プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1979年卓球 世界チャンピオン 小野誠治が優勝した時の詳細な成績を教えてください。

1回戦からの対戦相手と詳細なスコアを知りたいです

ご存知の方、何卒よろしくおねがいします

A 回答 (4件)

雑誌なんかよりもJTTAとかITTFに問い合わせてみればいかがですか?


ある程度までの大会記録はPDFファイルで見れるみたいですし
    • good
    • 1
この回答へのお礼

JTTAにメールしましたら、すぐに返答がありすべて判明しました。素晴らしい♪☆ありがとうございました☆結果は以下に。

第35回世界卓球選手権大会
(1979年4月25日-5月6日)
於:朝鮮民主主義人民共和国・ピョンヤン

■男子シングルス1回戦
小野 3( 21-9, 21-17, 21-18 )0 ドライゼル(ポーランド)
■男子シングルス2回戦
小野 3( 21-12, 12-21, 21-9, 21-6 )1 ピンケウィッチ(オーストラリア)
■男子シングルス3回戦
小野 3( 21-16, 21-13, 13-21, 11-21, 21-17 )2 ステルワグ(西ドイツ)
■男子シングルス4回戦
小野 3( 21-16, 21-16, 13-21, 25-23 )1 黄亮(中国)
■男子シングルス準々決勝
小野 3( 21-18, 13-21, 21-18, 18-21, 21-16 )2 魯堯華(中国)
■男子シングルス準決勝
小野 3( 13-21, 21-19, 21-15, 12-21, 21-15 )2 梁戈亮(中国)
■男子シングルス決勝
小野 3( 25-23, 21-17, 18-21, キケン )1 郭躍華(中国)

お礼日時:2014/01/20 20:25

雑誌記事索引


とかでググると
雑誌記事索引採録誌一覧|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/data/sakuin/sakuin_index …

が hit し、卓球report で検索すると、

タイトル卓球report
出版地(国名コード)JP
出版地東京
出版社タマス卓球レポート編集部
出版年1900
大きさ、容量等冊 ; 30cm
注記 本タイトル等は最新号による
注記 45巻12号までの本タイトル: 卓球レポート
注記 大きさの変更あり
ISSN02863952
JP番号00037231
ISSN-L02863952
別タイトルThe table tennis report
別タイトル卓球レポート
別タイトル月刊卓球レポート
出版年月日等[19--]-
NDLCZF21
資料の種別雑誌
刊行頻度月刊
刊行状態継続刊行中
言語(ISO639-2形式)jpn : 日本語

とか出てきました。もしかして、1990年以後は置いてる
ということでしょうか?

さすがの国立国会図書館 1979年のは置いてなさそうですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べていただきありがとうございました☆

お礼日時:2014/01/20 20:27

卓球 Report のバックナンバーを購入できないか、


バタフライに問い合わせてみると、
購入できるバックナンバーは

http://eshop.butterfly.co.jp/html/item/001/001/i …

で確認でき、2001年以後、それも所々 売り切れており、
1979年のバックナンバーは購入できず、

コピーサービスもないとのことでした

僕は卒業後、図書館にほとんど行っておらず、今の図書館事情
わかりませんが、その図書館にない雑誌も、他の図書館にある
場合、有料でコピーを取り寄せるサービスがありました

卓球 Report を置いている図書館がどこかにあるのか、
知りませんが、ダメもとで 図書館で問い合わせて見るの1手
かもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとかわかりました

ありがとうございました☆

お礼日時:2014/01/20 20:28

インターネットで検索しましたが、



1979年の第35回世界卓球選手権ピョンヤン大会
の試合結果を探し出せませんでした

卓球Report は 1957年9月創刊で、
国内外の大きな大会の結果を載せているので
おそらくあると思うのですが、
その当時のバックナンバーはおそらく売ってない
んでないかな?

バタフライに頼んで、コピーお願いしたら?
(ダメと言われるような気もしますが)

卓球レポート、しかも、1979年と古いので、
文献検索、コピーサービスで扱ってるのかどうかも
わかりません

1979年世界卓球平壌大会 男子単決勝 小野誠治×郭躍華 .


僕のコーチは、その時の小野誠治が絶好調、ゾーンに
入っており、バックもヒョイヒョイ返せていた
郭躍華は小野誠治を甘く見ていて、全然警戒してなかった
のが勝因と言ってました
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

本当に出てこないんですよね

がんばって探してみます

お礼日時:2014/01/19 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!