プロが教えるわが家の防犯対策術!

 今日卒業式した高校生です。
 高校二年の時から同じ担任だったのですが、文集の一言にこう書いてありました。
 「一人ぼっちになる事で幸せになろうとしないでください」
 僕にはこの言葉の意味がわからないのです。
 僕が一人で高校生活を送ったのは、それが正しいと信じているからです。中学高校にかけてのいじめで人間不信になり、高校は故郷を離れ叔父夫婦の家から通学していました。そこでは友達も持たず、好きな女子も持たず、部活にも入らない生活を送っていました。
 体育祭のフォークダンスで女子からキモイと陰口を叩かれた時は、仮病で欠席したこともありました。
 修学旅行で同じ班の女子が僕と一緒に行きたくないと言った時は、これまた仮病で欠席してあげました。
 好きな人同士で班を組むと必ず最後の一人になるので、その時は自分一人で班を作ると宣言しました。
 いじめられていた時だったというのも理由ですが、彼女を一生持たないと宣言した事もありました。
 これらは全て、僕自身の信じる正しさのためです。どういうことかというと、子供のときから疎外されてばかりだったので、自分が最初から一人になればお互い平和に過ごせるという事です。
 ところがこの正しさが通用しないのです。修学旅行の時にいたっては、僕の事を嫌っていた女子にビンタまでされてます。感謝されこそすれ、殴られる筋合いは無いというのに。
 僕はこれからの人生を故郷で過ごす事になりますが、一人で過ごし続ける事に後悔はないです。ただ、僕自身の信じる正しさが誰にも理解されないのが不思議なのです。百歩譲って担任の先生の言うとおり、幸せには見えなかったとしても、それが正しさの代償ならそれはそれで構わないとすら思っているのですが、担任の先生はどうしてあんなあてつけのような言葉を僕に贈ったのでしょうか?

A 回答 (6件)

#4です。

ご説明頂きありがとうございました。
以前のご質問スレッドもざっと読ませて頂きました。

質問者さんが人と関わる意思がないことについては前回させて頂いた回答と同様に、何ら責めるところはないと思います。
ただ、ひとつ大きな問題があるように感じました。

それは、ご自身の行動について、周囲の感謝を買おうとする意思が強く出すぎていることです。

「こうしてやったのだから、感謝しろ」というような表現が随所に見られますが、そういう言い方は逆に人の反感を買います。
とは言え、ご自身が良かれと思った行為ですから、それ自体を改める必要はありません。
ただ、上記のような「やってあげた」ということを口に出さない事が大事です。

自分がしたことについて周囲がどう感じるかは、周囲の自由意思です。
それを押し付けるという行為は、「人と関わろうとする」以外の何物でもないと思うのですが…如何でしょうか。

そういうことをすると和が乱れますので、担任の先生はその点を注意したかったのだと思います。
感謝の押し売りさえしなければ、周りは誰もあなたを咎めることはなくなるはずです。

ご参考下さい。
    • good
    • 1

君が思っていることも分かる、君は信念が強いね、でも人の心の強さと弱さの境にいるね、どっちを自分として生きようか



さぁどっちを選ぼうか


君が本当に自分の正しさを信じていれば「あてつけ」になんて感じないと思うな

先生は、諦めないでってことで書いたんじゃないかな、分からないけど。

説教する訳じゃないよ、人は一人では生きていけないからだと思う、一人で生きていくというならここで質問をしてはいけない


幸せかどうかなんてどうでもいい、一人で生きていくなんて

山奥で狩猟をし火を自分で起こし、雨風しのげる家を自分で作りただ命が尽きる日を待ち、それでも動物の命は頂くことになり、植物に頼らなければいけない

君の言う一人で生きていくなんて、人から逃げた都合のいい言葉

社会に出れば少なからず誰しもが孤独を感じるもんよ、君はそれが少し早かったのかもしれないね

ぶつかりゃいいんだよ、ケンカすりゃいいんだよ、言いたいこと言ってやれ、お互い本気だって感じな、そして相手を認めてやれ



そしたら相手も君の正しさを認めてくれるはず、理解してくれるはず

君の正しさとぶつかったなら先生に電話してでも闘え、納得いかないならぶつかれ!

やりきれなかった思いを理解してもらえ、本当はみんなと楽しく生活したかった思いをぶつけてやれ、吐き出せ!

諦めるな!

一人になることで幸せになろうとするな。

そんな意味なんじゃないかな。

先生はそう思うんだね、僕はこう思うよ、誰も理解されないけど構わないよそう思っているならそれはそれでいいと思いますよ、気になるなら、、っていう回答です。
    • good
    • 3

そこまでの決意があるなら他人がどうこう言える筋合いはないと思います。


本当にそれで自分も周りも幸せなのであれば。

ただ気になるのですが、女子にビンタされたのは何故ですか?
私だったら嫌いな男子なんて触りたくないので殴るなんて絶対できません。
その人は本当にあなたのことを嫌っているんですか?
もしお時間がありましたら、経緯を教えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お返事ありがとうございます。

 >ただ気になるのですが、女子にビンタされたのは何故ですか?
私だったら嫌いな男子なんて触りたくないので殴るなんて絶対できません。
その人は本当にあなたのことを嫌っているんですか?
もしお時間がありましたら、経緯を教えて下さい。

 これについては以前質問させていただきましたので、こちらのアドレスを参照してください。

 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7905363.html

 ただ、あれから時間が経過していくつかわかったことがありますので、追記をいくつか。

 1・その女子は僕が来なかった事そのものはかなり喜んでいたのだが、それがあまりに露骨だったので周囲から注意された。

 2・班長がお土産を持っていく際にその女子が、病欠が事実なのか仮病なのか確認して欲しいと頼んでいた。つまり、いずれにせよ相手には伝わってしまっている。

 3・その事を女子が周囲に話したところ、僕が修学旅行を欠席したのはあまりにも露骨に嫌う発言を繰り返すからだと非難され、それ以来その女子は周囲から孤立した。

 4・ビンタされる前に僕が言った言葉は、
 「伝言は聞いてるよね?なら僕に何か言う事あるよね?」
 僕がその女子にした事は、感謝されて当然して当然の事なのだが、恩をあだで返された形でビンタされた。

 5・担任からその事で呼び出しを受けたが、仮病の事とその女子が原因である事は全面的に否定

お礼日時:2014/03/10 22:53

あてつけではなく、一人の幸せだけじゃなく、人と交わる多数の幸せにもふれてほしいといいたいのです。


辛い経験があってもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お返事ありがとうございます。

 辛い経験で心身すり減らす事しかなかった人間関係に、それでもなお執着しなければならない理由は他の人も書いて下さってはいるのですが、どうしてもイメージがわかないのです。

お礼日時:2014/03/10 22:42

1人で幸せになることは、


何も問題はありません。

私は、その先生に会ったこともないので
あくまで憶測ですが、
少しでも質問者様の悩みがラクになればと思い、
回答させていただきます。

─────────────────────

まず、1人で幸せになることは悪いことではありません。
また、2人以上だからといって1人より幸せとも限りません。

しかし、1人より2人の方が
“できること”の幅は広がります。

代表的な話として、
独身者と結婚者です。

独身者は、いつも1人です。

結婚者は、2人で過ごせるし、
1人で過ごすこともできます。

つまり、1人より2人の方が
幸せになる分母が多いということです。

実際の幸せ度の分子は、別の問題ですが、
質問者様の担任は、分母は多い方が良いだろう
という考えだったのではないでしょうか。

実際、1人で考えても解決できないことが
誰かがいることで解決できた
ということもあります。

────────────────────

質問者様は人間関係で辛い思いをたくさんしたと思います。
「1人になりたい」と思うことは、
何も悪いことではありません。

しかし、誰かといることも
悪いことではない
ということは頭の片隅に置いておくといいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お返事ありがとうございます。

 >質問者様は人間関係で辛い思いをたくさんしたと思います。
「1人になりたい」と思うことは、
何も悪いことではありません。

 しかし、誰かといることも悪いことではない
ということは頭の片隅に置いておくといいかもしれません。

 人間関係は辛い事しか経験してないです。これは決して大げさな言い方ではないです。
 誰にも心を開けないからこその一人のつもりなのですが、それでもなお言ってくるのが・・・。

お礼日時:2014/03/10 22:40

もちろんそれは、あなたの将来をあんじての事ですよ。


高校を卒業してこの後の進路はどう決まっていますか?
進学ですか?就職ですか?
まあ、最終的には就職を目指すものと思われますが?

人間、人と関わらずには生きて行けません。
社会生活を送るためには一人を好んでばかりはいられません。
先生はそれを心配してるのだと思います。

自分だけが正しい。
もしそう思ってるなら、そういうものじゃありませんよ。
他者の意見や考えを理解しようという気持ちがない者は、また他者から理解されません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お返事ありがとうございます。

 >高校を卒業してこの後の進路はどう決まっていますか?

 決まってないです。就職希望なのですが、親戚の家から電車で数時間かかる故郷での就職先を世話してくれるような学校なんか無いのかもしれないのですが。

 >人間、人と関わらずには生きて行けません。
社会生活を送るためには一人を好んでばかりはいられません。
先生はそれを心配してるのだと思います。

 理屈はわかってるつもりなのですが・・・、人間関係でいい事があったためしがないので・・・。

お礼日時:2014/03/10 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています