アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトルどおりなんですが、色んなサポートセンターやちょっとした問い合わせ先ってフリーダイヤルがある企業も多いですよね。
ただ、最近一人暮らししてる方とかって(私は一人暮らしじゃありませんが)固定電話を契約せずに携帯電話しか持ってないって方増えてるかと思います。
そういう時に、フリーダイヤルにかけようと思った時に携帯電話からはつながらないものって結構ありませんか??

何故、フリーダイヤルの中で、携帯電話でつながるものとつながらないものがあるのでしょうか?

また、フリーダイヤル以外の連絡先がない所もたまにあると思いますが、携帯から繋がらなければ、どこかで固定電話を借りるしか仕方がないんでしょうか?

または、公衆電話からフリーダイヤルはかける事が出来ますか?出来る場合、お金を入れずにダイヤルしたら繋がるのか、最低10円は取られるのか、お金を入れて電話を切った後、お金がかえってくるのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

フリーダイヤル契約にはいくつかのオプションがあります。



・発信元の地域を限定する(東京都内限定等)
・発信元の電話の種別を限定する(携帯・PHSからの着信の可否)
⇒デフォルトは固定電話・公衆電話からの着信を許可するようになってます。

フリーダイヤルとは本来は、かけた側にかかる通話料を受け側が負担するサービスです。企業にしてみればできるだけ安く抑えたいのですが、携帯電話から固定電話にかけた場合の料金は結構高いです。ですから企業としてはそのような通話料を払いたくないのでしょう。

最近は携帯からの通話料を負担してもかまわないという会社も増えてきてますので、携帯OKのフリーダイヤルも増えてますよ。その場合フリーダイヤルマークの下に「携帯・PHS OK」という文字が入ってることもあります。

上記の説明はNTTコミュニケーションズの「フリーダリヤル」の説明であり、他者が提供している0120番号サービスは若干違います。
0120番号はNTTコミュニケーションズ以外にもあります。
NTT東西の「フリーアクセス」
KDDI、日本テレコムの「フリーコール」
「フリーダイヤル」という名称とそのマークはNTTコミュニケーションズの0120番号に特化したもののようです。

参考URL:http://www.ntt.com/freedial/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フリーダイヤルにも色々あるのですね。
大変わかりやすい説明ありがとうございました!^^

お礼日時:2004/05/10 22:01

企業が契約している条件で携帯電話OKにしていれば携帯からでもフリーダイヤルは使えますが、そうでなければ使えません。


経費の問題だと思います。
固定電話が無ければ、どこかの公衆電話で利用するしかないですね。
公衆電話でフリーダイヤルを使用したら、切ったあとで10円は戻ってきますしテレカの場合は度数が減りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまり、携帯電話でフリーダイヤルをつなげる事が出来る様にすると、費用が余計にかかるんですね?知りませんでした。しかし、これだけ携帯電話が普及して固定電話が廃れると(知り合いには一人暮らしではないのに家族全員携帯電話を持ってるからと固定電話を解約してました)携帯電話からフリーダイヤル繋がらないと不便ですよね。

公衆電話でもフリーダイヤル繋がってお金かからないんですね!^^

ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/03 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!