プロが教えるわが家の防犯対策術!

けんちゃんと申します。
多分中国語だと思うのですが「感が宇さす」とは、どういう意味なのかわかるかた教えて下さい。
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

「感が宇さす」は,どうみても中国語ではないですね。

なぜって,中国語に「が」「さ」「す」なんて文字,ありましたっけ。
…いや,別にいじわるしているわけではないんですよ。みなさんもおっしゃっているように,お聞きになりたい文字列が,もともとどう表記してあったかがわからないと困るなあ,ってことなのです。
もし原文は漢字だけで書かれていて,それに(漢文を読むときのように)送りがななどを補ったのだとすれば,「感宇」だったのか,「宇感」だったのか。また,どうして補うべき文字が「が」や「さす」であると分かったのか。
そもそも,どうして「多分中国語」と分かったのか。原文も「感が宇さす」と(ひらがな入りで)書かれていて,このフレーズは中国語から来ているとかなんとか書かれていたのか。
どこに書いてあったのか。前後にはどういうことが書かれていたのか。そのあたりの情報があればぐんと答えやすくなると思います。
「困り度3」というのなら,なおさらです。
文脈も示さずに「訳して」というのはちょっと難しいんではないでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご丁寧なご回答誠にありがとうございます。
私もいろいろインターネットで調べたのですが、わかりませんでした。
インターネットで検索していた時、中国語のページがいっぱい出てきたり、中国の「山の郵便配達」の話をしていたところそんな質問をされたので、中国に関係がある言葉じゃないかなぁ~と思いました。
つまり中国語かどうかははっきりしないのに、中国語と書き込みしてしまいすみませんでした。
これは、きっと辞書にも載っていない新しい言葉でしょうかねぇ~?
この「感が宇さす」の言葉の前後にある文章がわかればまた質問させていただきたいと思います。
いろいろありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。

お礼日時:2001/06/03 03:09

 こんにちは。


 私は中国語学習経験者ですが、「感が宇さす」という言葉に思い当たるところがありません。因みに「宇」という言葉の意味を漢和辞典で調べたところ、
 
 (1)のき。のきば。ひさし。
 (2)のきした。
 (3)やね。
 (4)家「屋―」。
 (5)天地四方。
 (6)天。空。空間。
 (7)国内。天下「御―」。
 (8)さかい。国土のはて。
 (9)ところ。あたり。局部「眉(ビ)―」。
 (10)こころ。たましい。精神。器量「器―」。
 (11)おおうもの「仁―」。
 (12)大きい。

とありました。中国語(普通話)の「宇」もだいたい同じような意味です。

 他に思い当たるとしたら、預感(yu4gan3)「予感がする、虫が知らせる」などという言葉くらいしか思い当たりません。何もお役に立てず申し訳ありません。さらに的確な回答をして下さる方がいらっしゃると思いますので、そちらにご期待下さい。失礼しました。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初にご回答いただきまして誠にありがとうございます。
参考にさせていただきます。
大変むずかしい質問してしまい、すみませんでした。
「感が宇さす」は中国語を日本語に映画で訳したものじゃないかなということも考えています。
もっと詳しい情報があれば公開したいのですが、これだけしかわからないのですみません。
また情報が入った改めて質問させていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/06/03 03:15

すみません、その言葉が使われていた前後の文脈を、さしさわりのない範囲で引用してもらえますか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、ありがとうございます。
最初のご回答のお礼に書きましたように、詳しく文脈等がまだわかりません。
詳しくわかったら又質問させていただきますね。
今回は誠にありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。

お礼日時:2001/06/03 03:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!