アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

TOEIC の会話文で、
I'd appreciate it if you could have done it by tomorrow morning. に対し、

I'll have it to you before you leave the office tonight.(退社するまでに「お渡しします。」)

と応答。

その場合の'have it to you'のhaveの意味は何ですか。「取る」は知っていますが、
「渡す(=hand,give)」の意味もあるのですか。

A 回答 (3件)

辞書の have の項を見ても、よくよく見ないと分からないようなところに出ているかもしれませんが、have には 「(ものを) 持って行く」 という意味で用いられる用法があります。



I'll have it to you であれば、「私はそれをあなたに手渡します (あるいは 「あなたのところに持参します」) という意味に取れます。

私の持ってる辞書 (「スーパー・アンカー英和」 第2版) を見ると、例文としてたとえば Hve the documents there. (この書類をそこへ持って行ってくれ) というのがありました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
「持っていく」があるなんて知りませんでした。
とてもすっきりしました。

ほかのみなさまもありがとうございました。

お礼日時:2014/01/21 03:08

「渡す」というか,have it +場所・移動を表す副詞句で


「を(~の方向へと)動かす,持って行く,連れて行く」の意味になります。

ここでは to you と you は人ですが,「あなたの(いる)ところへ」という感じで,
一種,場所的にとらえています。
    • good
    • 0

あまりみないですねえ。

口語的表現でしょうか。

こういうのは悩まずにそのままおぼるのがよい
です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!