プロが教えるわが家の防犯対策術!

 インターネットが全国的に普及している昨今ですが、以前は「パソコン通信」と言われていた時代がありましたよね?。
 その頃は何をしていたんでしょうか?。
 サーバーはあったのでしょうか?。
 ホームページはあったのでしょうか?。
 
 具体的にお聞きしたいです。

A 回答 (13件中11~13件)

>>その頃は何をしていたんでしょうか?。


フォーラムや会議室などでの書込みや(今で言う掲示板に似たシステムです)
チャットを主に使っていました。因みに当時最速を誇っていた
ASCIIのチャットではタイピングが早くなりました。
2600Kしか出ないモデムなのに5人もいると30行程度は
あっと言う間に流れてしまい会話について行けなくなって仕舞うんです。

>>サーバーはあったのでしょうか?。
サーバーと言えばサーバーですが汎用機を使っていたと思います。
電話で契約先のコンピュータにログインする形です。
ですから、ニフティに参加するにはニフティと契約する
必要がありました。
(因みに、ニフティには多くのソフトがUPされていたので
 DL目的で契約した一人です)

>>ホームページはあったのでしょうか?。
ウ・・・・余り記憶にありません。そもそも、ホームページの
概念自体がインターネットで実現されたのではないでしょうか?
    • good
    • 0

殆どがテキスト文字だけの掲示板です。



サーバーに接続するという考え方は当時でも同じです。

ホームページはサーバー単位で存在していたようなものです。
掲示板が主体ではありますが。

殆どがテキスト文字を延々とスクロールしながら表示させていくだけです。
もっぱら文字だけの文化です。
絵文字というのもありましたが、あまり派手にやるとデータ料が多くなり、
電話代が掛かるから止めるのがマナーとされていました。
    • good
    • 0

サーバはありました。

メールもしていました。
フリーソフトのダウンロードなども出来ました。
今で言うホームページはありませんが、文字による情報はすでに整備されていて、閲覧(文章を読む)こともできました。
音、映像関係は無いだけで、今やっていることと同じことはできていました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!