プロが教えるわが家の防犯対策術!

至急お願いしたいです!!!
論文の添削お願いします。

字数800字以上1000字以内

テーマ「環境問題とリサイクル」

問題提起→意見表示→展開→結論という感じで書きたいです。



現在、生活物資は豊かだがその分ゴミの種類や量が増えて、その処分が問題化している。
最近は一般家庭でもゴミ問題の意識が高まり、分別などがかなり浸透してきているが、消費活動の進展に伴ってゴミそのものが増え、以前と違うタイプの問題も現れている。例えば、プラスチックゴミは機械部品、外装、パッキングにまで用途が広がり、使用後の処分が課題となっている。ダイオキシン問題はその一つで、現在様々な対策がとられてはいるが、その処理にかかる費用が膨らんでいることもまた事実で、公共団体にとって大きな財政負担になっている。
このような問題を解決するには、ゴミそのものを減らす為に、生活全般を見直さなければならない。自然界から採取する資源をできるだけ減らし、無駄なく有効に使い、廃棄を最小限に抑える循環型社会を作り上げていくことが大切だと考える。具体的には個人でできることとしては、再利用、不用品の供託、寄付、売却、一般消費財でも贅沢を控えるなどの省エネ志向が必要だろう。環境問題を身近なテーマとして捉え、地域のゴミは地域で処理する。それも捨てるのでなく活かす方法で、「捨てればゴミ、活かせば資源」と考えて対処するのが有効な環境対策となるだろう。すなわち3R(Recycle回収、Reduceゴミ削減、Reuse再利用)を一層促進することが、個人で取り組めることの要点である。公共団体でできること、取り組んで欲しいことは、ゴミ処理の産業化である。廃品の再生、分別の自動化、焼却と余熱の利用等の作業が可能な施設を立ち上げる。多額な費用を要するが、もし実現できればその分野の産業化が可能となり、循環型社会の実現も夢ではなくなるだろう。今日私たちは、右肩上がりの経済発展よりむしろ、安定した循環型社会を目指すことに最大限の力を注ぐべき時であると考える。


よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

足りない字数を回答者に数えさせるつもりですか?



知っている事を無理やり全部押し込んだだけという印象です。
繋がりが悪いし、首を傾げるような内容も多い(例えば、プラスチックゴミ問題は最近のこと?)。

例えば、武田邦彦の「リサイクルは問題の解決にはならない」のような、
主張の軸が必要でしょうね。
    • good
    • 0

・プラスチックゴミについて、「使用後の処分が課題となっている」とあり、その後、「ダイオキシン問題はその一つで」とあるが、これがつながらない。

多様化とダイオキシンは別物では?

・「個人で取り組めること」は、あえて言えば、精神論が主体であり、具体的方策が見えない。
 個人が積極的に取り組むための方策です。

・ゴミ処理の産業は、「廃品の再生、分別の自動化、焼却と余熱の利用等」のあたりの詳しい説明が欲しい。今と何が違うの?がわかるような説明。

・段落の変更が少ない。従って、読みづらい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!