アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本は四方を海に囲まれている。鎖国という護身術を使ったりもした。韓国・北朝鮮が一種の中国であることが、間違いないのと同じく、日本も中国文化とは陸続きであった。

現在日本の情態は、中国とは別に進化派生し、もはや中国の一部とは言い難くなっている。
「日本とは、これである」 という独自性を示すものが有れば、エアコンのリモコンが見つからず、寒さに打つひしがれている私に、誰か教えてください。

A 回答 (13件中1~10件)

>武士は兵隊ではなく、役人に変貌を遂げました。



これは、『元和偃武』と言って、初期の徳川幕府が現在で言うところの軍縮政策をとったことにあります。

もちろん、幕府だけでなく、幕府に従う全国の大名にも強制したのですね。
余った武士は、役人にならざるを得ませんでした。


>幕府安泰の時代が、なぜ否定されたのでしょう。

まあ、こういう言葉がさらりと出てくるところを見ると、質問者さんは歴史が苦手のように見受けられます。
日本史、特に幕末に詳しい人であれば、たいてい一家言くらいはもっているものですが。

私なりの意見を簡単にまとめると、幕末に西欧列強の脅威が高まる中、日本を外国の植民地にしないためには、朝廷と政府の一体化、さらには富国強兵のために西欧の政治・軍事・経済制度を早急に取り入れる必要がありました。

もちろん、それまでの武士の権益が否定されることになるのですが、江戸時代に役人となっていた武士は、同時に知識階級を構成していました。
日本を生かすためには、自分たちが犠牲にならなければいけないことが、武士自身が一番わかっていたのです。
ある意味、明治維新は当時の武士たちの壮大な切腹と言えるかもしれません。

この回答への補足

では今回は、日本の誕生日は、(明治維新)という事で落ち着けときます。

補足日時:2014/02/03 00:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歴史に限らず、あらゆるガクモンは苦手です。難しく考えるタチなもので・・・
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/02 22:43

国家とは何か、に帰すると思います。

江戸時代でも徳川家が支配していたとは言え、諸藩が独自に領地を治めていたので、日本国であるという国家意識は低かったと思います。そういう意味では外国を意識して廃藩置県を行った明治から日本は始まったのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

案外そのあたりが正解なのかもしれません。何らかのキッカケがあって、初めて自分を意識するようになる、と私は思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/02 22:51

日本は高度成長期を過ぎてからずっと停滞しています。


つまり、西洋を器用に真似て成長したけれども、次なる手がないのです。

たとえばシンガポールは国家主導でめざましい発展を遂げています。
今までに見たことのない新たな手法です。

日本では、未だに官僚や利権者の保身のみに固執しており、日本の次なる手をもぎ取っているのです。
明治維新以降、選挙による民主主義が、うまくお上に利用され、一部の利権者のために機能している状況です。
日本全体の発展に寄与する体制が整えられていない結果、停滞し続けているといってよいのです。

日本は、今一度、海外(特にシンガポール)に学び、新生民主主義国家を目指すことが求められている状況です。
「日本とは、これである」=「日本とは、お上体質を古来継続している陳腐化した民主主義国家である」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本は、いまだ国家と言えるレベルではない、という事ですか?
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/02 22:44

外国(全部とは言いませんが、)では、「愛国心」が高いです。

それを何処かに置き忘れて、何処にあるのか分からなくなっているのが、今の日本の独自性ではないでしょうか。

 確か、angel25gtさんは、禁欲生活で、電気が無くて、自転車で発電しているとか言われていましたが。エアコンまで、それで動かせるとは凄いことです。エアコンを自転車で動かせる民族は、日本しかないと思います。これで、エネルギー問題も解決できますね。
 でも、何か変ですね、自転車を漕ぐと体が熱くなるので、それを冷やすためにエアコンを動かしたい、しかし、リモコンがない、だから自転車を漕がない、それで寒さに打ちひしがれていると言うことですね。それなら理解できます。軽く漕ぐと言う手もありますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違います。自転車をこいでもこいでも、寒いんです。山奥の冬は厳しく、バナナで釘が打てます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/02 22:38

日本と言う国の基が出来たのなんて、やっと江戸時代位ですからね。



それまでは、各地の武将が争っていたわけですから、日本と言う統一の国と言う状態にはなって居ません。
政府の完全統治となれば、明治時代の話でしょう。

それまでは統一政府ではなく、各地ばらばらだったわけですから、日本と言う組織として動く事は出来ませんでしたからね。


>、エアコンのリモコンが見つからず、寒さに打つひしがれている私に

だいたい、こう言う時に見つかったリモコンは電池が無くなって居て、使い物にならなかったりしますけどねw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁ、そこまで長い歴史を持つほどのリモコンではなく、昨日から見つからない、という程度ですから、電池は大丈夫だと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/02 22:34

世界には歴史がある国は多数ありますが、今も昔も一つの国であり続けている国はほとんどありません。


たとえば3千年の歴史を誇る中国でも、幾度となく易姓革命などにより国が変わっています。

その結果、一つの国としてあり続けた、現存する最も古い国は、日本とする説がある様です。
鎌倉時代以降は、施政権が朝廷から幕府に移ったものの、その施政権を幕府に付与する存在として、朝廷が存在し続けているからです。

この説の中核には、やはり「天皇」の概念がありますので、「日本はいつから日本になったのか?」は、「天皇が誕生した時から」と言う解釈になるかと思います。

言い換えれば、中国やら韓国などが、日本文化のルーツを主張したところで、WWII後に成立した若い国である現在の中国や韓国は、直接的には日本文化のルーツではありません。
それらの国の以前の王朝などから得たモノは多大でしょうけど、そんな王朝は既に滅び、現在は存在してません。

もやは日本の方が、「現在の中国や韓国より、はるかに古い国である」としか言い様が無いワケです。
また、日本人の祖先に関しても、現在の日本人のDNAは、もはや「日本人」としか言えないレベルで、独特なモノだそうです。

現在のガラパゴス化なども含め、特徴ある独特な部分を多大に持つ日本は、「ユニーク(唯一,他に無い)」な国家です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それらの条件下ではドイツ、イタリア、アメリカも国の態をなさないように思います。

日本はタツノオトシゴみたいな形で、ユニークではありますが・・・
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/02 22:26

”鎖国という護身術を使ったりもした”


    ↑
鎖国というのはドイツジ人医師が勝手に名付けた
もので、そういうものは制度としては存在しません
でした。


”日本も中国文化とは陸続きであった”
     ↑
日本は中国の属国化を嫌い、独自性を打ち出すために
天皇という呼称を造ったのです。
だからこそ、小野妹子の「日出づる国」があった訳です。
天皇という呼称は、中国皇帝より偉そうでけしからん、
ということで、当時の中国では日本討伐の話が
出たほど怒りました。

日本は海を隔てているので、中国文化も、濾過された
モノが入ってきただけです。
外国から取り入れた文物を、日本流に咀嚼改良して
我が物とする、という日本の得意技はこの頃から
発揮されていました。

「文明の衝突」で有名なハンチントン博士は
日本文明は中国文明とは別物だという分類をしています。


”日本とは何か 日本はいつから日本になったのか? ”
    ↑
1,第一段階としては、白村江の戦いがあります。
 あれで大敗した日本は、統一国家の必要性を認識し
 壬申の乱を経て、天皇を中心とした日本という
 国の形作りを行います。

2,その後、元寇などを経て明治維新に繋がります。
 当時の日本人は、薩摩藩人、会津藩人という認識の
 方が強かったのです。
 そこで、山県有朋と西周が相談して、天皇を持ってくる
 ことにしました。

 お前らは薩摩藩人という以前に、天皇が治める日本という
 国の国民、つまり日本人である。
 国民国家の誕生です。

 当時は中国でも、庶民には中国人という意識は殆ど無く、
 北京人、上海人という意識が専らでした。
 これは大正時代の、日本への留学生ですら同じでした。

 日本は、アジアで最初に、国民が国家意識に目覚めた国
 でした。


”現在日本の情態は、中国とは別に進化派生し、もはや中国の一部とは言い難くなっている。”
     ↑
現在日本に限りません。
1500年以上も昔から別物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1500年前からは過信しすぎでは、と思います。DNAなど、中国と比べるまでもなく、日本人親子間でも違う物を持っています。

それほどシッカリしているのであれば、第2次大戦で負けたりしないです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/02 22:14

どんなに軍事クーデターが起きても、天皇制は守ってきたこと。



こんな従順な国は、世界でも日本だけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天皇制は守られていませんよ。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/31 23:40

皇居のお堀の中なら、日本固有の有形、無形文化遺産の宝庫かもしれません。


しかし、一般人の住む社会は、故意にグローバル化しました。
ディズニーランド、インテリジェントビル、大型マンション、ショッピングセンター、街路樹、高速道路のように、世界中の都市が同じように見えるのも仕方ないでしょう。

「日本とは、これである」 という独自性を示すと考えられるもの
・多機能で快適なウォッシュレット
・自分を示すとき、人差し指で鼻の頭を指差す
・質の高いウェットティッシュ
・駅で配る宣伝のポケットティッシュ、サンプル品
・忍者村、浴衣、振り袖、袴、七五三など
・政治家が利用する料亭
・ソバ、うどん、札幌味噌ラーメンなど
・スーパーの半額シールが貼られたパック寿司
(他国では寿司は高級品で高価)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個々、様々ユニークな物が現れます。ひっくるめて日本である、と言ってのければ済む話なのかもしれませんが・・・
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/31 23:39

寒さに打ちひしがれてるあなたには


石油ファンヒーターがオススメです。

山上憶良の貧窮問答歌でしょうか。
学校では農民の苦しい生活を示す資料としてのみ説明されますが、
苦しめる側だった役人が農民の生活に目を向ける姿勢というのは
当時日本以外であったのかというとあまりないんじゃないのかと
思います。割と独自なのではないかと思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

役人という特権階級が巨大化したのも、現在日本の特徴ですね。(山上憶良の貧窮問答歌)については、追い追い勉強します。

大切な石油資源を、自分の暖を取るためには使いたくないです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/31 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!