プロが教えるわが家の防犯対策術!

「Windows XP Professional, Version 2002, Service Pack 1」を使っています。

このサイトでの別のおたずねで、
「復元ポイント」のファイルが、
次のところに保存されているというご説明をいただきました。

  【 C:\System Volume Information\_Restore{文字羅列} 】

----
で、エクスプローラで、
C ドライブ上の「System Volume Information」を開いてみようとしたんですが、

 『 C:\System Volume Information にアクセスできません。
   アクセスが拒否されました。            』

という画面が表示されて、できない状態です。

できたら、中のファイルについて、
そのサイズなどの様子を見たいと思うんですが、
やり方等についてお分かりでしたら、
よろしくお願いいたします。

--

A 回答 (6件)

追加…


「セキュリティ」タブが表示されない場合は、マイコンピュータ→ツール→フォルダオプション→表示タブにて、「簡易ファイルの共有を使用する」のチェックを外して、OKをクリックしてください。

これで「セキュリティ」タブが表示されるようになります。
    • good
    • 0

>私の記憶では、「名前B」は、パソコンを購入後の使い始めに登録した名前かも知れない。


>「名前A」は、「コントロールパネル」>「ユーザーアカウント」のところで、「名前を変更する」をやっていたかも知れない。

これが原因です。
スタート→ファイル名を指定して実行に「lusrmgr.msc」と入力し、OKをクリックしてください。
「ローカルユーザーとグループ」が開きますので、「ユーザー」をクリック。
「名前」の項は「名前B」。(最初に設定したユーザーアカウント名)
「フルネーム」の項は「名前A」になっていませんか。(変更後のユーザーアカウント名)

「選択するオブジェクト名を入力してください」に機入力するユーザーアカウント名は「ローカルユーザーとグループ」の「名前」欄に表示される物である必要があります。

ですので、一度変更した事が原因かと。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html …

>「簡易ファイルの共有を使用する」の件…

もともと、英語版であるWindowsの各部を日本語に変えているので、ちょっとひねらないと、正確な意味が把握出来ないような感じの物もありますよね。
>簡易な「ファイル共有」を使用する
か、ファイルの簡易(的)共有を使用する。
とすべきかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

lusrmgr.msc (local user manager というもののようですね)
の画面を開きましたら、おっしゃるように、
 名前   : 最初に設定したユーザーアカウント名
 フルネーム: 普段のWindows立ち上げ画面にあるユーザーアカウント名
になってました。

で、少し話が戻りますが、
  http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
にある

 『9.[追加] をクリックし、フォルダへのアクセス許可を与えるユーザー名を
   入力します。 一般に、これはログオンに使用しているアカウントです。』

という説明のところで、
  "一般に、これはログオンに使用している"
とある意味がようやく分りました。

ただ、私のように
  「コントロールパネル」>「ユーザーアカウント」
のところで名前を変更していたりというのは、
一般ユーザーでもそんなに特別なケースではないでしょうし、
  "これはログオンに使用している"
のような説明は misleading というか、不親切だとは思いますね。

----
おかげさまで、こちらの質問については解決しましたので、
後ほど、
【No.841051:「復元ポイント」の保存期限(?)などの関係で】
に戻って、ご報告したいと思います。

--

お礼日時:2004/04/29 11:37

こんにちは。



#3での説明の所で誤解を受けて居るかも知れませんので、補足させて頂きますね。
---------------
System Volume Informationは初期設定では、アンチウイルス・ソフトがチェツクをしないと書きましたが、此れは、初期設定ではフオルダに誰もアクセス許可がなされて居ないからで、
(隠しファイルや・隠しフォルダ或いは読み取り専用)だからでは有りませんので念のため。
-------------------
System Volume Informationのfolderを右クリックで、プロパティを開いた時「サイズ」←の表示が0バイトの場合は「アクセス許可がなされていません」従ってこの時はチェツクがされません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私自身は、#3 のところで、
「単なる「隠しファイル」ということですと、
  ・・・チェックから外れないんでしょうね? 」
と書いてますように、誤解とかはしていないつもりですが。

----
それと、#4 でのご説明からすると、
 「アクセス許可がされていないフォルダは、
  ウィルスチェック対象から外されて、」
というのも、
ソフトの仕様次第ということで、
一概に全部がそうとは言えないのかも知れませんね。

--

お礼日時:2004/04/29 11:52

「ドメイン上の NTFS ファイル システムを使用している Windows XP Professional 」、「ワークグループまたはスタンドアロン コンピュータ上の NTFS ファイル システムを使用している Windows XP Professional」の双方の解説を読めば分かりますが、結局の所、両者とも同じ方法での設定になります。



ですので、頭(上)に出ている「ドメイン上の NTFS ファイル システムを使用している Windows XP Professional 」を…とご案内差し上げました。

具体的操作法は、System Volume Informationを右クリックして、プロパティを選択して、セキュリティタブを選択。
(もしくは、System Volume Informationを右クリックして、共有とセキュリティを選択して、セキュリティタブを選択)
「追加」をクリック。
「選択するオブジェクト名を入力してください」の欄に、ユーザーアカウントを入力してOKをクリック。
例えば、当方のPCのユーザーアカウントがここ(OKWeb,教えてgoo)のハンドルと同じであるとしたら、Mitzと入力になります。

「グループ名またはユーザー名」にユーザーアカウント名が追加されていますので、クリックして選択。
「****のアクセス許可」欄の「フルコントロール」にチェックを入れて、OKをクリック。
これで設定完了、自由に開けるようになります。

>「簡易ファイルの共有を使用する(推奨)」のチェックを外すと、フォルダの「共有とセキュリティ」画面に、「セキュリティ」タブが表示されるようになって
>ですが、この辺りはどのような仕組みになっているんでしょうか?

フォルダを右クリック→プロパティ(もしくは右クリック→共有とセキュリティ)にて表示される「****のプロパティ」ダイアログ内にセキュリティタブが存在しない場合、マイコンピュータ→ツール→フォルダオプション→表示タブにて、「簡易ファイルの共有を使用する」のチェックを外せば、「セキュリティ」タブが現れます。

文字通りの機能ですので、「簡易ファイルの共有を使用する」にチェックが入っていると、簡易的設定しか出来ず、詳細設定可能な「セキュリティ」タブが非表示になります。

ちなみに、ウイルスバスター2004の場合、ユーザーアカウント名でフルコントロールに設定しておけば、System Volume Information内のウイルス検索も可能になります。(ノートンでは未確認)

この回答への補足

すいません。
「お礼」欄で、一つご報告を書き落としてましたので、
この欄で追加させていただきます。

----
「簡易ファイルの共有を使用する」のことですが、

ご説明いただいて気付きましたのは、たぶん、
 「"簡易ファイル" の "共有" を使用する」
のように読んだりして、
なんだか良く分からないでいたんだろうと思います。

こういうのは、
 『 簡易な「ファイル共有」を使用する 』
とでも表すのが通常の日本語なんでしょうが、
どうも Windows の日本語にはヘンなというか、
不親切な表現が結構多いようですね。
--

補足日時:2004/04/28 17:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

ちょっと手間取っていたんですが、おかげさまで、
ようやく「System Volume Information」のドアが開きました。

で、"ちょっと手間取って" というのは、次のような次第です。

----
「セキュリティ」タブ>「追加」ボタン
の画面で、
「選択するオブジェクト名を入力してください」
の欄に入れるユーザーアカウントのことなんですが、

『パソコン立ち上げ時の画面で、
パスワードを入力するところにある名前』 ←これを「名前A」とします。
のことかと思ったんですが、それを入力し「OK」しても、
「名前が見つかりません」
という画面になって、進めませんでした。
  ↓
いろいろやってみてるうちに、
「C:\Documents and Settings」のところに、
自分の名前が入ったフォルダがあるので、 ←これを「名前B」とします。
この名前を入れたらどうかと思ってやってみましたら、
今度はうまく進みました。

で、そのようにして進んだ【「セキュリティ」タブ】の画面では、

 ◎上の「グループ名またはユーザー名」のところには、
  元々あった【 SYSTEM 】に加えて、
  【 名前A (YOUR-XE########\名前B 】
  というのが現れて、

 ◎下の方には、
  「名前A のアクセス許可」
  という設定欄が表示されました。

 因みに、この設定欄については、
 フォルダを開くだけなら、ご説明いただいた
  『「フルコントロールにチェックを入れて、・・』
 というのをやらなくても可能のようですね。
 (デフォルトで、「読み取りと実行」、
  「フォルダの内容の一覧表示」、「読み取り」の
  3つには「許可」のチェックが入るようですので。)

----
関連で一つだけお願いしたいんですが、
上でご報告しました中の、
  「名前A」、「名前B」
については、
それぞれをどのように呼んで区別したらいいんでしょうか?

私の記憶では、

 「名前B」は、パソコンを購入後の使い始めに登録した名前
  かも知れない。

 「名前A」は、
   「コントロールパネル」>「ユーザーアカウント」
 のところで、「名前を変更する」をやっていたかも知れない。

ぐらいしか覚えていないんですが。

--

お礼日時:2004/04/28 16:09

こんにちは。


(System Volume Information)いわゆる復元のフォルダですが、本来は、隠しファイルで有り、セキュリティ・タブには誰もアクセス許可がなされて居ないのが普通ですが、この状態ですと、ウイルスsoftに依るチェクが成されません。
併しシステム(と言う名のユーザー名)が書き込みを行い、ウイルスに侵された場合にも此処に書き込みをして仕舞います。←なのに、ウイルスチェツクがされない。

そう言う意味では、此処へアクセス出来るように設定をして置く冪では無いかとも思います。
----------------
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ウィルスソフトによるチェック対象から外されるファイルがあるというのは、
これまで意識したことがありませんでした。

ところで、
単なる「隠しファイル」ということですと、
たとえば身近なところでは、
デスクトップの「マイドキュメント」にある「desktop.ini」なんかも一例ですが、
これなんかは「アクセス制限」まではされていないようで、
こうしたケースはチェックから外れないんでしょうね?

--

お礼日時:2004/04/27 13:50

FAT32ですと、そのまま開けますが、NTFSですと、参考URLにて紹介されている設定が必要になります。


「ドメイン上の NTFS ファイル システムを使用している Windows XP Professional 」

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
何度もお世話をかけております。

まず先に、こちらの分を済ませたいと思いますので、
よろしくお願いします。

----
1.
挙げていただいたページの
「ドメイン上の NTFS ファイル システムを使用している Windows XP Professional 」
の関係で、あらかじめ確かめさせていただきたいんですが、

・パソコンは、サブノートタイプで、
 C ドライブのファイルシステムは、「NTFS」です。

・インターネット接続は、Air H" による Nifty 経由です。

その場合に、「"ドメイン上" の NTFS ファイル システムを・・・」
の方でよろしいでしょうか?

ページ上では、他に、
「"ワークグループまたはスタンドアロンコンピュータ上の"
  NTFS ファイルシステムを・・・」
というケースも記載されていますが、
そちらとの違いが良く分かりませんもので...

2.
#2 で追加説明いただきました

・「簡易ファイルの共有を使用する(推奨)」のチェックを外すと、
・フォルダの「共有とセキュリティ」画面に、
 「セキュリティ」タブが表示されるようになって、

ですが、この辺りはどのような仕組みになっているんでしょうか?

場合によっては別途に質問を立てさせていただこうかとも思ってまして、
ごく要点なりで結構ですので。

--

お礼日時:2004/04/27 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!