アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

USBのデータ通信端末(AU HWD12)を会社から支給されています。この通信端末を無線化することはできないのでしょうか?
可能であれば、以下のことが可能なのでしょうか?
(1)USB通信をパソコンに差し、USBルータの親機を利用し、Wi-Fi化。
(2)Wi-Fiに対応した端末を購入し、SIMを入れ替えで利用
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

 お尋ねの件ですが、モバイルインターネット通信端末対応ルーターでの接続が良いかと存じます。


 対応ルーターとしては、Yamaha「RTX810」、「NVR500」+無線ルーターネットワークでしたら、メーカー側で確認とれております。具体的には、YamahaルーターでのUSBモバイルインターネット接続ネットワーク設定例を参考に。(http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/mobile-int …
 上記YamahaルーターにNEC無線ルーター等をAPモードで接続すればOKかと存じます。
 基本的には、LTEモバイル端末には帯域制限サービス(7GB)がありますが、データ通信上限を超えると、接続が切れる現象が出る事も留意下さい。帯域制限上限の増速プランもありますが、増速させても接続が切れないレベルだけになる点、一時的にかなり速度低下される点もご留意下さい。
 なお、Yamahaルーターのハブポートに無線LANルーターを接続される場合には、有線LANスイッチング性能上相性の観点で、有線LANスイッチング性能の高い無線ルーターの接続がお勧めです。
 BuffaloやIO-DATA製の物で接続が不安定になるケースもあります。
 機種的には、NEC製「PA-WG1800HP」、「PA-WG1400HP」あたりが良いかと存じます。
 無線LAN接続推奨数は、(家庭用)無線LANルーター1台あたり5~6台を推奨しておりますので、推奨数を超えると通信速度劣化や不安点なケースもありますので、念のため。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細なご回答、ありがとうございます!
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2014/01/02 00:36

>この通信端末を無線化することはできないのでしょうか?



へ?無線機器ですけど?
    • good
    • 0

メーカーに問い合わせてみましょう

    • good
    • 0

メーカーに問い合わせてみるのが確実ですが、1はできるはずです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!