プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、2014年4月にサポートを終了するwindows XPについて調べています。現在windows XPのみ動作できるソフトウェアのためにVMware等を使用してwindows XPを動作させる環境の構築を考えているのですが、VMware上にXPをインストールする際に、インストール直後のサービスパック1からサービスパック3にアップデートさせるためのファイルをダウンロードできる


http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details. …


このようなサービスパック3ダウンロードサイトも今年の4月で閉鎖してしまうのでしょうか?


もし、その場合サービスパック3へのアップデートのための対策としての方法をご教授頂きますようお願い致します。

A 回答 (8件)

すぐに閉鎖されるかどうかは分かりませんが、いずれは無くなると思います。


なので、今のうちにsp3をダウンロードして保管しておいては?
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details. …
    • good
    • 0

サポート終了時点までの更新は入りますよ サポート終了以後は何も入りません

    • good
    • 0

もし、その場合サービスパック3へのアップデートのための対策としての方法をご教授頂きますようお願い致します。




★簡単回答 
普段からメンテナンスしておけば
なにも問題なく使える
おきにいりのソフトがなくなり ハードがなくなるまでづづーっとである
・・・・・・・・・おわり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★詳細回答

(具体的 対策方法アドバイス)

(1)HDDにインストールしたOSのHDDごとマルマルバックアップをとっておく
たいした容量ではない 映画TV番組 数本分にしかならないはずだ

※調子悪くなるといけないので 定期的に調子いいバージョンをのこしておく
※C ドライブは OS しか入れない D E などに アプリ データーを入れる

(2)マイクロソフト社はマルマルコピーはいやなので
あてにならない サポート方式
ちゃんとHDDメーカーが ただソフトを昔から配布している
OSすっとんで なくなっても 
アプリのブート用CDROM内臓OSで起動するのだ
もちろん通常OS上から操作もできる

またHDD 別ドライブに C をまるまるとっておけば すぐ修復可能

たとえば 海門 日本語にもなってる
http://www.seagate.com/jp/ja/support/downloads/d …

▲WindowsXPの継続使用方法
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8314977.html


▲起動しない状態でCドライブの空き容量を増やすには?
自作パソコンを組むのに 最低限やるべきことと同じです
メーカー製品
最低限やるべきこと
アドバイス
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8336027.html

▲起動しない状態でCドライブの空き容量を増やすには
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8336027.html

xpから8へ

ベストアンサー

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8336154.html

XPサポート終了後のこと

ベストアンサー

http://okwave.jp/qa/q8336397.html

WindowsXPの継続使用方法

ベストアンサー

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8314977.html

Windows XP の更新方法の違いについて

ベストアンサー

回答 No2 No.3

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8309104.html

 

ウィンドウズアップデートが出来なくなった

ベストアンサー

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8312423.html

<XPのインストール方法>

OS(XP2とXP1 XP3 その他デバイス組み込みバージョン)を使い分けたいなど
インストールの場合
nLite-ウインドウズ統合インストーラー作成ソフト

http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/08/ …

http://www.nliteos.com/index.html

http://pc-zero.jp/pages/nlite.html


にて統合ディスクを作成する
これがよい

※たとえば一例


SP3  ドライバーも全部組み込む
Windows XP Service Pack 3 ネットワーク インストール パッケージをダウンロードしておく
WindowsXP-KB936929-SP3-x86-JPN.exe
うまく 一枚のCDROMに入れ込むのがベストである。
事前に必要なサービスパックを入れる

windows update は使わない
必要なものだけ 動作を調べて入れる 全部入れるのはバグのもと


<PCインストール構築例>

自作パソコンを組むのに 最低限やるべきことと同じです

メーカー製品
最低限やるべきこと
アドバイス

(1)BIOSで 立ち上げ優先ドライブを CDROMにしておく

(2)HDDにインストールしたOSのHDDごとマルマルバックアップをとっておく
たいした容量ではない 映画TV番組 数本分にしかならないはずだ

※調子悪くなるといけないので 定期的に調子いいバージョンをのこしておく
※C ドライブは OS しか入れない D E などに アプリ データーを入れる

(3)HDDからブートできなくなったときのため ブート用CDROMを作る

(4)以上を無料の以下などでやる
マイクロソフト社はマルマルコピーはいやなので
あてにならない サポート方式
ちゃんとHDDメーカーが ただソフトを昔から配布している
OSすっとんで なくなっても 
アプリのブート用CDROM内臓OSで起動するのだ 

たとえば 海門 日本語にもなってる
http://www.seagate.com/jp/ja/support/downloads/d …


シーゲートやマクスターのHDDあれば 無料になる
使う時 立ち上げ時だけ認識するだけ
どっかにつないどけばいいのだUSBでもいい
検索 キーワード


dw_ug.ja.pdf

dw_ug.jp.14383.pdf


(5)OSマルチブートもOK

メーカーはいやがるかもね
やたらとバージョンUP管理をしたがるのが
利権を優先する メーカーの習性である

(6)以上でやれば
ウイルス感染
OSバージョンアップのバグ動作
その他いつでも 修復可能 
HDDがハード的に壊れてなければ 数分でもとどうり

(7)自由にパーテションは変更可能 OSコピーも出来る
以下など ただです

http://www.disk-partition.com/
日本語↑おすすめ

http://www.partitionwizard.com/

http://www.partition-tool.com/
 
<セキュリテーソフト選択 インストール方法>

av-test最新のテスト結果は、ここで見つけることができます無料も差はない
http://www.av-test.org/en/tests/home-user/
使用製品を選択することで、試験報告書にアクセスすることができます。

<おおまちがいの 理由>

以下を前提に考えるのが対策と言うもの
感染します バグあります ・・・とはメーカーは言えないわけ

セキュリテーソフトメーカーが 『感染します』 と言えない商売だから

OSメーカーが『バグあります』 と言えない商売だから

(1)バグに感染

(2)ウイルス感染する

のを前提で運用する。

・・・・・・・・・・・おわり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<そのように言う 理由>

【よく聞く 大嘘と 笑える回答 の解説】

(1)新OS 新製品は 拡張機能も多い

よって新たな セキュリティホール がたくさん 発生すると言うこと
安全ではない
対策がバグ発生のもと
対策までは感染します

(2)セキュリティホールが発生しても対策してくれません

はメーカーのせりふ
つねに危ないのは同じ OS新旧とは相関ない
どだい全部サービスパックを入れるのは愚策

(3)サポート終了とは バグ対策は今後しない

ぐらいに成熟したソフトと言うことだね
新OSのほうがバグは多い


バグだらけなのは
サービスパック サポートページ行けば明らか
歴史が証明



http://blogs.technet.com/b/jpwsus/archive/2013/1 …


(4)Windowsアップデート サービスパックを自動で更新が進みません

全部当てるのは
愚民です
バグを発生させる元である
自分で確認して 入れるものと
入れないものと 分ける必要がある
サービスパックのバグと
ウイルス発生の比率を考慮すれば
マイクロソフトのバグのほうが時間&経済被害が大きい

(5)当社のセキュリテーソフト対策で感染しません

と言う うそ  販売目的だからそう言う

【背景となる理由】

(1)OSの構造が付帯機能を付けすぎてるから
逆に最新のほうが危ないとも 言えるぐらいです

(2)OSの構造が付帯機能で拡張されてるので前提が変わる

統計等の科学的データーは意味をなさない
同一仕様の条件なら まだ意味あるかも

(3)使用するアプリにより 大きく変化する感染率

使用するアプリにより
外部からの攻撃や情報搾取 に対して 大きく変化があるため
一概に論ずるのいんちき

(4)OSの変遷を理解する必要がある

DOS 95 98 2000 Xp ・・・・・・・7 8 となった

OSはもともと ソフトウエアの土俵のようなもの
共通に使う公共性がある 無料もあるわけです

昔からマイクロソフトは そのへんにあるも(他社技術)をかきあつめ
合法的にコピペして 商売にして 巨万の富を築いた会社ですが
業績悪いし OS全部変えたいのは 企業側の習性

消費者ユーザーには関係ないわけです。
●参考Q&A
Microsoft の収益予測 Windows 8
http://okwave.jp/qa/q8336478.html
    • good
    • 0

名称↓ ここにあります。

不要なものはチェックを入れないでダウンロードできます。(必須のものもあり) 保存しておけば将来使えます。条件としては必ずネットを遮断する事ですね。

 その前にサポート終了後のXPの認証の問題はクリア? 

今のうちにインストールしておき、クローンを作っておくほうが使い勝手は良いでしょう。

IT プロフェッショナルおよび開発者用 Windows XP Service Pack 3 ネットワーク インストール パッケージ
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details. …
    • good
    • 0

はじめまして。



Windows用のソフトでn_Liteというものがあります。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/08/ …

これは自分でWindowsXPのインストールディスクをカスタマイズして作成できるものです。
私も以前に一度使用したことがあります。

ご興味があれば、お試し下さい。
    • good
    • 1

仮想マシンでもWindows XPであることには変わりなく、サポートが無くなって運用にリスクがあることも変わりません。

それは承知の上でしょうか。
また仮想マシンで実行するWindows XPのライセンスは確保できているのでしょうか。正規パッケージ版を所有していれば問題ありませんが、OEM版やDSP版だとライセンスを仮想マシンへ移行できません。

仮想マシンを動作させるベースマシンのOSは何でしょうか。Windows 7 Professional/Enterprise/Ultimate
であれば、Windows XP modeが使えます。これは実質的にWindows XP SP3の仮想マシンですし、標準ではWindows Virtual PCで動作させますが、これをVMware等で動作させてもライセンス上問題ありません。
XP modeの仮想マシンをダウンロードして保存しておけば良いかと思います。
というかサポート期限ぎりぎりまでのパッチを全部あてた状態で仮想マシンをバックアップしておくのが一番ましかと。
    • good
    • 0

すでにサポート切れのWindows2000のサービスパックも公開されていますので、すぐに公開しなくなるということはないと思います。


https://support.microsoft.com/kb/260910/ja


不安ならばスタンドアロン版のSPをダウンロードして保管しておいてください。
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details. …
    • good
    • 0

直接の回答にはなりませんが、Win7でのXPモードについては採用しないということでしょうか?



XPのライセンスがあればWin7でXPモードが可能ですし、Win7ProならそのままでXpモードが使えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!