プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは

さっき放送されていたテレビを見てふと思ったのですが、マンションの多くは1階部分が潰れていたそうですが、
阪神淡路大震災のときに、
マンションなどの2階以上に住んでいた人の多くは生き延びたのでしょうか?

A 回答 (2件)

阪神淡路の時一番被害が大きかったところから二駅向こうの高台のマンションの11階にに住んでいました。


地盤が岩石でしっかりしていたので、朝早くがんと衝撃を感じましたが、
あまりひどい揺れではありませんでした。玄関の扉を開け、
すぐ水道をひねり水をやかんや空き瓶に貯めました。
ガスが使えたのですぐご飯を炊きました。その後水道が使えなくなり、ガスも止まりました。
自然の湧水が出るところに、夫にいって貰いました。長い行列ができていました。
1かいに住んでいた人はあまり感じないで寝ていた人もいたそうです。
窓から見ていると被害のひどかった長田区の方から火の手が上がりました。
建物の倒壊などで消防車が通れなかったそうです。昼ごろには空が真っ赤になっていました。
震源地では壊れたマンションもあり、身一つで飛び出したと語っておられました。
広範囲に揺れ宝塚の方も大きい被害が出ています。
数日たって被災地を歩きましたが、戦争の後のような景色でした。
3000人以上の方が地震で亡くなられましたが、マンションより戸建の古い民家の方が、
こわれたり焼けたりしていました。
    • good
    • 0

逆に、中間の階がつぶれた建物も多数ありますね。

地震は”波”なのでいろんなことが起こります。ある場所だけが一瞬強い揺れになることもありえます。

らだ、建物は1階だけ構造が違う、ということはよくあります。駐車場になっていると壁が少ないので、強度がやや落ちる可能性もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!