アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

心臓はミトコンドリアで生成されるATPを消費して活動していると聞きましたが、一分間でどのくらいのATPを消費しているのでしょうか?
また、正常な成人が一分間に生成しているATPにうち、何割が心臓で消費されるのでしょう。
これは、安静にしている時と、運動している時とで何倍の差があるのでしょうか?

分かりにくい質問で申し訳ないのですが、エネルギー代謝に関してご存知の方がおられましたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

エネルギー代謝をご存知ではありませんが誰も書かないのでは始まりませんので。



心臓の酸素利用率は全身の70~80%で運動時は90%を越えるというような記述がネット上にありました。酸素消費量を全てクエン酸回路に回したとしてその酸素に伴うATPの合成量の7割という逆算式推量はダメでしょうか。
しかし推定済みの値が発表されていないのでしょうかね。ダメですね、生物学教師は。ご質問のような観点は試験問題の型を作ってセンター試験にしてもいいくらいに思いますが。とりあえずは理想像で計算させる学習法は悪くないはずです。
1日どれくらい酸素使うか調べてその7割からでいいのでは。
具体的な計算はともかく運動時は運動時の酸素消費量の9割から。
両者の比較では。

私は日本人の知識に貢献する義務のある専門家でも何でもないんですがなんで私がしてんのか。矛盾してますね~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご専門ではないとの事ですが、却ってシンプルに考える事が出来て分かりやすかったです。
7割、9割という数字と、安静時・運動時の呼吸数、一回の呼吸で行われるガス交換の数値とミトコンドリアの酸素消費量からおよその計算をさせて頂きました。

お礼日時:2014/01/12 01:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!