アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

国内のどこにお金を使っても経済刺激効果はほとんど変わらないと
ケインズ派の人はおっしゃっています。

とすると、アメリカからコンピュータを買いますなどというのが
一番無駄な使い方だと思うのですが、世間の人は無駄な道路とか
無駄なダムとか言います。

機能としての無駄と、マクロ経済的な無駄は違うと思います。

どうしてそのことを政治家さんは言わないのでしょうか?

A 回答 (8件)

> 国内のどこにお金を使っても経済刺激効果はほとんど変わらないとケインズ派の人はおっしゃっています。



そんなに大雑把な言い方しかしないのは、いわゆる「経済評論家」の人たちか、或いは相手のレベルがあまり高くないか又はそれが重要ではない場合だけでしょう。

マクロの意味でいう経済効果は、国内消費になるものだけがカウントされます。
例えば政府が100万円支出して、それがそのまま誰かの貯金になるなら、持ち手が変わっただけで景気刺激効果は全くありません。或いは借金の返済もそうです。誰かが既に使った代金を政府が払うだけなら、景気刺激効果は全くありません。
したがって景気刺激効果という面だけを言えば、年金などの社会保障費は公共事業に比べて数段劣ることになります。また、国債費にも景気刺激効果はほとんどありません。

この他、質問者氏が挙げたような例にも景気刺激効果はありません。


> 機能としての無駄と、マクロ経済的な無駄は違うと思います。
> どうしてそのことを政治家さんは言わないのでしょうか?

無駄遣いかどうかを考える場合に、景気対策しか視野に入れないのは余りに視野が狭いように思います。政策があるから支出があるはずですが、問題は支出が政策目的に沿っているかどうかです。

政治家のいうムダは「支出が政策目的に合っていない」という場合と、「政策目的自体に反対」という場合と、「単なる反対のための反対」である場合の三つが混在しています。

例えば、社会保障経費で職員用のマッサージチェアを買うというのは、最初の例に当てはまるでしょう。
2番目は、自衛隊に対する防衛費がムダという社民党や共産党の例、3番目は民主党のキィキィ言っている声が当てはまるでしょう。

長年与党であった自民党や公明党はそもそも2番目の場合がほとんどないので、彼らがムダ遣いというのは基本的には1番目だけです(会計検査院が指摘するのも1番目だけです)。
一方で野党側は、これらを弁別する能力に欠けているのか、弁別自体が不要と考えているのか、それとも弁別しない方が良い(意図的に混同させようとしている)かのいずれかです。また、民主党のように反対のための反対として、3番目だけに固執する党も存在します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に民主党って無駄ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/18 20:52

経済社会では、生きる対価として増え続ける物質としてのお金を無駄ということでしょうか。

銀行に回収されるお金を回せば物質は足りるということでしょう。それより、人が生き残るために守りや社会基盤整備など生きることに必要なものを作る協力社会を築かないと生きていけません。人類は、サルから進化したためか奪いあってきたのも史実で、悟っていても生きる力のない人が、襲ってきます。欺き生活を困難にしてきました。今でも難民が表れてきます。支配思想で生きている人たちが作っているのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/18 20:49

国の使うお金で無駄ってなんですか?



★外為積立金
消費税でデフレ気味にすれば 外為積立金が増やせる
今の120兆円を20兆円程度でいいリフレ派の金融政策は嫌いだ
為替介入がいらなくなり 自分たちで使える国民の税金が減ってしまう
為替手数料で利権を財務省でがっちりいただこう

・・・・・・・・おわり・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とすると、アメリカからコンピュータを買いますなどというのが
一番無駄な使い方だと思うのですが、世間の人は無駄な道路とか
無駄なダムとか言います。

★簡単回答
無駄じゃないと思う いちがいに言えない

・・・・おわり・・・・・・・・・・・・・・・

★詳しい回答

<理由>

多くの民意は 経済優先だ 金回り悪けりゃ
オリンピック 公共投資できない 古い橋も落ちる
社会保障 防衛もできんよ 中 韓 にもなめられる

コンピューター スマフォのOS がグーグル マイクロソフト なのが問題
コンピューターチップMPU はUS これは自由競争
基板システム設計は台湾だと思うが これは自由競争
メモリーがUSになっちまったのは
民主党が経済音痴だったから円高放置したためである
詳しくはここ ベストアンサー参照↓
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8361900.html

・・・・おわり・・・・・・・・・・・・・・・



機能としての無駄と、マクロ経済的な無駄は違うと思います。

どうしてそのことを政治家さんは言わないのでしょうか?


★簡単回答

既得権益  知識不足 が 理由と思う

・・・・・・・おわり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



★詳細回答


<そのように言う理由>

(1)デフレ時に 財政出動して 金使うのは無駄ではない
赤字OKである

(2)インフレ 好景気の時 増税 金利上昇OK
実際はバブル期は
サラリーマンに 所得税還付をした
馬鹿政策をやってた
金もらうと だれも文句は言わんけど まちがいだ


(3)ようするに たとえば株価格が 低い時買う 高い時 投資をやめる
が鉄則なのに 政府役人は 逆のことやってるわけ 
チキンと思える。


(4)日本固有の 経済学者の仕組み があるからである

以下参照
経済学者が幾ら集まっても・・・・・・意味がありますかね?
ベストアンサー
http://okwave.jp/qa/q8330967.html

(5)国民誘導の仕組み があるからである

すぐ消費税上げないと 国債が暴落すると言う うそ報道による 国民誘導など
仕組みは↓ここ
http://livedoor.blogimg.jp/hardthink/imgs/7/4/74 …


今の日本で制御不能なインフレは起こり得るか????
デフレから脱却するまで、国債を増発して景気対策をどんどんやればよいような気がしますが、違い ますか。

ベストアンサー
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8314454.html

国の借金の1000兆円を日銀が買い取ったらどうなる?
ベストアンサー
http://okwave.jp/qa/q8296044_2.html#answer
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/18 20:49

>国内のどこにお金を使っても経済刺激効果はほとんど変わらないと


>ケインズ派の人はおっしゃっています。

一見、勘違いしやすい表現ですね。

効果が無いと言っている訳では無くて、
Aに使っても Bに使っても、効果に差は無いという意味でしょうか?
だとしたら、公共事業とはそう言うものだと揶揄しているのでしょう。

効果が無いと言っているとしたら、
その人はケインズを理解していない人、
または、ケインズ派を装った人かもしれません。

ケインズ派だったら、全くの無駄でも金を使えと言います。


無駄な公共投資は止めろと言っているのは
主に新自由主義者です。
新自由主義者は全ての仕事を民間に回せと言います。
ここで、民間というのは新自由主義者たちそのものですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/18 20:50

まあ、財政出動はアベノミクスの第二の矢ですが、それは常に2次的だと思います。



>アメリカからコンピュータを買います

下の例では、アメリカにおいては、日本製を排他的に扱ってませんでしたね。最大4,500ドルってアメリカ国内でもとんでもない不公平ですが、いわゆる、景気刺激のばら撒きマネーです。あまり効果なかったといっている。

>世間の人は無駄な道路とか無駄なダムとか言います。

それも、景気刺激のばら撒きマネー。あなたに利害がなければ、50歩、100歩の政策といっても同意できるかもしれません。

>どうしてそのことを政治家さんは言わないのでしょうか?

政治家は、当然、経済は良く分かっていません。野田どじょう首相が好例です。野田どじょう首相の消費税アップ諸悪の根源です。

ーーー
http://www5.cao.go.jp/j-j/sekai_chouryuu/sa09-02 …
(iv)自動車買替え支援策の効果
アメリカで実施された自動車買換え支援策(通称Cash for Clunkers)は、燃費の悪い中古車から低燃費の新車に買い換える者に対して、最大4,500ドルの購入額の割引を行う制度であり、09年7月27日から8月25日の間、総額30億ドル(GDP比0.02%)の規模で実施された4。
アメリカ運輸省の発表によれば、本支援策の適用による販売台数は約68万台に上り、8月の自動車販売台数(年率換算)は08年5月(1,423万台)以来の水準である1,406万台にまで回復した(第1-3-10図)。7~9月期の実質GDP成長率をみても、耐久財消費は前期比年率20.1%と大幅に上昇しており、自動車販売の増加が寄与している。また、こうした動きと連動して、自動車メーカーによる増産の動きや自動車販売店における雇用の増加等がみられ、自動車関連産業を中心にプラスの効果が波及した。特に自動車生産については、08年秋以降在庫調整を進め稼働率も40%台に下げていたが、同支援策の実施により在庫が大きく減少したことから、在庫を復元するための増産も進められている。この結果、商務省によれば、7~9月期の実質GDP成長率(前期比年率2.8%)に対する自動車部門の寄与度は1.5%となっている。
ただし、措置終了後の反動も大きく、9月の個人消費は、耐久財消費が大幅に減少したことから前月比▲0.7%と大きく減少している。また、自動車関連産業の生産も再び減少に転じるなど、経済に対する押上げ効果は一時的なものにとどまっている(第1-3-11図)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ばらまきはまき続けるのが大事ですね。
途中でやめるのは良くありません。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/18 20:51

>国の使うお金で無駄ってなんですか?



国内の仕事をする国家公務員・地方公務員の海外出張が一番無駄でしょう。

テクニカル・ビジットという名称で旅行代理店が視察先を選定し、出張報告書の元になる情報まで提供してくれるのですが、海外視察で観たことを国内で実践する公務員は滅多におりません。

フランクフルト行きのビジネスクラスの隣に乗り合わせた方は東京都の公務員で北欧の福祉の現状を視察に行くと言っておりました。ご本人は国際的なアポイントを取る必要も無く、通訳とガイドと運転手が全部税金で賄われる大名旅行で、毎年誰かが交代で視察しに行くそうです。視察団には東京都だけでなく他の都道府県の「同業者」が参加してグループツアーとなり、業務上一切関係のない他府県の同業者との懇親も図る事ができると仰っておりました。

まあ、金額的にはちいさな無駄遣いですが、一所懸命利益を上げて法人税を納めている民間企業の課長さんや部長さんがエコノミークラスで出張する時代、公務員様はビジネスクラスでガイド付き、通訳付き、運転手付きの大名旅行をする必要は無いと思いますが、、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな細かいことに目くじら立ててどうします?
そんなことぐらいで喜んでよい仕事をしてくれるのであれば
安い出費だとどうして思えないのでしょうか?

目先のことに目を奪われてはなりません。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/15 19:45

例えばです。



道路を造ります。

役に立つ道路なら、それに沿って店ができたり
して、需要がどんどん広がって行きます。

しかし、役に立たない、人が使わないような
道路ばかり造った場合はどうでしょう。

その道路を造っている期間は需要が増加しますが
工事が終われば需要も無くなってしまいます。

役に立つ道路なら、説明したように工事が終わっても
需要が伸びて行きます。

日本の公共事業は役に立たない道路を造って、
こういうことを繰り返して
来たので、失われた20年になってしまったのです。

だから、税金の無駄、という訳です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

道路など、100年の計を持って作るものです。
今完成した道路の需要が小さいからと言って
今後もダメだと何故言えるのですか?

道路は順番に作るものです、他県にまたがる
ような長い道路は開通まで10年以上かかることも
珍しくありません。それを順番に作るのですから
しばらくは未完成の不便な道であることは当たり
前です。

まあそのことは、歴史が証明してくれると思いますが
問題なのはその無駄とマクロ経済上の無駄は違うと
いうことです。

マクロ経済では、その道が経済発展に寄与するかなど関係ないのです。

道路を作るにはコンクリートが必要ですが、そのためには
生コン会社と職人さんにお金を渡す必要があります。
生コン会社に渡ったお金はセメント会社と骨材会社に流れます
そして従業員の給料になったりそれが八百屋の売り上げになったり・・・・

というように道路や橋を作ると、お金がいろいろなところに
流れてゆきます。それぞれの会社や人がもらったお金の合計は
最初の工事費として支払ったお金の数倍になります。
これをマクロ経済では乗数効果と呼ぶのです

何度も書きますが、乗数効果というのは、その道を
作ったから仕事は増えるってことではないのです。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/15 19:59

政党助成金が一番無駄です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのお金で、酒を飲めば飲食店にお金が回ります。
ポスターを印刷すれば印刷屋にお金が回ります。
どうしてそのように考えられないのですか?

ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/15 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!