アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私,マニュアル車愛好者です.

最近,マニュアル車(ギア変速がオートマチックではない車のこと)のある車種が次々と減っているように思います.

圧倒的にオートマを用意している車種が多い.

私は,オートマもマニュアルもどちらも運転しますが,やはり,マニュアルの方が好きです.

オートマ車も簡便で良いのでしょうが,雪道でのエンジンブレーキのかかりや,加速のしかたなど不満は多いです.

マニュアル車は一部のスポーツ車をのぞいて無くなっていく運命なのでしょうか.

さびしいな.

A 回答 (7件)

私もMT車が好きです。


これまで、4台の車に乗りましたが、全てMT車です。

やはり、エンジンのパワーバンドの美味しいところだけを使って加速していく爽快感はたまりませんよね。

ただ、世間ではAT車のニーズがMT車を圧倒的に上回っています。

ですから、メーカーの意向、というよりニーズを優先した車作りをすると自然とMT車は減少していくでしょう。

寂しい限りですが、私はこれからもMT車一筋でいきますよ!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます.

力強いですね.私も同様です.

>やはり、エンジンのパワーバンドの美味しいところだけを使って加速していく爽快感はたまりませんよね。

その通りですよね.
「ニーズを優先」するのはメーカとして当たり前ですが,「マニュアル車のニーズ」というのはそんなに低いのかな?というのが私の疑問ではあります.
オートマチック車としいうのは,「メーカのシーズ(seed)」じゃないんですか? 「変速は(馬鹿な)ドライバに任せずに自動にした方がいいに決まっている」という.(ちょっと極端に書きました.)

私も,MT車一筋で行きます.

ありがとうございました.

お礼日時:2004/05/01 06:29

こんばんは。


わたしも大のマニュアル派(クルマもバイクも)です。
オートマは愉しくないし、実際しっくり来ないんです。

No.3の方の意見と同じ危惧を感じてます。
じつは、環境問題の対策として政府は、2020年には走ってる
クルマの10台に1台を電気自動車にしたいとか言ってます。
こうした燃料電池車などモーターで駆動するようなクルマでは
変速機を不要にすることが可能だそうです。
(ガソリンエンジンと違い、低回転のときのほうが
 トルク特性がいいんだとか)

普及はまだ遠い先の話とは思いますが、去年から
お台場あたりで燃料電池バスが試験運行してるので、
うかうか(?)してられないかも。

わたしが年寄りになるころには、内燃機関のクルマに
乗ってるなんて、環境破壊の悪者として目の敵にされて
しまうんでしょうか。あるいは屋内サーキットを持っている
セレブしか乗れなかったりして…。

エンジンのないクルマなんて、どう転んでも、転がしても
愉しくないっ。
きっとドライブデートしても、味気ないぞ!
温暖化上等じゃないかっ!


さみしくて、つい感極まるマニュアル派です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます.
私もそう思います.

ちょっと極端に書かしてもらうと,
人間の五感をフルに使ったマニュアル変速操作を機械が自動的に行うことは,まだまだできてないんですよ.

そういう意味で,
#オートマチック車はまだ不完全です.

もしも,完全なオートマチック車があれば,
私はたぶん好きになるでしょう.

こんな不完全なオートマチック車をニーズ優先で市場に優先的に投入しているメーカには嫌悪感を感じずにはいられません.プライドがあれば,出せないはずです.いまのオートマチック技術では.

昔,トヨタの取締役が私のいた大学で講演されたときに,「前輪駆動車は技術的には後輪駆動車に劣るが,ニーズがあるので(作るのは)仕方ない」と言われていたのを思い出します.技術論を言えばマニュアル車ですが,ニーズはオートマ車なんでしょう.

自動車メーカの技術陣には,もっと自然な変速が出来るオートマ車を作っていっていただきたいですね.

お礼日時:2004/05/01 06:42

無くなりはしないが形を変えて残るかもしれませんね。


クラッチを廃したセミオートマやポルシェのティプトロニックのように楽しく快適に運転できるように操作が減る機構が付属するのかもしれません。
F1がスポーツ走行の最高峰とすればスポーツカーがそれを追随するのは必然ですね。
ツーリングカーやラリーカーのシーケンシャルシフトも競技用とは言えスポーツ走行に対するドライバーへの負担を減らす為ですね。

今やMTは作業が多すぎる太古的な機能になってしまいました。

しかしながらMTが生き残る可能性はあります。
汎用ミッションを開発して受注があれば新車注文時に装備すると言う方法はあるかもしれません。
下手をすると1500ccクラスと3000ccクラスのミッションが共通などと言う事もありえますね。
需要のすくないミッションを開発する力がこれからの日本のメーカーにあるかどうか・・・・
もしくは海外メーカーからミッションを買い取って装備という事もありえますね。

レカロシートのように純正オプションでゲトラグミッションなどありえるかもしれません。
これはこれで嬉しいかもしれませんね。
高性能ミッションに純正オプションでATからMTに換えられるなんて魅力的です。

メーカーさんこれで行きましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます.

「汎用ミッション」ですか.
これで生き残るしかないですね.

ご指摘のように,オートマチック車のメリットは私も認めます.
ポルシェだって,オートマ車ありますからね.
スポーツ・オートマでしたっけ?ギアチェンジのようなものもあるが,実はオートマだという.

一度乗ってみたいですが,(金銭的に)私には他が届きません.

お礼日時:2004/05/01 06:33

直接の回答ではないのですが、ヨーロッパではまだほとんどがマニュアルで、オートマの方が珍しいくらいです。

日本車でもそうです。まだ当分変わりそうな感じはしないのですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます.

ヨーロッパでは,ディーゼル車も主流であるという話もよく聞きます.

日本とは違いますね.

オートドアロックと同じで,日本はなにかと「自動」にしたがると言うことなんでしょうか.

お礼日時:2004/05/01 06:24

今あるマニュアル車といえば、スポーツカー的な車と安価な商用向けが中心みたいな感じになってきていますね。


私自身、マニュアル車に乗りたいのですが、家族も乗るのでオートマチックになっています。ちょっと寂しいです。

マニュアル車、減る一方でしょうね・・・。
もうひとつ、車の動力源として、モーターが中心になったら・・・。これは変速機そのものがなくなるかもしれませんね。
モーターが中心になるのはまだまだだとは思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます.

私とおなじ感覚ですね.

ハイブリッド車になったらやはりギア変速は無くなるんですか.

別に私は,好んでギア変速をしたいと思っているわけでも無いのですが,オートマチック車やハイブリッド車の「乗り心地」というものが,マニュアル車の煩雑なギアチェンジ操作を考慮してもまだまだ,
追いついてないと思えるのです.

「慣れ」の問題だといわれればそれまでですが.

お礼日時:2004/05/01 06:22

オートマチック車限定の免許なんかつくるからですよ。

乗れない者が増えれば減るしかありません。

だいたい暴走事故が多発したのはオートマチックの方です。マニュアル車限定免許を作るべきですよ。

もし踏み切りでエンストしたらどうするんですかね。クラッチで切り離しできないのに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます.

たしかに,15年ほど前には,交差点での空ぶかししたときのオートマチック車の暴走事故というのが
よくありましたよね.

技術の進歩があり,オートマチック車の暴走は,いまはそのようなことは無くなったのでしょうね.

「オートマチック限定免許」たしかにこの影響はありそうですね.

お礼日時:2004/05/01 06:17

完全になくなるということは無いと思いますが、スポーツカー以外は減る一方かと思います。


マニュアルにはマニュアルの良さや利点、メリット?もあるのに、、、、という感じですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます.

おっしゃるとおりです.
マニュアルの良さやメリットというのは,メーカはどう考えているのかな? というのが疑問ではあります.

お礼日時:2004/04/30 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!