アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。よろしくお願いします。
10月半ばより、うちのワンがマラセチア皮膚炎になったことがきっかけで手づくり食で免疫を高めようと始めております。
とはいっても、バランスなどいろいろ不安なことだらけです。須崎先生の本を参考にしてやってますが、ネットで調べれば調べるほど不安なことがたくさんです。
今一番きになってるのが、一日に必要なたんぱく質の量です。
計算式があるようなのでうちの子に当てはめて見ました。
5.6キロの子の場合は体重の2~3グラムのたんぱく質が必要になるとありました。となると、うちの子は12~16グラムです。
そこで肉の量からたんぱく質を計算していくのですが、どのくらいの量までがセーフラインなのでしょうか?
というのが、朝はドライフードを与えております。ドライフードの袋に粗たんぱく質23パーセントとあるので、与える分量で計算すると、朝だけで9.2のたんぱく質を摂取したことになります。
それで、夜は手づくりで馬肉を与えているのですが、トータルで一日のたんぱく質摂取量が約19~20グラムになります。
体重の変化などはありませんが、このままこのくらいの量のたんぱく質をとらせても大丈夫なのでしょうか?
知らず知らずのうちに、腎臓や肝臓に負担がかかってしまうというような数字はどのくらいなのでしょうか?

たんぱく質を取り過ぎると、体重もふえるものなのでしょうか?
ちょっと神経質になって疲れてきてます・・
フードとの併用も良くないとも言われますが、きちんと計算して摂取させれば問題ないのではないか?とも思います。
詳しい方教えてください。
よろしくお願いします

A 回答 (1件)

体重の2~3%のタンパク質とは”必要最低量”ではありませんか?


5.6キロの子でしたら、理想摂取量は20g前後です。ドライフードも給餌量通りに与えればそれくらいになるはずです。
もちろん個体差もありますし、生活習慣(運動量等)によって違います。
20gを基準にして調整するのが良いと思いますよ。

タンパク質量が多いからといって太る事はあまり考えられません。
タンパク質と同じカロリーながら、炭水化物は使われなかった分はすぐに脂肪になるので太りやすくなります。

一日トータルで20g前後ですので、理想摂取量だと思います。

ウンチの様子をよく見て(肉類が多すぎるとゼリー状の物がついたウンチになる場合があります)、定期的に血液検査をするのがお勧めです。

また、馬肉だけでなく色々な肉や魚(レバー等の内臓類・軟骨等も)を使うのが良いですよ。
色々な食材を使う事で栄養バランスも整います。


私も手作り食を始めたばかりの頃は神経質になり栄養計算していましたが、今では漠然と見た目の量で作っています。
カロリーも大雑把で、昨日は牛肉でカロリー高かったから今日はタラでカロリー控えとこうかなぁ 程度です。

手作りの場合、ドライフードと違って一食で栄養バランスを整える事は出来ません。
1週間~3週間単位で考えると楽ですよ。

あまり神経質にならず、楽しめる範囲で作ってあげて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただいてありがとうございます!肉類が多いとウンチがゼリー状になるんですか。。今のところ、とてもいいウンチをするのでその点は大丈夫なのかなぁ。周りではいろんな病気になって手づくりをやめた方がいらっしゃるので恐くて恐くて・・けど、わけもわからないフードを与えるのも恐くてって感じです。とりあえずは血液検査を定期的にして様子をみていこうと思います。ありがとうございました^^

お礼日時:2013/12/26 10:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!