アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なぜ 凶方位なるものが 存在するのでしょうか?

初歩的な 質問ですみません

2/4に入ってから とつじょ デパ地下の 食品が 不味くなりました

ゆいいつ 西のコンビニの チキンライスが すっごく美味しかったです(笑)

人に 運気の低迷期があるように 法則により 巡ってくるので 仕方ないとは 思いますが

やはり 磁気やオーラの乱れ等で あまり 物(特に食べ物)は 持ち帰ってこない方が 無難ですよね

A 回答 (3件)

同じものでも、自分の体調や環境によってプラスに働くときもあれば、逆にマイナスになることもあります。



凶方には種類があります。一つは作用が強すぎて毒になるというもの。これが五黄です。
太陽は温かく物の発育を促しますが、照り過ぎれば日照りとなり、草木を枯れさせ、野を焼きます。

王というものは常に周囲から見張られ、油断すれば蹴落とそうとさえる存在。
暗剣殺は文字通り、周辺から剣で狙われて、突かれている状態を言います。

学生時代暗記ペンというものがありました。ご存知でしょうか?
マジックで書き、同じ色のプラスチック板を乗せると文字が消える。
本命殺というのはこのような状態です。一白の人が一白方位を取ると自分が消えてしまうわけです。
的殺はコレと正反対の方向で、暗剣同様、常に目立ちすぎて狙われる方位となります。

ほかに方位神というのがあります。陰陽師が作ったといわれていますけど確かではありません。
金神、大将軍などがコレです。よく占いで「方違え」ということが出てきますけど、方違えは本来「方位神」を避けるための方法です。気学ではありません。
コレには根拠がないので、なぜ悪いのかもあまりよく判っていません。

ヒトはそれぞれ自分の色と各方位にフィルターを持っています。土地は地価方「地気」という気が立ち上っています。コレには一白から九紫までの性質が含まれています。
例えば同じ東京であっても。神奈川から来れば北のフィルターを通った地気を吸収し、大阪から来たヒトはその人の東側のフィルターを通した東京の地気が影響し、北海道から来れば西南のフィルターを通った地気を吸収するわけです。だから同じ場所でも人によって様々な現象がおきるのです。

水取りはおよそ一升の水を9日間に分けて呑みます。コレで十分なんです。
なので、その土地の気を摂取するためには、その地下から出たもの(主に水、温泉も)を9日以内に取れば作用が表われます。
しかし食事は必ず酢も、その土地の物だけではないのであまり考えません。海もちょっと難しいです。
持ち帰りについても河原の石、地下90cm以上深い物でなければあまりに気にしないでいいです。

料理の上手いまずいは土地の地気によるものというよりも、その方角の「象意」に関係します。象意というのはその方位に行ったときに遭遇する現象の事で、昔の大家は東に行っても東の象意がなければ東と認めないというほど厳格なものでした。
チキンライスの味には更にコックとの相性、同会被同会の理などが関係してきますので、方位の吉凶だけでは判断しかねます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ベストアンサーに 選ばさせて頂きました

あれから 不味い食品を 西南から 東北へ持っていき その中間点まで戻ってきて 食べてみた

おいしいんだか 何だか よく分かりませんでした(笑)

回答 ありがとうございます

お礼日時:2014/02/19 01:08

表があるから裏がある。



不幸せを知るから、幸せを知る。

と同じように、「良いこと」を感じるには、
「悪いこと」を感じないと比較できない。
そういうものだと思っています。

うまいものを知るから、まずく感じることもあります。
例えば昔は、100円くらいのドーナツが、めっちゃうまかったけど、
今はもっとうまいものを知るので、もっと高いうまいものの方を食べています。

私は、占いは基本信じていませんが、
科学でもわからないことはある。だから全否定はしないし、
自分でも、なんかあるんじゃないか?と思う事象を体感したことがあります。

ただ、占い等にあまり頼りすぎるのも危険だと思います。

話がずれましたが、悪い方位がないと、良い方位ができないのだと思います。
良い悪いがなければ、全部普通になっちゃう、人生これ成り立たなくなっちゃうじゃん?
でも悪いのは嫌だから、実際と違って少なめにする。
おみくじだって、凶を引く人はあまり見ません。
ある意味、強運の持ち主でしょう。
そんな感じで占いをとらえればいいのだと思いますよ。
    • good
    • 0

占いも含めて、それを信じる人間がいるからです。




そんなもの、本来存在しません。
根拠も有りません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!