プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今まで使用していたPCがマザーボード不良の為に交換しました。
交換後、OSなどは特に問題なく立ち上がるようにはしました(レジストリ変更済)

そこで今まで使用していたリアファンは4ピンに対してマザーボードは
CPU(4ピン)
sys_fan(3ピン)の2つのコネクターしかありません。

勿論4ピン(ファン側)を3ピンにさしても回るのですが全快で回ります。
上記の接続でもwindowsが起動すると同時に
ファン回転を自動調整行ってくれるソフトなど無いでしょうか。

また、変換ケーブル以外での対処方法などあれば教えてください。

交換したマザーボード
 GA-G41M-COMBOです。http://www.cfd.co.jp/gigabyte/motherboard/ga-g41 …
OS
 windows7 64bit

A 回答 (4件)

speedfanが割とメジャーだったと思いますけど


http://www.almico.com/speedfan.php

必ずしもコントロールできるわけではないです。

>ファンコントローラーっていうのは

ファンの回転数をコントロールする機器を取り付けて、ファンはそれに取り付けるという事です。
こんなの
http://www.scythe.co.jp/accessories/kaze-q.html

この回答への補足

やはり簡単にはできないようでした。
・変換ケーブル
・3ピンファンへの交換
・ファンコントローラー
・自作
上記のいずれかを行わないと無理だと判断しました。

補足日時:2014/02/15 11:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/15 11:14

> ファン回転を自動調整行ってくれるソフトなど無いでしょうか。



3pin目でファン回転数を検知して
4pin目でコントロールするという仕様ですので、
3pinコネクタのままではそのようなソフトはありません。
---
3pinコネクタでは手動調整、または低速の任意の固定回転数で使うしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/15 11:14

ttp://shop.tsukumo.co.jp/special/130605c/#4571225050294



CPU(4ピン)の制御を利用するか?

制御(PWM制御)の自作になるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/15 11:15

ソフトでファン回転数をコントロールするのは、実際にやってみたらまったく役に立たないとかが多いです。



ファンコントローラーでした方が確実です。

この回答への補足

ファンコントローラーっていうのは
・変換ケーブルか
・ファン自体の交換って意味でしょうか?

補足日時:2014/02/15 09:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!