接官の気持ちになって予想されるありとあらゆるツッコミに対する答えも用意しておきましょう。
繰り返しますが、意地悪な面接官であっても、明らかに間違っている場合を除いて自分の価値観を曲げずに説明します。
面接官に留年の理由を聞かれないなら、自分から話して面接官を感動させるくらい気持ちで挑みましょう。

時間はまだありますので、自分の気持ちを整理した上で、
相手の気持ちを推し量る努力と訓練をすることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に回答していただきありがとうございます。
大変参考になりました。

(1)確かに彼女の心については何も触れていませんでした。
これは、彼女が私の心について慮ってくれたことがあまりなかったために想像できなくなっていたのだと思います。
しかし、おっしゃる通りこのような論理は仕事ができないことを全部部下のせいにする上司と変わりないですね。
この点については反省します。
ご指摘ありがとうございました。

(2)ご指摘の通り彼女は「依存性パーソナリティ障害」的な性格も持っていると思います。
しかし、見捨てられないかと不安になったり、自殺すると脅かしたり(衝動性)、いつも憂鬱な気分だったり(空虚感)ということが見られるのでとりあえず「境界性パーソナリティ障害」としました。

(3)不誠実な受け答えは面接官に看破されるとのご指摘は参考にさせていただきます。
私も下手に取りつくろうよりも正直に話した方がいいのかなと思い、今回質問させていただきましたが、背中を押された気分です。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/10 11:07

うーん、ちょっとこれは難しいですね。


間違いなくそんな理由は通りません。
私が採用側ならば、そんな理由をきいたら、物事の優先順位が
つけられない奴、あるいは、自らの怠惰を他者に責任転嫁する
どうしようもない奴としか思いません、残念ながら。

大学生として、単位取得、それに伴う課題、レポートの提出を
上回る優先順位のものがあるか、ということ。
そんな大事な、かつ、容易に判断可能なことをあなたは出来な
かった、というか、やらなかった。

理由はどうあれ、レポートも提出せず、講義にも出なくなって単位を
落としまくったのは事実。
結果的にはサボりで留年した奴と何ら変わらない。

あなたはその元カノに情もあったんだろうし、ほっとくわけには
いかなかったのも分かりますが、第三者には残念ながらその
ようにしか見えないのです。

会社員として仕事を進めていく上で、あなたの学生時代のような
ことを優先して仕事のリミットに遅れました、なんて通用しない
ことは分かりますよね。

会社というか、社会は結果しか見られません。
それでお金を頂くのですから。
頑張ったけどダメでした、よりも、別に頑張ってなんかいない
けど結果を出しましたって者が評価されます。当然です。

したがって、あなたの場合は、もう何かの高等な資格を取るなど、
目に見える優位性が必要でしょう。

もう済んだことは仕方ないので前向きに自らのスキルアップに努めて
ください。
ご健闘をお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございました。

おっしゃる通りですね。
私が何を考えていたとしても、第三者から見れば優先順位をつけることに失敗した人にしか見えないと思います。

事実を事実として認めて、これからスキルアップなどに努めたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/10 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています