アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

去年、右上奥と左下奥それぞれ1箇所ずつ、合計2箇所の歯の金属の詰め物が取れ今年になってようやく近所で評判の良いと言われている歯科医院に行きました。初日は医師による確認及び歯科衛生士によるチェックと型を取った後、軽く詰め物と言うか蓋を被せたみたいな処置をされ、会計の金額は2480円でした。歯石取りやレントゲンなどは撮っていません。

一週間後の来院ではできた金属を2箇所かぶせ調整し、その後光みたいな物をあてられ、会計の金額は3580円でした。レントゲンや歯科衛生士による指導や歯石取りなどその他の処置は何もしていません。

この金額は妥当なものなんでしょうか?友人に話したら「それって高すぎない??」と言われ急に不安になってきました。私も医療事務の事は全然わからない素人なので余計に気になり出しました。


※1回目
    初・再診料  218点   医学管理等 190点  歯冠修復及び欠損補綴 396点


※2回目
    初・再診料   42点   歯冠修復及び欠損補綴 1150点

   
診療請求兼領収書には上記のように記載されています。詳しい方がおられましたらぜひわかる範囲でも構いませんので教えていただけませんか?よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

部位がはっきりしないのですが、2つの大臼歯部分にそれぞれインレー(金属の詰め物)をした。


初診時に歯科疾患管理料と衛生実地指導を行った。
外来環、明細書発行体制加算はない。

として割り出してみました。

1日目
初診料 218  医学管理料 190  歯冠修復および欠損補綴 396

2日目
再診料 42  歯冠修復および欠損補綴 1158

となりました。
多分、そこの歯科では少し点数の低いセメントを使っているので1150点になるのだと思います。

これに、外来環、明細書発行体制加算の届出を出している歯科だともう少しだけ高くなります。

セメントの種類や使っている金属の種類、各種届出内容によって違いますが間違いの無い負担金です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。わかりやすく解説していただき、間違いない事がわかって安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/01 21:00

1回目合計 804点


8,040円 個人負担 2,420円 保険組合負担 5,620円

2回目合計 1192点
11,920円 個人負担 3,580円 保険組合負担 8,340円

2回の合計19,960円(個人負担6,000円)(、高いか安いかは使用されたもの(詰物)がわからないので何とも言えません。

この回答への補足

回答ありがとうございます。詰めたものはごく普通の銀歯みたいなものです。

補足日時:2014/01/30 18:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!