アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

まったく僕がバカでした。いまになって初めてことの深刻さを理解しました。来年年明けに45歳になろうとしていますが年金のことを考えると夜も眠れません。

6年前に38歳で海外で起業。起業してから今までがむしゃらに働いてきました。山あり谷ありでしたが多くの問題に遭遇し今行き詰っています。ひょんなことから独立する前の職場の契約職にめどがつきつつあり、来年からそこで働くことになりそうです(今住んでいるところと違う海外です)。

今までは目の前の問題を解決し、そのときを生き延びるのに夢中でした。明日どうなるかわからないのに数十年先のことを考えるなんていう余裕がありませんでした。ところが、契約とはいえサラリーマンになると固定給になるなど先が読めてきます。よっていろいろ将来の自分のことについて調査していたところ、年金がほとんどないことに気づいて愕然としています。

会社を辞めるまで10年ほど年金に入っていましたがそのあと海外に来てしまったため、年金を払っていません。来年から仮に払ったとしても15年程度(来年で45歳なので60歳までなら)でしょう。25年貢献が受給条件だと聞いているので受給資格は得られるものの、もらえる額は(どうしたらいいのか知りません)、雀の涙程度でしょう?

この事実を知り愕然としています。今頃になるまで知らなかったなんてなんて僕はうかつだったんだろうって。なぜ今まで知ろうとしなかったんだろうって、なぜ今まで気にならなかったんだろうって、後悔に悔やんでも悔やみきれません。

僕は外国人との既婚者で11歳の子供が一人います。とりあえず、これから貯金するしかないとは思っていますが、貯金で何とかなるのかどうか。今更ながら起業などせず正社員でしがみついていればこんな後悔に駆られずすんだのにって過去について悔いています。覆水盆に返らずで後悔したって何の役にも立たないんだけど。

怖くて怖くて夜も眠れません。

A 回答 (23件中1~10件)

もっと条件が悪い人のほうが多いのではありませんか。

またいつまでも生きているわけでもないということも考えてみるのはどうでしょうか。具体的には分かりませんが全財産を失って身一つで死ぬつもりではダメでしょうか。せっかく今まで生きてきた人生を大切にするためにも自分の時間を大切にできないでしょうか。
    • good
    • 7

あれれれ・・・・?もうひとつの


「人生最大の過ちを犯しました」も見てて
そっちに真面目に回答した者ですけど。
何か気に入らないこと書きましたでしょうか?
仰って頂けるとありがたいですが。

こちら質問者さんの滞在国にも
いた経験がありそうですので
本当はもっと突っ込んだ回答
できそうなんですけども
書かれていないからあえて
医療費方面のみ参考情報書きました。

お子さんのほうが心配というのも
あえて漠然としか書きませんでしたけど
身の回りの実例踏まえて
色々思うところあっての事です。

過ぎたことを言ってても
現在進行形でどんどん将来決まっていきます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

とんでもありません。ご回答いただきありがとうございます。お礼が遅れて大変失礼いたしました。もう一方の質問で詳細については回答させていただきます。いずれにせよ、ご返事を感謝いたしております。

お礼日時:2014/01/04 18:50

受給資格の年数は10年ですが、おそらく貰える額は微々たる金額でしょうね。

少子高齢化が進みますます受給開始年齢も遅くなると予想されています。国民年金しか加入されていない方や加入期間の短い方などは支給開始が延ばされた上に額も減らされ、まさに安心して老後を迎えるなど夢物語の国になってしまいました。まだお若いので年金に頼らない生活設計を今から考え着実に実行する覚悟を持たれたほうが良いとおもいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

厳しい状況ですね。今更ながらかつて在籍した大企業にしがみついていればよかったと後悔の日々です。これからの20年で最低でも7000万円の貯金などほぼ不可能。絶望に近い気分を味わっております。

お礼日時:2014/01/02 23:39

スレ主さん、この先住む国柄でもこの先もだいぶ変わりませんか?


福祉国家で有る、スゥエーデン、フランス、フィンランドなどゆりかごから墓場までと言う様に、消費税(福祉税と言うか・・)支払う高負担故、将来も支援保証される国柄です。
 同じEUでもイギリスみたいに、自己責任論を展開する国なら、支払う消費税も日本程度ではないでしょうか?
 フランスとは、子育てし易い理由は法律婚・事実婚を区別無く平等な保育環境です。
 それが老後まで支援をして居るのが福祉国家です、住む国を選べば老後を心配する意味は有りません。老後を託す意味の高負担がその国の社会資源です。
 福祉国家とは高負担、安心して自分の老後を預かれる国です、居住要件を満たせばその国の永住権が取れる、日本で老後を迎えるからしんどいでは?
 言語面で移民出来るなら、EUの福祉国家に行きたいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

高度福祉国家では通常は海外から福祉目当ての移民が流入してこないようにそれなりの資格要件が要求されます。

それをクリアすればいいじゃないかと言えばその通りですが、家族全員で今から言葉のまったくわからない国に移住し、永住権の保証もないのに物価が高い国に数年間住んで耐えるというのはかなり大変なことです

下記のリンクを見ていただけるとわかりますが、滞在自体は査証もいらず簡単な国が一般的なようですが、永住権や国籍になると雇用を証明する必要があるようです。外国人で言葉もわからず、年齢も言っている私にとってはこの雇用というのが最大の難関です。

いずれにせよ、興味深いご意見ありがとうございました。


リンク


フランスは滞在許可のために数多くの書類以外に雇用が必要なようです。(その後国籍を取得)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

スウェーデンも滞在許可のために雇用が必要です。(永住権はその後)
http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/sw.html

フィンランド
http://ijuu.web.fc2.com/finland.html

お礼日時:2013/12/31 04:08

>年金ほとんどありません。

老後どうする?

45歳になろうとされる身からすると、年金の有無及びその多寡が切実な問題である事は、これはもう間違いない、それはそうでしょう。

一方に於いて夜も眠れぬほど悩んだとしても、貴方の御年齢で取れる物理的選択肢はほぼ限られている、・・とするならば、「なんとかなるさ」とポジティブに考えるしかないと思われるが・・。

ところでNo.16の回答者様の御言葉は、私の胸にも深く沁みました。
質問者様更には50歳を幾つか過ぎた私にとっても、人生の先輩であられる御年齢のようだが、そのバイタリティ溢れた回答を拝見出来ただけで、本質問を覗いてみた甲斐があった、そう感じております。

質問に関するテクニカルな具体的回答も無論だが、今の貴方に最も必用なのは、こういった或る種の叱咤激励ではないのでしょうか。

かくいう私目も、30年近く餌付けされた鶏つまり一介のサラリーマンに過ぎず、自力で餌を啄ばむ地鶏である貴方とは所詮修羅場の経験値が違う訳で、何方かも触れておられるが、先ずはその事に自信を持つべし。
何しろ後悔は何も生み出しません、或る意味我々サラリーマンが望んでも叶わぬ人生を送られた過去を誇りに、今後或る種の開き直りが必用なのかも知れませんねぇ。

そもそも現在の年金行政トレンドは、歪な年齢構成に依る先細りがほぼ免れない、つまり貴方ほど深刻な悩みではないのかも知れないが、厚生年金を30年~40年掛けた者にとっても、多かれ少なかれ何がしかの不安があるという事です。

ところで私も何年か前、初めて旧社保庁がよこした、予想年金受給額のお知らせを一読して、腰を抜かさんばかりに驚きました。

こう申しては何ですが、30年近く世のサラリーマンの平均値を大きく凌ぐ収入を得て参りました、つまりそれなりに高額の保険料を徴収され続けてきた(収入の多寡に関わらず、厚生年金の保険料率は一定ですから)訳ですが、予想・予定を大幅に下回り、年金のみで現在の生活レベルの維持は全く以って不可能です。

収入の低下に合わせた生活レベルの引き下げ、それはそれで健全且つ合理的な方法論だが、私は貧乏生活は死んでも嫌、現在の生活レベルを下げる気は全く無い。
・・とするならばという事で、日本で得た年金を物価の安い国で使う方向性、具体的には東~東南アジアの数ヶ国を、ロングステイ或いは移住先として視野に入れ、家内の同意も得て現在前向きに検討中です。

過去3ヶ国・9年ばかり外国に赴任しておりましたので、候補地の中には過去の人脈を生かせるところもあり、何等問題はないはず。

質問者様が今後住まれるのがどの国かは分かりませんが、恐らく外国に住む事への抵抗感は少ないのでしょうから、貯え・年金額に見合った国への更なる移住、そういった選択肢は如何でしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「何しろ後悔は何も生み出しません、或る意味我々サラリーマンが望んでも叶わぬ人生を送られた過去を誇りに、今後或る種の開き直りが必用」

おっしゃることはよくわかります。励ましてくださってありがとうございます。

もちろん、恥ずべきことをしたとは思っていませんが、年金や老後の安定の視点から見ると完全に間違った判断を下したと思うのです。窓際族となろうが社畜とさげすまれようが定年退職まで必死になって会社にしがみつくのが日本の現行の年金制度に照らすと正しい選択だったのです。若くて老後のことなど考えていなかった私は軽率で無思慮な判断を下してしまい、そしてそれはやり直しはきかないのです。だからこそ、頭では後悔しても無意味とはわかっているものの、自分の愚かさに気分が悪くなる思いがします。

みなさんまだ時間があるといってくださいますが、もう45で65まで働いてもあと20年。年間200万円づつ貯めても4000万円程度が最大。35年間、年200万円必要としても7000万円。やはりとってもとっても厳しい老後生活になると思うのです。月10万円としても35年間でやっと4000万円。本当に厳しいです。どうしたらいいのかと頭を抱えます。

年金関係のサイトにはよく出される疑問ですが、なぜ日本の学校では年金について教えないのだろうと思います。これほど重要で切実で多くの場合気づいたときにはどうしようもない状況になっていることが多い問題なのに。自分の責任を回避しようとしているわけではありませんが、私も少しでも知っていたらもっと慎重に考えたのにと悔やんでも悔やみきれません。

私の妻は当地の出身。私の息子はこちらで育ちました。そうなるとこちらで老後もすごすのが自然かなあとおぼろげに考えています。居住国は中進国で近年経済成長して注目を浴びた国ですが、物価が高騰したうえ現地通貨高でフィリピンやタイなどと比べると外国人にとっては住みにくい国となってしまいました。それを考えると回答者さまが提案してくださったもっと生活費が安い国に移住するというのは一つの選択肢かもしれません。

フィリピンなどでは15万円くらいあると一か月夫婦でも普通の生活(悲しくなるように切り詰めた生活ではなく)ができるようなことが複数のインターネットサイトで書かれてありました。

その情報を元にシミュレーションすると、

35年(65歳ー100歳)×〔(15万円生活費・月-6万円・国民年金・月)×12か月)=約4千万円の貯金があればなんとかなりそうです。低い額ではありませんが、これから頑張ればなんとかなるかもしれません。

その場合の心配事は、

1.当然日本の国民健康保険は利用できず、病気になった場合高額な医療費が必要となること。

2.伴侶を失い、寝たきりなどになった時に本人はまったく天涯孤独の身になってしまいこと。最悪の場合介護の人などに身ぐるみはがれることさえ私は心配しています。(移住する人たちはどうやっているんでしょう。いざという場合には介護までしてくれる施設と契約して入居いるのでしょうか)

などです。

とりあえず、そういう選択肢も視野に入れて仕事に励み、できる限り貯金をし、貯金額に応じて柔軟に老後の生活を設計しようと思います。

貴重なアドバイをありがとうございました。

お礼日時:2013/12/29 18:14

 no.15です。


 悩んだりうらやましがったりばかりでは先へ進めないよ。
 とりあえず、必要な正確な金額を算出して、それを目標に生活を組み立てなおせばいい。

 頭下げて、「仕事をください」といって無視されるほど孤立しているわけではあるまい。
 外国にも知り合いがいるだろうし。
 お金以外の財産を見回せば、相当あるはず。

 もういちいち投稿に感心していないで、行動を起こせ。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/お金とモノから解放されるイギリスの知恵-井形-慶子/dp/4479011439
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在、行き詰っている私の現行の事業の問題解決に走り回っています。そこには私の資本金が滞留していてこの問題を解決せずにはその資本を取り戻すことができないのです。放っておくと失われてしまう可能性もあり、昨日も市役所、弁護士、建築家、等の関係者を話し合ってきたところです。解決するとは思うものの、いつになるかはよくわかりませんが。

それと並行して話が来ているある会社との雇用契約を結ぼうと思っています。人事の人と連絡を取り合っており、履歴書を送るよう言われています。

おっしゃるとおり行動を起こす時に来ていると思います。ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/28 21:13

現在、年金の受給資格は25年でなく、10年になっています。

ご参考まで。

http://www.nenkin.go.jp/n/www/faq/detail.jsp?id= …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

それは知りませんでした。ご訂正いただき感謝いたします。

お礼日時:2013/12/28 08:09

貴方は何を言っているんですか(?)


質問を読んでそう思いました。
素晴らしい人生を送っているじゃありませんか。
人もうらやむような人生を、
「海外で企業、結婚」
人の出来ない事をしている。
平凡なサラリ-マンの出来ないあこがれを実現した。

私は現役でまだひつこく「嘱託」として働いている俗に言う高齢者です。
ズゥッ-ト、俗に言うサラリ-マン生活者です。
65歳からは年金だけで意識的に生活しています。
その後の収入は自分だけの収入、リタイヤ後の自分だけの趣味の為の資金、
で自分だけの口座に振り込んでいます。
(これは妻の了解済みです)

良き時代を生きて来た者に取って当たり前の対応(年金を意識しない)と言う事
が通用しない時代になったことはよくわかります。
私は全くそんなことはもらえる直前になるまで考えもしませんでした。(他の多く
の一般的なサラリ-マンも多分そうだったと思います。(自動的にそうなる)

「自営業がうまくいっている時には「このまま老後を迎えても問題ないや。定年もないし。
働けるうちは現役でいれば生活費くらいは稼げるだろう。」
なんて考えていました。」

○それでよかったと思いますよ。何の問題があるのですか?
○しかし、現在悩まれている。又、非常に良いことだと思いますよ。
 45歳、守りに入られたのでしょう。(当たり前でしょうが、只それだけといえば
 一面それだけでしょう)
○これからそれに重点を置いての働き方(結果的にその方向に行ってますよね)
 良いと思います。
○馬鹿げた心配をすることなく(その必要性は全く無いと思います)今まで通りの
 パワ-でいけば良いと思います。
◎他の回答者さんの言っている年金の特例、その他について知りませんが、
 とことん納得出来るまで調べ対応するのが今の貴方にとって肝要だと思います。

○「怖くて怖くて夜も眠れません。」
 とのこと、
 アホか!(失礼)
最後に「年金」これは預金等幾ら準備しても敵わないシステムだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一喝してくれてありがとうございます。(笑)愛情を感じました。

「素晴らしい人生を送っているじゃありませんか。人もうらやむような人生を」と言われてびっくりしました。
自分では日本社会の落伍者の人生を歩んできたと思っていたからです。むしろ回答者さんの「65歳からは年金だけで意識的に生活しています。その後の収入は自分だけの収入、リタイヤ後の自分だけの趣味の為の資金、で自分だけの口座に振り込んでいます。」なんて優雅な生活が勝ち組かなあとうらやましく感じています。

おっしゃるとおり人生の後半に入って急に老後という言葉が身近に感じられて急に怖くなったのだと思います。今後は老後の資金確保のために勉強と努力をしていきたいと思います。

お礼日時:2013/12/28 08:08

 60歳・年金なしです。


 バブル時代に払えなくなってそれっきり。どうせ詐欺みたいなもんだろうと思っていたら、やっぱりそうだった。
 いまの日本でも現行制度を支持しているのは、自分らは安泰だと思っている連中ばかり。

 質問者の場合自分一人でビジネスをやってこられたから、一人で生きていく能力は既に証明されている。
 だからとりあえず、今の課題を解決していく過程でいろんな手段が見つかると思います。

 現在の身分がサラリーマンなら、副業やっている人たちもたくさんいます。かりに能力に自信がない人でも、体力仕事のWワークでしのげます。(オリンピックの前祝いで、関東は景気がいい。だから時給が上昇中。)

 何もないと言うことは、これから好きなことができると言うこと。
 まだまだ余裕でいけます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

一人でビジネスをやってきましたが、今は行き詰っています。サラリーマンで副業やっている人がいるんですか?すごいバイタリティーですね。なかなかまねできない。特に年を取ってくると難しいだろうなあと思います。「何もないと言うことは、これから好きなことができると言うこと。」と言い切るdeltalonさんはすごい人ですね。私にはない強さを感じます。私はdeltalonさんみたいに腹をくくれればいいんですが。

お礼日時:2013/12/27 20:24

厚生年金への加入は70歳まで可能ですよ。


名前は企業年金として徴収されていますが、あくまでも厚生年金の一環です。

その為には60歳定年では無く
70歳までも働ける会社に勤めることが条件ですし パートで無く常勤で無ければなりませんが・・。

現在69歳あと半年で70歳になりますが、まだ厚生年金を掛けています。
確かに 年収も少ないので掛け金も4-50代正社員から比べたら1/4位ですが、
60歳から70歳までの10年間に掛けたおかげで 毎月1万円ほど年金額が増える計算になっています。

20歳から50年間かけても、総額19万/月 それに家内の国民年金6万6千円を やっと確保することができました。
しかし つい最近 物価スライド制に対しての年金額が 2.5%ダウンの通知が来ました。
初年度は1% 次年度は・・・

70歳まで現役で厚生年金を掛ける。(リタイヤ後の再就職)
働いていれば収入も有るのですから、年金の繰り下げ受給をする 
5年間受給を遅らせれば30%程年金額は増えます。

私も家内も基礎年金部分については1年繰り下げ受給の申請をしました。
お陰で 二人合わせれば毎月1万円ほど 年金受給額が増えることになっています。

今からでも遅くは無いです。
頑張って、しっかり心に決めて取りあえずは国民年金の後納手続きをしましょう。
その為に 一度 お近くの社会保険事務所(年金機構)に相談して下さい。

まだ若いです 失った期間は恐らく取り戻せます。
道は有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

おっしゃるとおり失った期間は取り戻せることを信じてやってみます。70歳まで働けるところを探します。早速社会保険事務所に行ってみます。

お礼日時:2013/12/27 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!