アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

春から大学生で通学定期をどうするか悩んでいます。
私は今まで磁気定期券しか利用したことがありません。そこで春から登録するつもりの区間が 泉北高速 光明池駅~新今宮駅 乗り換えて JR関西本線 王寺駅までです。
PiTaPaを利用しようと思っていますが電話で聞いたところ、泉北高速や南海などは通学定期としてPiTaPa1枚で登録できるが、JRだけは割引なども効かずチャージで利用するとのことでした。そこで、JR区間の方だけ磁気定期にしようと思うのですが、他にオススメの方法はあるでしょうか??まったくの初心者でわかりません。

利用頻度はほぼ毎日です。帰りが暗ければ大学~王寺駅までバスを利用するつもりです。

そこで、JR区間(新今宮駅~王寺駅)はICOCAでもいけそうですが、通学定期でICOCAと磁気定期券で何か金額な差(PiTaPaのような利用回数割引など)は出てくるのでしょうか?
あと、JRで天王寺などもたまに出かけたりと利用するつもりだとしたら、どういったものを使うとお得ですか??

ICOCAはチャージ式のようですが、後払い方法も可能でしょうか??もしできるのならPiTaPaと同じ口座で引き落とせたらなぁと思うのですがどうでしょう…?


詳しい方、なんでもいいのでどうか教えてください(._.)親もまったく詳しくなく頼りにならないので自分で調べるしかありません(泣)

A 回答 (1件)

ICOKAとPiTaPaは全くの別物と考えてください。


泉北~南海については質問者さんの通りで大丈夫です。
JR区間は定期券を買わないと大損だとおもいます。
ICOKAは一回ごとのきっぷの買う手間を省くだけの手段と考えてください。
ICokaときっぷ(普通乗車券)の価格差はありません。
ICOKAを使って通学するのは大損します。
JRの区間は定期券を買いましょう。
磁気定期券と、磁気定期券をICOKAに載せたICOKA定期券がありますが、(値段は一緒、前払い)
ICOKAとPiTaPaは互いに干渉するので磁気定期券がいいでしょう。

まとめ
泉北~南海:PiTaPa
Jr:磁気定期券
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カード同士で通過の際に混合してはいけないのでJR区間は磁気定期にします!
ありがとうございました!!

お礼日時:2014/01/01 19:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!