アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

商店街にある八百屋、魚屋、精肉屋、豆腐屋、卵屋・・・
私は、引っ越してきて間もないので交流も兼ねて
商店街にある家族でしているようなお店で食材を買っています。

家と商店街の間にはスーパーもあるのですが
せっかく商店街があるのなら、そちらの方が楽しいかな?と。



最近、お買い物をしていて気付いたのですが
商店街のお店よりもスーパーの方が安いですよね?

商店街のお店の方が安いと思い込んでいたので
今まで考えもしなかったのですが、どこもそうなんでしょうか?
近所にあるスーパーが安いだけ?(または商店街が高いだけ?)




高いと言っても、10円、100円の違いなのですが・・・。

スーパーよりも高い分、身体に良いのでしょうか?
(余計なものが加わっていない、など)

違いを教えていただけると助かります。
また、この商店街とスーパーの関係が特殊なだけでしたら
普通は商店街のお店の方が安いよ、など教えてください。

A 回答 (3件)

>>商店街のお店よりもスーパーの方が安いですよね?



一般的には、スーパーのほうが安いです。それは、大量仕入れってことで、スーパーのほうが仕入れ値が安くなるからです。
また、社員さんたちの作業も効率的に行われている面もあって、店舗規模に比べて人件費が安くなっているように思います。
そして、スーパーは店員さんの教育とか、新製品の研究などを行う部門がしっかりしていることが多いです。

ただし、商店街のお店は、こだわりの品ってのがあったりして、スーパーより高くても良い品質のものがおいてあったりします。
でも、商店街のお店であっても、店主がちょっと怠けているようなお店だと、値段や品質でもスーパーに負けていることもあるように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
価格ではスーパーには勝てないんですね・・・。

やはり商店街のお店の方が
こだわり、品質、サービスが良いのでしょうか
そこは店主によって違うみたいですね(´・ω・`)

値は高くてもサービスしてもらって
お得感を味わったり、おしゃべりをしてみたり
スーパーではできないもので選ぶといいのかもしれませんね

お礼日時:2014/01/31 18:29

私は日本最大の商店街である千林商店街に生まれ、


日本最長の商店街である天神橋筋商店街に住んでいました。
千林はスーパの魁であるダイエーを生み出しましたが、ダイエー自身は
価格競争についていけずに撤退しました。
以後、イオンやマクドナルド、ケンタッキーなどの名だたる企業が千林に
出店しましたが、価格競争についていけずに撤退しています。
(マクドナルドなど、最復活した店もあります)

基本的な考え方として、商品レベルが安定しているのはスーパーです。
しかし、本当に良い商品があるのは商店街です。中には、商売を
やる気が無い店も有り、買う方の技術が必要になるのですが、
安くて品質の良い品は商店街にあります。
もっというと、築地市場や天満市場などにはもっと安くて良い品があります。

とにかく、商店街で買うには「目を養う」ことが必要です。
そらから、邪道ですが異性の売り手を活用することです。
ある八百屋さんで、1カゴ4個入り200円でトマトを売っています。
私はおばちゃんに「美味しいやつをちょうだい」というと、
おばちゃんはプロの目で、全てのカゴの中から最良の物を1個ずつ
とって4個セットにしてくれます。当然ですが、めちゃくちゃ美味いです。
後のカゴはおっちゃんが別のトマトを補充しています。

また、商店街があるから街に活気があり、治安が守れている側面もあります。
スーパーの店員が通学する児童にきをつかってくれることがあるでしょうか?
小学生の交通事故のニュースを見ると、ほとんどが郊外型の大型スーパーの
ある地域です。昔からの商店街の地区では聞いたことがありません。

また、多くの商店街は古くからの日本製のものを扱っています。
支払ったお金が日本国内で循環していくのです。
健康や安全を買っていると考えれば安いものではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに小さい子に声をかけている人がたくさんいます。
「〇〇君、おかえりー」などと聞いていると
うらやましいなあ、なんて思ってみたり・・・。

私は童顔(涙)のせいか
おじさん、おばさん層に甘やかしてもらってます^^;
それを利用しちゃう悪い客です、すみませんwww

健康や安全を買っている、ですか・・・。
会話を通して料理も上手になったら最高ですよね!
お財布と相談して、商店街を満喫しようと思います^^

お礼日時:2014/01/31 19:01

個人店とスーパーでは商売の規模が違いますから、当然仕入などもスーパーは大量で、個人店は小口仕入となります。


この差によって仕入れ価格が変わってきます。
自分も店やってますが、業者から仕入れるよりスーパーで買った方が安いなんて物は沢山あります。
価格勝負ならどうやっても敵わないですよ…。

後はどう勝負するか…個人店はもはや隙間商売みたいな物になってしまいました。
それでもご質問者様の地域ではまだ頑張ってるのですから個人店に意味を見出すお客様がいる地域なのでしょう。
多くは商店街自体が消え去ってます。
うちの地域も商店がシャッター閉めた状態で放置されていたと思ったら取り壊されて住宅になってます。
商店街自体が消失してしまいました…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シャッター街、でしたっけ?
活気があり平日の昼でも混雑しています。
静かなのは店が閉まった夜くらいでしょうか

価格では勝てないんですね・・・。
その「意味」を知りたかったのですが
私なりの意味だとすれば「お店との交流」でしょうかね

お礼日時:2014/01/31 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!