アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

  都知事選に原発推進のあの人が当選したとしても、原発がある地域の首長が反対したら原発は動かないと思います。都知事選で原発推進を訴えておられますが、どうする気なのでしょう?よその県の知事選に出かけて原発賛成派の候補者の指示をお願いすることになるでしょうか?
 だめなら東京湾に原発を作るのでしょうか?
  東京に原発が無いのに原発推進ってことが矛盾していると思います。
 さて今日も原発は1台も動いておりません。おそらく、原発がある自治体でも原発推進派が当選することはないでしょうから今後30年原発が動くことはあり得ないと思います。
 そうであれば今すぐに原発ゼロを宣言し、原発のない未来を計画しなければ日本の未来は大失敗をすることになります。
 皆様の御意見をお待ちします。 

A 回答 (40件中1~10件)

質問者:メガソーラー・風力発電の発電施設は沢山作られていますが、どれも電力会社のモノではありません。


回答者:電力会社のメガソーラーが20か所以上稼働中です。
質問者:(メガソーラーは)大きな会社は参入しにくいと思います。
回答者:大企業も、例えばソフトバンクが参入しようとしていたことは有名ですね。
質問者:ソフトバンクのメガソーラー参入の計画は知っておりますが、何故それが実行されないのか
回答者:合計7か所のメガソーラーが稼働中であり、この他に建設中・計画中のものも7か所あります。

ときて
> ソフトバンクのメガソーラーですが確か3年ほど前からその計画は聞いております。それが何故ここまで進んでいないのか?
ですか。この迷走ぶりったらありませんね。


> 細川さんと宇都宮さんは原発ゼロで運動しておりましたので。原発推進派60万に対して原発ゼロが193万と言う結果になりました。

落選した候補を並べて何を言っているんだかね。
共産・社民の組織票の多い宇都宮氏の票と、小泉元総理の強力なバックアップのあった細川氏の票を足しても桝添氏の票に届かないというのが現実です。


> 今度の原発を抱える県の県知事選挙が大きな試金石だと私は思います。

2011年以降に行われた原発のある県の県知事選は多分全て推進派が勝利しています。
つまりは、過去3年程の間に行われた知事選の結果は都合が悪いから無視すると、こういう訳ですか。
東北でも、例えば女川原発のある宮城県の知事選は昨年10月に行われましたが、推進派が勝利しました。


> その時に原発推進派が勝って原発を稼働するとはどうしても思えません。

思わないのは質問者氏の勝手です。この質問の中でも多数の妄想を指摘しましたよね?
特に問題がなければ、今年の秋には原発が再稼働しているでしょう。


> 原発推進派と原発反対派は論議して一つの結論を出すことは不可能でしょう?

どんな現実があっても「原発は即時撤廃すべきだ」という結論以外は認めないのでしょう? それって議論ではありませんよ。単なる質問者氏の意見の押し付けです。
質問者氏の反原発信仰のイデオロギーを、掲示板の回答でどうにかすることが私にできるとは思いません。ただ、現実を示すだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私の私見ですが、今後30年日本で原発が再稼働押されることはないだろうと思います。
 原発がある自治体では必ず反原発派と原発推進派の選挙になります。そしてその選挙は反原発派が必ず勝ちます。
 そうなると自然に原発ゼロになりますが、原発以外の発電・自然エネルギーの発電については世界に大きく遅れることになるでしょう。
 原発ゼロの日一日も早く来て、日本の技術がソーラーパネルや風力発電で世界をリードする日が来ることを期待しております。
 原発は20世紀の発電です。すでに時代遅れの発電だと思います。早く21世紀の発電に切り替えるべきだと思います。

お礼日時:2014/02/11 08:18

> ソフトバンクのメガソーラー参入の計画は知っておりますが、何故それが実行されないのかお考えになったことはないのでしょうか?



一か所はつい最近稼働を始めましたが。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201402/2014020100241
合計7か所のメガソーラーが稼働中であり、この他に建設中・計画中のものも7か所あります。
http://www.sbenergy.co.jp/ja/business/solarfarm/ …

ということで、実行されないというのは何を指して言っているのですか?


> 10年固定としてもその後の10年はいくらかわかっておりません。

ソーラーパネルの償却期間は多くの場合は17年(ものによっては9年であり即時償却も可能)なので、20年固定であれば償却後まで間に合うことになります。
定率法で17年の償却をした場合には、特別償却などを行わないとしても10年で約8割の償却が終わります。
なので、10年でも充分です。

永久に価格が据え置かれる方が(上げたいと思っても上げられない分だけ)経営者には不利ですね。


> 熊本の荒瀬ダムと福島の原発を比べたら何百倍ぐらい撤去費用が違うのでしょうか?

小型のダムと原発本体とを比較する意味ってどうなんだろう?
同じくらいの規模同士でなければ比較には意味がないのは当然ですよね?
少なくとも、発電量当たりで計算しなければ比較にもなりません(出力を無視して撤去費用だけで考えれば人力の手まわし発電が一番安くなる)。

福島原発の解体費用(これにどこまで含めるかの問題はあるけれども)は1000億円~1500億円程度とされています。1号~4号合計で281万kwの出力があります。つまり、1万kw当たり3~5億円程度になります。
荒瀬ダムは解体費用が約50億円、出力は2万kw。同じく1万kw当たり25億円になります。

ということで、発電出力当たりの解体費用は水力の方が5倍以上かかることになります。


> いくら私でも東京に原発を作れなんて言いません

それは#37の「彼に、何で関東に作らないかとつっこむと」に対しての返答です。

この回答への補足

 ソフトバンクのメガソーラーですが確か3年ほど前からその計画は聞いております。
それが何故ここまで進んでいないのか?おそらく原発ムラの抵抗が予想以上に多いのだと思ます。
 原発ムラ=電力会社では、新規参入のソフトバンクは太刀打ちできないと思います。
 原発がゼロになればこの計画は一気に進むことになると思います。
その日はいったい、いつになるのでしょうね。30年後では遅すぎると思いませんか?
今度の原発を抱える県の県知事選挙が大きな試金石だと私は思います。
 回答ありがとうございました。

補足日時:2014/02/10 08:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 東京都知事選の結果が出ました。
原発推進派の田母神さん60万
細川さん95万
宇都宮さん98万です。
細川さんと宇都宮さんは原発ゼロで運動しておりましたので。
原発推進派60万に対して原発ゼロが193万と言う結果になりました。
今後原発を抱えている自治体で同様の選挙が行われると思います。
 その時に原発推進派が勝って原発を稼働するとはどうしても思えません。
 今後30年間、動きもしない原発をどうするのでしょうか?
原発推進派と原発反対派は論議して一つの結論を出すことは不可能でしょう?
今回の論議でそのことが良くわかりました。
今後の原発論議は
原発推進派60万
中間派209万(桝添さんの票)
原発反対派193万として論議を進めてほしいと思います。
 回答ありがとうございます。
 

お礼日時:2014/02/10 08:04

> それは原発のコストが全てオープンになってから言われてください。



電力会社は少なくとも知っているはずですよね?
その電力会社が原発は原発特有の税(例:核燃料税)を支払い事故や廃炉のための積立金を積み立てて、それで利益が火力よりも少なかったら、原発を維持・増設しようとしていたのは何故でしょうか?
当然、原発の方が利益が大きい=原発の方がコストが安いからに他なりませんよね。


> 建設費、建設のために地元にばら撒いた金、廃棄物処理施設、もんじゅ、廃炉の費用、福島の事故処理の費用

火力や水力はこういった費用は入っていませんね。
例えば水力はダムの建設費用(建設費、建設のために地元にばら撒いた金)は莫大にかかっていますし、撤去費用も莫大にかかります(ダムは比較的小型の荒瀬ダムしか撤去計画がありませんが、それでも50億円近い予算となっていますし、実際にいくらかかるのか未知数です)。
どう考えてもフェアではないと思いませんか?


> メガソーラーも今は電力会社が電気を今年はいくらで買うとは言っていますが、来年の保証はしていません。

固定価格買取制度、って知りませんか?
買い取り価格は10年間(ものによっては20年間)据え置きです。
大企業も、例えばソフトバンクが参入しようとしていたことは有名ですね。

5分調べれば分かることです。夢ばっかり見て妄想してないで少しは現実を見ましょう。


> 方法としては、他府県が、うんと言うまで、補助金を増額する。

東京都は地方交付税をもらっていません。
発電所のある道府県(原子力だけではなく火力や水力も)は電源開発交付金という交付金が出ています。


> 何で関東に作らないかとつっこむと、「爆発したらどうするの」と言う返事が返ってきそうです。

単純に地価が高い+地盤が弱いので改良費が莫大にかかるため、送電ロスを考えても他の地域に作った方が儲かるためです(電力会社は営利団体ですから、ペイしなかったらやらないに決まっているじゃありませんか)。
冷却のことを考えれば海沿いに作らざるを得ませんから23区に比べて比較的地価の安い山に持っていくこともできませんしね。

原子炉自体は東京近郊にも複数あり、この意味では川崎市(稼働中)が有名ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 いくら私でも東京に原発を作れなんて言いません、と言うよりも世界中のどこにも原発を作ってほしいとは思っておりません。
 ソフトバンクのメガソーラー参入の計画は知っておりますが、何故それが実行されないのかお考えになったことはないのでしょうか?採算がとれるかどうか分からないからです。原発ムラが買い取り価格を不当に値下げされたら倒産することになります。
 それは原発よりも総合的にコストが安いことになると原発ムラが崩壊するからです。
 10年固定としてもその後の10年はいくらかわかっておりません。
 発送電分離をはっきりさせて福井原発会社とメガソーラー会社が堂々とコストを競うことになったら日本のソーラーパネルが劇的にコストダウンするでしょうね。
 撤去費用ですが、火力にも水力にもそのコストをかけて計算するべきだと思います。それで、熊本の荒瀬ダムと福島の原発を比べたら何百倍ぐらい撤去費用が違うのでしょうか?

お礼日時:2014/02/08 16:47

 確かに、仰るとおりです。

原発のマイナス部分を他府県に押しつけるわけですから。
 方法としては、他府県が、うんと言うまで、補助金を増額する。原発推進党を作って、他府県の知事にもなる。

 東京には作らないでしょうね。作るとしたら立地条件から言えば千葉当たりでしょうか。ここで、彼に、何で関東に作らないかとつっこむと、「爆発したらどうするの」と言う返事が返ってきそうです。「そんな危険な物、皇居の側に作れるか」なんて声も聞こえて来そうです。これを聞いて、原発立地県の人は、怒るのでしょうか、それとも笑うのでしょうか。

 福島県に皇居を移転して、東京に原発作れば解決ですね。これ忘れてました。でも、これは、現状の福島で良いと言ってくれるかな?

 人間の心なんて、こんな物でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます、
「方法としては、他府県が、うんと言うまで、補助金を増額する。原発推進党を作って、他府県の知事にもなる。」
 福島の事故以前なら、これも可能でしたが今後は原発ゼロの小泉さんのような人が沢山出てくると思います。
 私は原発推進派が知事になることはないだろうと思います。その試金石が今度の東京都知事選のあの候補者だと思います。
 原発推進のあの候補が惨敗すると、今原発ゼロにするしか方法は残っていないと思います。

お礼日時:2014/02/08 08:54

> 現実にメガソーラー・風力発電の発電施設は沢山作られていますが、どれも電力会社のモノではありません。



書く前に5分で良いから現実を見ましょう。
現在、電力会社のメガソーラーが20か所以上稼働中です。子会社・関連会社を除いても、です。
wikiにさえこのことは書かれています。

沢山、なんて書かれていますが、風力・太陽光その他を合わせても発電力は日本の需要の1%も満たすことができません。
遠い将来は別として、近い将来に何かできるようなものではありません。


> 原発がある限り「原発が一番安い」という原発ムラの幻想によって電力会社がコストダウンに協力しません。

幻想云々以前に、会計帳簿でいくらくらいのコストがかかっているのかは明らかです。
電力会社も利益を目的とした企業ですから、コストが高かったら出来るだけ避けるようにするはずですよね?

実際問題として、原発は原発特有の税(例:核燃料税)を支払い事故や廃炉のための積立金(これが適正であったかは別として)を積み立てています。それでも原発を維持・増設したいと電力会社が思えるほどコストが低いです。

ところで質問者氏は一円でも出してからこういうことを言っているのですか?
再生エネルギー関連に最もお金を出している業種の一つは、間違いなく電力会社です。


> 原発を無くし、それに代わるエネルギーを純粋にエネルギーコストで比較検討することが大切なのです。

原発を無くすことが大前提に来るのは一体何故ですか?
質問者氏の主張通り原発のエネルギーコストが高いならば、純粋にエネルギーコストだけで比較して原発以外の方法が選ばれるはずですよね?

また、エネルギーコストだけで比較するということは、安定性なんて二の次で良い(つまりは停電が起こってもよい)ということですか?
安定性という面を考慮すると、原発のようなベース発電と太陽光のようなスポット発電を単純にエネルギーコストだけで比較するのは非常に無理があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは原発のコストが全てオープンになってから言われてください。
建設費、建設のために地元にばら撒いた金、廃棄物処理施設、もんじゅ、廃炉の費用、福島の事故処理の費用全てオープンにすれば、私は火力発電以上にコストがかかっていると思います。
 原発ムラがオープンにしているのはウランの燃料代ぐらいでしょう?
詳しい資料がありましたらお教えください。
 メガソーラーも今は電力会社が電気を今年はいくらで買うとは言っていますが、来年の保証はしていません。そのような中で大きな会社は参入しにくいと思います。

お礼日時:2014/02/08 08:47

> でも現実に知事がノーと言っているので、福井の原発は動いておりません。



福島原発事故以後、日本で再稼働した最初の原発である大飯原発は福井県にあります。現在、昨年9月から13カ月の定期点検中です。なので、早くても今年の10月ころまでは定期点検のために稼働していないだけです。

当たり前の話ですが、原発推進派は何が何でも動かせという訳ではなく、科学的知見に基づいた安全基準の下で適正に稼働させるべきだといっているのです。


> だから原発が動いていなくて日本の経済が停滞しているってどこのアナリストが言っているのでしょうか?

だから、今はまだ原発が動いていないマイナス分が電力価格に転嫁されていないからだと何回も言っていますよね?
それにプラスして、景気対策が行われていることも指摘しています。


> 原発を辞めて日本はソーラーパネルや風力発電の技術開発・コストダウンに成功すれば、

何回も言っていることですが、原発を稼働していてもソーラーパネルや風力発電の技術開発・コストダウンはできますよね?
原発が稼働していれば出来ないというなら、その根拠を示して下さい。


> 夢を見ましょうよ。素晴らしい夢じゃないですか?

質問者の夢の中でだけ原発を止めれば良いではありませんか。
なぜ他人を巻き込んで悪夢を見せようとするのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「何回も言っていることですが、原発を稼働していてもソーラーパネルや風力発電の技術開発・コストダウンはできますよね?
原発が稼働していれば出来ないというなら、その根拠を示して下さい。」
 原発がある限り「原発が一番安い」という原発ムラの幻想によって電力会社がコストダウンに協力しません。原発が無くなれば原発に代わるエネルギーとしていろいろなものを検討することになります。
 現実にメガソーラー・風力発電の発電施設は沢山作られていますが、どれも電力会社のモノではありません。当然研究費も非常に少ないです。
 原発を無くし、それに代わるエネルギーを純粋にエネルギーコストで比較検討することが大切なのです。今は初めに原発ありきです。
 「夢を見ましょうよ。素晴らしい夢じゃないですか?」
これも小泉さんの受け売りですが、30年後の社会を原発の廃炉から始めるのか、日本発の自然エネルギーで始めるのか大きな違いだと思います。
 原発推進派のあの候補者が勝つのか原発ゼロを訴える二人の候補者が勝つのか?どちらも知事になることはないようですが、どちらの考えを東京都民は支持するのか興味深いことだと思います。我々は都民ではないのですから結果を静かに見守りましょうよ?

お礼日時:2014/02/07 08:40

> 介護の現場、保育園、建設現場、中小企業の工場、多くの会社で人手不足だそうです。


> 原発を動かしたとしてその問題は解決されますか?

原発が稼働していなければ解決するのかね?
原発が動けばバラ色の未来、なんて誰も言っていないだろう?
経済はよりよくなるとは思うけれどもね。

原発反対派の知能の程がしれますな。


> 今原発を動かしたらその町に少なくない原発反対派がいて(100%賛成の自治体がありますか?)彼らの不幸の上に日本の経済が成長することになります。(原発推進派が言うように原発さえ動けばバラ色なら?)
> 私を含め原発反対派はそのそんな誰かの不幸の上に成り立つ己のわずかな収入の増加を幸せとは思わないと思います。

今原発を動かさなければその町に少なくない原発推進派がいて(100%反対の自治体がありますか?)彼らの不幸の上に日本の経済が停滞することになります。(原発反対派が言うように原発さえ動けばバラ色なら?)
私を含め原発推進派は経済の停滞という不幸の上に成り立つわずかな自己満足を幸せとは思わないと思います。


> 福島の事故も悲惨さを知った多くの日本人が同じ考えだから今原発は動いていないのだと思います。

単に福島の教訓を基に基準を作り直す必要があったから、というだけです。
新しい問題点が示されれば、それを織り込んで新しい安全基準を作るのは当然でしょう(例えば阪神淡路大震災後には建築基準が強化されています)?


> 東京じゃなくて福井の原発の前で原発推進運動をされたらどうでしょうか?それが日本の国も為なのでしょう?

なんで居住地から遠く離れたところで推進運動をする必要があるのですか?
大体、福井は知事も原発のある市町村長も地元の人も原発推進派ですから、推進運動をわざわざする必要がありません。

福井県知事は単に「安全基準を作って運用してくれ」といっているだけであり、反対派ではありませんので念のため。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 介護の現場、保育園、建設現場、中小企業の工場、多くの会社で人手不足だそうです。
> 原発を動かしたとしてその問題は解決されますか?
この件は貴方が失業者があふれているかの発言をされたので書き込みました。
 失業者がいる一方で人手不足の現実があります。原発とは関係ないことです。
福井県知事は「安全基準が不明確でありこんな安全基準では承認できない」と言っております。
これを賛成派と見るか反対派と見るか意見の分かれるところでしょうね。でも現実に知事がノーと言っているので、福井の原発は動いておりません。
 だから原発が動いていなくて日本の経済が停滞しているってどこのアナリストが言っているのでしょうか?
昨日も国会で安倍首相が経済はアベノミクスで好調だと言っておりました。彼がウソを言っているのでしょうか?
 原発を辞めて日本は
 ソーラーパネルや風力発電の技術開発・コストダウンに成功すれば、これまで世界に家電やクルマを売ったようにソーラーパネルや風力発電が売れるようになるかもしれません。原発推進派はそんなことはゆめだと思うかもしれませんが?
 トヨタが初めてアメリカにクルマを輸出したときは中古車やで見向きもしなかったそうです。それが今は世界1のトヨタです。夢を見ましょうよ。素晴らしい夢じゃないですか?

お礼日時:2014/02/06 08:26

> 幸いは今はアベノミクスで経済は好調です。

原発が無くても日本の会社はちゃんと儲かっております。

日本の会社が儲かっている、というのは、単に景気対策が上手くいっているのと、未だ電気料金に燃料費分が転嫁されていないためだというのは既に指摘しました。
1.6兆円の赤字が転嫁されると、日本全体で1.6兆円余計に電気代がかかるわけです。サラリーマンの平均年収は400万そこそこですが、サラリーマン40万人分の年収です。燃料費ベースでいえば、100万人弱になります。
東日本大震災の仮設住宅でさえ6万戸そこそこなので、一戸に1人のサラリーマンだとしてもその6倍以上になります。

動かさなければ、数十万人~100万人のサラリーマンの給与と同じだけのお金を海外に支払わなければなりません。
動かせばそのお金が日本の中を回るので、それだけの人間に給料が出ます。

今儲かっている、といっていますが、依然225万人の人が完全失業者、つまり働きたいけれども職がない状態です(これでも1年前よりも15%ほど改善したんですが)。


> 300万稼いでいた人が600万稼いだとして人は2倍幸せになるでしょうか?

0万円稼いでいた人が300万円稼いだらほぼ確実に幸せになります。職が増えるというのはそういうことです。
600万円稼いでいた人が300万円しか稼げなくなればほぼ確実に不幸になります。原発を稼働させずに余計なコストを押しつけるというのは、そういうことです。


> 真面目に仕事して家族がみんな笑顔で3度の食事で幸せを実感できるなら

などといっていますが、原発を動かさない場合に比べて、動かせばそういう人が数十万人から数百万人増えます。


> どうも原発推進派の皆さんは幸せの基準が違うようです。福島のような危険を原発立地地域に押し付けて自分だけ幸せにはなれないのです。

どうも原発反対派の皆さんは幸せの基準が違うようです。ゲンパツハンタイというイデオロギーさえ達成できれば、どのような負担を他の人に押し付けても幸せなようです。


> その原発以外の発電施設、省エネ技術を進めていけば日本は世界をリードすることができます。

前にも言ったけれども、原発を動かしていても省エネ技術を追及したり新エネルギーを開発したりすることができます(この手の技術は日本が最先端の一つですが、そのほとんどは原発が稼働していたときに達成されたものです)。
原発を動かしていても技術を進めて世界をリードできる以上、原発を動かさない何の理由にもなりません。

小泉・細川両氏が言っているからといって(本当にそういう意味でいっているのか私は知らないけれども)上記のように正しくありません。


> 木材を燃やして原発の1個分でも発電できればすごいことじゃないですか?

===
原発1台を動かしたらバラ色のように思っているようですがそれでもたった1%ぐらいの電気ができるだけですよ。
===
質問者氏の中では、原発一基分の電気の量は、原発で作られるならたった1%のようですが、木材では凄いことのようです。


いい加減に、具体性のない意見、単なる受け売り、ダブルスタンダード、論点ずらし、レッテル貼りといった詭弁から離れて、具体的なデータに基づいて議論してくれませんか?

この回答への補足

「どうも原発反対派の皆さんは幸せの基準が違うようです。ゲンパツハンタイというイデオロギーさえ達成できれば、どのような負担を他の人に押し付けても幸せなようです。」
 原発が何十台も動いている状況ならそんな寝言も言えるでしょう。
今原発を動かしたらその町に少なくない原発反対派がいて(100%賛成の自治体がありますか?)
彼らの不幸の上に日本の経済が成長することになります。(原発推進派が言うように原発さえ動けばバラ色なら?)
 私を含め原発反対派はそのそんな誰かの不幸の上に成り立つ己のわずかな収入の増加を幸せとは思わないと思います。福島の事故も悲惨さを知った多くの日本人が同じ考えだから今原発は動いていないのだと思います。
 なたは原発推進派だそうですから、東京じゃなくて福井の原発の前で原発推進運動をされたらどうでしょうか?それが日本の国も為なのでしょう?

補足日時:2014/02/05 11:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ反論があるようですか1点だけ
「今儲かっている、といっていますが、依然225万人の人が完全失業者、つまり働きたいけれども職がない状態です(これでも1年前よりも15%ほど改善したんですが)。」
 介護の現場、保育園、建設現場、中小企業の工場、多くの会社で人手不足だそうです。
原発を動かしたとしてその問題は解決されますか?

お礼日時:2014/02/05 08:14

> 貴方はどんな仕事でも金さえもらえれば満足ですか?


> 海に出られない漁師、農業ができない農家、昨日までの職場を奪われた会社員、彼らは幸せですか?

赤字で潰れたら同じだろう? 話にならんね。
お金がもらえないならどんな仕事でも不満です。お金がもらえないなら生活なんて出来ないからね。


> 日本には無尽蔵の石炭があることはご存知でしょうか?また原発が動いていた時も発電用に石油やガスを輸入していたことが学校で習いましたよね。

無尽蔵に石炭がある、といっていますが、石炭は99%以上輸入に頼っているのはご存知ですか?
エネルギーコスト(掘るのだってエネルギーがいるのです)から考えて、日本の石炭は既に掘らない方がましな状況にあるものがほとんどです。

また、国内にあると言われている石炭量は200億トンですが、確実なのはこのうち50億トンも存在しません。
電気業で9000万トン、鉄鋼業で7000万トン位を毎年使っています。石炭の発電量は2400億kwh、原発での発電量は3000億kwhが可能なので、石炭での発電量で原発を置き換えると、最低でも現在2倍は発電しなければならないので発電だけで2億トンは必要です。
なので、採掘のエネルギーコストを度外視しても、確実なところで18年、大甘に見ても75年程度で枯渇します(採掘のエネルギーコストを計算に入れると半分以下になる)。

しかも、石炭火力発電所の設置コストはこの計算には含まれていません。


> 日本の燃料を全て木材にするとの暴論でしょうか?

いいえ。木材で賄えるのは、精々原発1~2基分だと思っているだけです。
木質ペレットは、ストーブ向きの燃料ではあると思いますが、大規模発電には向いていないし資源も足りません。


> 原発1台を動かしたらバラ色のように思っているようですが

日本の原発を一基だけしか動かさないとする暴論でしょうか?
勿論、震災の影響を受けていない残りの43基(30台って何の数字?)も動かした場合を考えていますよ。
動かせば、燃料費ベースで3兆円以上(大体消費税1%強)、赤字ベースで1.5兆円以上の負担が回避できますから、今よりもよりよくなるのは当然です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会社がつぶれるのは本当に不幸ですよね。
福島の事故でいったいどれだけの会社がつぶれたのでしょうか?
 幸いは今はアベノミクスで経済は好調です。原発が無くても日本の会社はちゃんと儲かっております。
 仕事はちゃんとあるのです。建設現場では人手不足で困っているそうです。
木材を燃やして原発の1個分でも発電できればすごいことじゃないですか?LEDなどで省エネし、太陽光発電などで発電すれば原発43個分とは言いませんか多くの電気をまかなうことができます。
 その原発以外の発電施設、省エネ技術を進めていけば日本は世界をリードすることができます。
(小泉さん・細川さんが言っていることです。これのどこが間違いなのでしょうか?)
 300万稼いでいた人が600万稼いだとして人は2倍幸せになるでしょうか?私はそうは思いません。家族の愛情の分しか人は幸せになれないと思います。
 どうも原発推進派の皆さんは幸せの基準が違うようです。福島のような危険を原発立地地域に押し付けて自分だけ幸せにはなれないのです。
 GNPが世界3位でなくても4位でも5位でもいいじゃないですか、真面目に仕事して家族がみんな笑顔で3度の食事で幸せを実感できるならこんなに素晴らしい日本はありません。
 貴方はそれ以上の何を求めているのでしょうか?

お礼日時:2014/02/04 09:11

話にならんね。


仮設住宅に入っている人はマトモな仕事もしていない、といっているわけですから、震災からの復興に力を注いでいる福島の人たちには大変に失礼な話です。


> たった2割電気料金が上がったことがそんなに心配ですか。
> 2割ぐらい節電することができるでしょう。それを他人に払えなんて原発推進派はエゴイストと受け止めてもよろしいのでしょうか?

「(2割を)他人に払え」といっているのは原発反対派側です。
再稼働賛成派に2割上がった電気料金を甘受して払え、といっているわけですから。

「エゴイストと受け止めてもよろしいのでしょうか?」なんて言っていますが、原発反対派がエゴイストでしかないことは知っています。


>  省エネ、脱石油、自然エネルギーの方策はいくらでもあります。問題はコストだけです。

技術と資源量の問題です。コストは二の次でも、絶対的に資源量が足りません。


> 山村の様子をご存知ないようですが、山林は廃材で埋もれています。さらに解体した家の廃材もあります。日本で材木は足りなくなることはあり得ませんの心配ご無用。

廃材を使う、と言いますが、それを燃やせる形にするためのエネルギーで発電したほうがまし、という結論が既に出ています。廃材を持ってきて乾かせば出来上がり、という訳ではなく、そもそも腐木は燃料には適さない場合が多い。
大体、それらの廃材が毎年出ているものではない以上、樹木が生育する以上に燃料にすれば早晩足りなくなるのは自明です。

それこそ日本中の山林を全部切り倒して人工的に管理した林にする覚悟で足りるかどうか、という辺りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まともな仕事をしていないなんて言っていません。
福島の事故以前の仕事が奪われたと言っているのです。貴方はどんな仕事でも金さえもらえれば満足ですか?違うでしょう?自分の仕事に誇りを持っているのではないですか?
 海に出られない漁師、農業ができない農家、昨日までの職場を奪われた会社員、彼らは幸せですか?
真面目に仕事しての意味が分かっていないよです。
 
「技術と資源量の問題です。コストは二の次でも、絶対的に資源量が足りません。」
日本には無尽蔵の石炭があることはご存知でしょうか?また原発が動いていた時も発電用に石油やガスを輸入していたことが学校で習いましたよね。

 日本の燃料を全て木材にするとの暴論でしょうか?
 誰もそんなことは考えていません。日本中の森林にある間伐材、製材所から出るゴミ、建築の廃材何かほかに有効な利用方法がありますか?

 何か福島以前は日本の原発依存度が100%だったと思っていませんか?30%ですよ。その30%を今原発以外の方法で賄っているのですよ?原発1台を動かしたらバラ色のように思っているようですがそれでもたった1%ぐらいの電気ができるだけですよ。
 

お礼日時:2014/02/04 06:09
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!