プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

(1) The ( ) combined votes easily defeated the unpopular proposal.

(a)delegates (b)delegation (c)delegates' (d)delegate's

(  )の中に、(a)~(d)のどれかが入るらしいんですが...
文法的にいったら、(d)のような気がするんですが、意味がつかめず
決定力不足です。(d)でホントにあってるんでしょうか?
また、意味も添えてもらえるとありがたいです。

(2)Go ( ) , without turning left or right , and you'll see
the grocery store on the center of Main street and Park Avenue.

(a)directly (b)up ahead (c)straight ahead (d)the direction
これも形式は(1)と同じです。
これは、なんとなく(c)かな~、と思いはするんですが、
"go straight"というのが辞書に載っておらず、これも決定力不足です。

(3)To place a small child in a car seat designed for an adults
is akin to refusing to feed or clothe him :both endanger the
life of the child.

(a)To place (b)designed (c)akin to (d)the life of the child

これは、(a)~(d)のどれかが間違っているらしいです。
意味は、
「大人用に設計された車のシートに幼い子供を座らせるのは、
 衣食を与えないのと同じだ。(両方とも子供の命を脅かすものだ。)」
みたいな感じでしょうか?
 でも、答えはワカリマセン。
(d)がアヤシイような...theのあたりが...the→aのような...でもtheの
ままでいいような...。
 これも、サッカー日本代表とチガって決定力不足です。(※カメルーンに
2点差をつけて勝っちまうとは...良いぞ!)

A 回答 (4件)

うまい説明は他の方に期待してください。



(1) は (c) delegates' 「代表者達の」
delegate(名詞)「代表」の複数形を所有格にしたもの。
所有格が入ることはおわかりのようですので、
複数形のときの所有格の作り方を確認してください。

-s で終わる複数名詞の場合は、-s'
その他の場合は、-'s
例:a girls' school, a children's hospital

(2) は (c) straight ahead
「曲がらずにまっすぐに行け」ということですので、そのまんま。

(3) は (a)To place
ここは To put が適切かと。
the life of the child の冠詞は the で問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうか、代表団(delegation)と代表者(delegate)をごっちゃにしてました。
それと、(2)はやはりそのまんま、(c)でOKでしたか。

それでは、ありがとうございました。

お礼日時:2001/06/03 13:50

(1)


答えはdelegates'でしょう。The delegates' combined votes「delegateたちの団結された投票」つまり「delegatesたちがみんな一致して投票したので」というふうにcombinedがあるために,delegateは複数になります。combinedがなければ,ひょっとしたら1人のdelegateが複数回投票したということでdelegate'sというのも考えられるかも?? それと,この文だけからははっきりしませんが,voteの話ですので,delegateは「使節」ではなく「(アメリカの一部の州議会の)代議士」の意味かもしれません。

(2)
without turning left or right「右にも左にも曲がらずに」とあるので,straight ahead「まっすぐ前方へ」でしょう。directly「直接に」だと,曲がることもあり得るでしょう。

(3)
いちおう「文法的」にいえば,the life of the childをthe child's lifeに直さなければならないのではないでしょうか? 「~の」の意味を表すとき,「~」が人間(や動物)の場合には~'sを使い,「~」がモノの場合には of ~ とするのが原則とされています(例外もいっぱいあります)。the life of the childでも意味は十分通じるはずですが,まあこれかなあと。

the life of the childがこのままで正しいとした場合,theの使い方もやはりこのままでいいはずです。

引用ではan adultsとなっていますが,これはan adultのミスタイプですね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

それと、
an adults → an adult のマチガイでした。ご指摘ありがとうございます。

それにしても、(3)はやっぱ、はっきりとは解りませんね。

実際に海外で英語ハナスときこんなチッチャな違いは問題になるんかい~?
しゃーない問題だしやがってからに...
って、小さな違いを理解するのに全力を尽くすことで、
日常の簡単な会話が上達するという考えもあるのか...(独り言でした..)

P.S.
>「~の」の意味を表すとき,「~」が人間(や動物)の場合には~'sを使い,
>「~」がモノの場合には of ~ とするのが原則とされています
これは、はじめて聞きました。ほんとに勉強になります。

お礼日時:2001/06/03 14:08

再び、artist0です。



問題の傾向からすると、(3) は (d) のようですね。

すっきりしませんが、決定力は問題傾向ということで割り切りませう。
悪いのは、問題のほうですから...
    • good
    • 0

(1) (c) delegates'




(2) (c) straight ahead


(3) To place を Placing に変える。
Placing a small child in a car-seat designed for an adult is akin to refusing to feed or clothe him: both endanger the life of the child
akin to = comparable to
だから、 to place と to refusing to feed.. でなくて、Placing と refusing と、同じ形にする。

と、思うんですが、、。 どうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

!!  スゴイ!!

(3)は、To place → Placing だったようです。

正直いって、最初は信じてませんでしたが、そのとおりだったようです。

それでは、ありがとうございデシタ。

お礼日時:2001/06/04 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!