アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

dynabooksatelliteL650を使ってますが、起動しなくなったので、ハードディスクリカバリーをしようと電源ボタンと0を押してもリカバリーできないので、パソコンをWINPEで起動したんですが、チェックディスクとか不良セクタを修復したんですが、パソコン起動しません。

MBR修復などしようにも、コマンドプロントでコマンド入れても、エラーなってできません。

window7の修復ディスクから起動しても、修復などがオペレーティングシステムが見つからないとかなって、修復できません。

ハードディスクの中は見れるので、どうにかしてリカバリーディスク作成したいんですが、どうしたらいいでしょうか?
それか、パソコンを起動できるようにするには、どのようにしたらいいでしょうか?

教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

ごく最近、手持ちのダイナブックが似たような症状になりました。


どうやったか:
電源を落とし、バッテリーをはずし、裏蓋をあけるとメモリーがある部分がパソコン下部にあります。
メモリーを一旦抜き取り、再度、挿して付け直し、バッテリーを戻し、電源を入れたら状況が一変しました。
違うかもしれませんが試す価値はありそうです。 それまでは画面が真っ暗で何をやってもNGでした。
ご健闘をお祈りします。
    • good
    • 2

PBRのブートローダーの破損?Test diskはPBRのブートローダーの修復は出来ないみたいですが。


リカバリーメディア作成ソフトがCドライブに入っているとは考えにくいのですが。
    • good
    • 2

http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/002789.htm
に記述してあるモードに入れないと言う事ですね。 すでに何度かやられているようですのでこのモードに入れなければ厳しいかもしれません。

但し電源スイッチの押し方に 下の 2通りありますがどちらもためし済みですね?
1.0キーを押しながら電源スイッチを押す。 
2.電源スイッチを押し、電源を入れた直後「Dynabook」画面が表示されている間に0キーを押す。

すみません。これでいかなければデータのバックアップを別のパソコンでやっていただくほか無いかも。
あるいは他の回答者さんのを試してみるなど。
    • good
    • 2

> dynabooksatelliteL650を使ってますが、起動しなくなったので


> どうにかしてリカバリーディスク作成したいんですが、どうしたらいいでしょうか?

リカバリディスクを作成していなかった場合、東芝でうまくいくかはやってみないと分かりませんが、
当方は、NECです。
> コマンドプロントでコマンド入れても、エラーなってできません。
コマンドプロンプトの操作はある程度できるのですね。
C:\program files(x86)\mkrcvcd\mkrcvcd.exe
を起動かけると、NECの場合、「再セットアップメディア作成ツール」が起動します。
実際の操作は、
cd ..
cd ..
cd program
と入れた後、「Tab」キーを押すと、
program files(x86)
等のいくつかが出てくると思います。
目的のものが出たところで「Enter」キーを押す。
cd program files(86)
cd mkrcvcd
mkrcvcd.exe
と入れるとうまくいきます。
ただ、東芝も同じかどうかです。
おそらく当方の独断と偏見で解釈すると、「mkrcvcd」とは、「make recovery CD」の略かと思われます。
もし該当するものを探す場合は、
dir /a
を使用すると良いでしよう。
コマンドの説明は、
dir /?
と入れると見れます。
老婆心ながら。
    • good
    • 2

> window7の修復ディスクから起動しても、修復などがオペレーティングシステムが見つからないとかなって、修復できません。



自動修復では修復できない場合でも、
修復ディスク起動のコマンドプロンプトでブート情報を作成し直せば起動できる可能性があります。
下記サイトの
「( 3 ) Win8のboot情報を作成する(bcdbootコマンド)」を参照して、自分の環境に合わせて試してみてください。
記述はWin8になっていますが、Win7でも同じです。
「install と bootloader」
http://hrn25.sakura.ne.jp/win/install-bootloader …
なお、bcdboot の詳細はヘルプまたはマイクロソフトサイトを参照してください。
簡潔な説明なのでわかりやすいと思います。
「BCDboot のコマンドライン オプション」
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/dd744 …
    • good
    • 3

東芝のダイナブックHDDの   D パーティションには OSがおいて(保存して)あります。


また Dの中のデータが見れるのであれば再起の可能性はかなり高いです。(自分もやりました)

くれぐれも D パーティションをフォーマットしないように気をつけて 下記のURLを参照してリカバリーに挑戦して下さい。
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/002790.htm

この回答への補足

コメントありがとうございます。

教えていただいたURLに載っている、どれを試されたのでしょうか?

ハードディスクからリカバリーの電源ボタン押しながら0を押すでは、リカバリー始まりません。

どれをすればいいのか教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

補足日時:2014/01/27 09:08
    • good
    • 1

DtoDでリカバリー出来ない時点でリカバリー領域が壊れてるかリカバリーディスクを作成するツールが壊れているので無理でしょう。



唯一可能性を考えると、外付け化したHDDのパーティション領域を新品HDDにクローンして、その他OSが入っていたパーティションにOS新規インストールしてDtoD。

それで無理ならあきらめてください。

それかtestdiskをknoppixからかけるとかもありますけど、まずHDDの故障でしょうし時間を無駄にする前にリカバリーディスクとHDDを買った方が早いでしょう。

両方そろえていると1万ちょっとはすると思いますが、古いPCに1万以上払うなら、私なら新しいPC買いますけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!