プロが教えるわが家の防犯対策術!

部屋の柱にL字型の取付金具と木ねじ(ボルトでも)を使って棚などを設置する場合、極端な話ですが、約100kg程度の重みでも耐えられるくらいの物を作ることは可能でしょうか。
初心者なので細かいことでもアドバイスお願いします。
稚拙な質問で申し訳ありません。

A 回答 (4件)

こんにちは。



壁面の材質や強度によりますが、一般住宅の壁面では100kgの荷重には耐えられないですから、床に置くようなラック式の棚板をお勧めします。

理由は、棚板の奥行きがあるほどテコの原理で棚板の付け根部分には強い力が掛かるので、100kg以上の耐荷重が必要となります。

床に垂直に加わる荷重にはテコのような力は加わらないです。


試しに、10kgの荷物を垂直に持った重さと腕を差し伸べて持った重さを比べてみると重さの違いが実感出来ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にします。

お礼日時:2014/02/22 06:13

棚に、100キロですって!!



やめなさい。
重たいものは、床に置きなさい。

いつ落ちてくるか分からない、
そんな生活は、イヤだね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にします。

お礼日時:2014/02/22 06:13

棚は一段だけでそれに100kgの静荷重がかかるような工作でしょうか?それとも壁全体に棚受けを分散させて総合で100Kgの静荷重がかかるようなことをお考えになっていますか?



前者ですと棚の奥行きにもよりますが、ステンレス製奥行き30cmの支柱付きで1本あたり30Kgが限界ですから、棚受け金具2本だと30Kgの荷重がせいぜいです。これは金具だけの話。支える側の柱・間柱・棚板などの強度も関係します。

後者ですとウォールシステムで組んで荷重分散、柱・間柱・梁・壁板などに負荷を分散させて作りますが、壁の強度次第では総荷重100Kgは出来るかもしれません。

いずれにせよいったい何を置きたいのかがわからないと、荷重分散できるのか、奥行き的に耐えられるのかとかが想像できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にします。

お礼日時:2014/02/22 06:14

木材にコーススレッドを40mm ねじこめば、


引っ張り強度は、30kg程度になります。
左右2本づつ、4本使えば良いでしょう。

インパクトドライバーが無ければ、汗をかきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にします。

お礼日時:2014/02/22 06:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!