プロが教えるわが家の防犯対策術!

一戸建て4人暮らしで、関西電力管内です。
オール電化にしているのですが、夏冬の電気代が4万円近くになります。
家族の仕事の時間帯から、昼間家に居ることも多いですが、それでも高いと思うのですが、どうなんでしょうか。

主に稼動する家電はエアコン2台、テレビ1台、洗濯機1台、冷蔵庫2台とIH調理器くらいです。
照明も特別付けっ放しにしているようなことはありません。
家電は、冷蔵庫以外、2年ほど前に買い換えたばかりですし、電力会社の方に見てもらっても、漏電等はなく、特別電気を食うようなものはないと言われました。

エアコンをあまり使わない春秋で電気代は3万円くらいなので、やはりエアコンを控えるしかないのでしょうか?

A 回答 (7件)

 基本料金を見直してみたらどうでしょう。


 何アンペアでの契約なのかそれにもよりますね。
 給湯も電気だと冬は水道水温度が下がるので余計にかかるとか・・・・。

 でも、我が家は電気とガスと水道代でやはり月に三万はかかるので・・・・。オール電化なら仕方ないのかなとも思ったりします。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

いまは4人暮らしですが、兄弟が多く居た頃は最大で7人住んでいました。
その当時から同じ契約なので、基本料金がかなり高くなってるのかもしれませんね・・。
すぐに調べてみようと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/20 18:00

建物の断熱性能が低いのだと思います。

高気密・高断熱住宅でないとエアコンの連続使用は費用がかかります。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに、主にエアコンを使用する2部屋は、家自体古いので断熱性が低いのもありますが、1部屋は日当たりが良すぎるので夏場は強めにエアコンを掛けないと効きません。
もう1部屋は逆に、コンクリート打ちっぱなし的な構造なので、冬場寒すぎます。

ある程度構造上の仕様は仕方ないので、少しでも削れる部分を探してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/20 18:02

我が家もオール電化 4人暮らしですが、電気代は年間通してピークでも1万円/月以下で、だいたい7000円/月 前後です。

(九電管内)

主要な電化製品はテレビ/エアコン/冷蔵庫/洗濯機/炊飯器/IH調理器/食洗機/こたつ/エコキュート 各1台です。

ただし、うちの場合は夜間割引タイプで、昼間はほとんどエアコンは使わないので、あまり参考にならないかもしれません。

もし電気料金の見直しをされるならば、オール電化はどの部屋で、どの時間代がどの程度の電気使用量だったかが請求書兼領収書に記載されていると思うので、それを参考に適した契約や節電方法を取られるとよいかと思います。

あと、エコキュートは設定を契約と合わせていないと効率が悪くなる恐れがあると担当者から聞いたことがあります。そういったものがおかしくなっていないかも確認されることもお勧めします。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

エコキュートではなく、通常の電気温水器を使用しています。
プラン設定の見直しが必要だそうなので、早急に調べてみようと思います。

ただ、昼間より夜間のほうが電気代が安いそうで、どうしても昼間居る時間のほうが長いのはどうしようもないですね・・。

お礼日時:2014/01/20 17:58

夏冬はエアコンの影響が大きいとしても、


問題は春秋の3万円だと思います。

風呂などの給湯は電気ですか?

4人が使う湯の量はどれくらいでしょうか。もし、風呂の湯を入れ替えて使っていたり、4人がそれぞれシャワーを浴びていたりすると、電気代が跳ね上がります。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答有難うございます。

電気給湯器を使用しています。
4人の内、1人は祖父で、お風呂は基本的にデイサービス等で入るので家では入らず、実質3人です。
夏はほとんどお湯をためず、全員シャワーで済まし、冬は湯をためますが、お湯を入れ替えるのは隔日です。
長湯をする家族も居ないので、特別使用量が多いというわけではないと思うのですが・・・。

料金プランから見なおしてみて、石油等に変えたほうがいいかどうかも調べてみます。

お礼日時:2014/01/20 17:56

電気温水器の温度設定が高くないですか?


エアコンの温度設定が高くないですか?

我が家では電気温水器は60度。
エアコンは16度に設定していますし、外気温が0度近くになると石油ファンヒーターも併用してます。

月2万円程度でしょうか・・・・

深夜電力契約になると昼間の電気料金は深夜の3倍になりますので、通常契約より高くなります。
昼間は気を使わないといけないと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答有難うございます。

ガスや石油に切り替えることも検討しようと思います。

お礼日時:2014/01/20 17:52

もしかして深夜電力契約してませんか?


そうだとしたら日中の電気代は割高になっているはずです(契約時間帯で差があります)
給湯設備のタイプやソーラーパネルの有無等で決定する要素になります

これだと日中在宅者がいてエアコン稼働していると相当料金に影響が出ます

電力会社の検針票で夜昼の比率を確認すると分かります
圧倒的に昼の割合が高いなら契約形態を見直した方がいいと思われます
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答有難うございます。

確かに、夜寝る時はテレビエアコン含め全て切っているので、エアコン類は昼間の稼働時間が長いです。
なので、料金プランなどを調べてみようと思います。

お礼日時:2014/01/20 17:50

こんにちは。



我が家も、曾ては夏季と冬季の電気料金は4万円を軽く超えてましたが、エアコン使用を控えるようになってからは毎月の電気料金は夏季で3万円前後、冬季は2万円代半ばに下がりました。

ですが、石油給湯器と石油ファンヒーターに使用する灯油代は、冬季には2万円から3万円近くと多くなりましたから、オール電化ではない住宅ですが冬季の光熱費(電気代・灯油代・ガス代)は4人暮らしで5万円前後になりますから、エアコン使用を控えても灯油やガスを給湯や暖房に使えば光熱費の合計額は大して変わらないと思います。

なお、我が家は東電管内で、キッチンのみプロパンガスの利用でガス料金は四季を通して3千円程度と光熱費全体に占める割合は低いです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答有難うございます。

家で、よく親類を招いて料理を振る舞ったりするのも含めて、よく料理をします。
なので、IH調理器の稼働時間がかなり長いので、そのへんが影響してるのかもしれませんね・・。
エアコンはできるだけ省エネ設定(夏27度冬20度)に設定しています。

一度料金設定プランを見なおしてみて、調理器具類をガスに変えるとどれくらい変化があるのかなども調べてみます。

お礼日時:2014/01/20 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!