アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中学2年生男子です。
突然ですが、質問があります。

テストの前日などにすべきことは何かありますか?
例えば、先生に言われたのが、テストの日は3時間前に起きる(8:30にテスト開始なら5:30起床)、放送テストがあるときは耳掃除をしてくるなどです。

そのほかにやっておくべきことは何かありますか?
みなさんがやっていてよかったこと、逆にやらないほうがよかったことなど教えてください。

A 回答 (3件)

今,深夜番組見ています。


前日も当日も必ず,ご飯を食べましょう。
ブドウ糖が良いという人もいますが,腹八分目位に,できればもち米を混ぜます。お強飯にすると腹持ちが違います。
風呂に入り,爪や臍の穴も,耳の穴に負けないくらいきれいに洗います。

8時間は眠れるようにします。股間が硬くなっていたら,一回だけコイで置きましょう。

もし,もう2~3日余裕があったら,何をしておきたいか,寝る前に考えて,メモを机の近くの壁などに貼っておきます。
次のテスト範囲を栞などで,区別しておき,授業中に復習できるように予習に徹します。

慣れると,テストが楽しみになります。
先生が,どんな問題を作るか,友人と予想するのです。市販の参考書の予想問題を一通りこなしておけば,まず,8割以上はゲットできます。義務教育では,学習していないことは出題しません。されたら指摘しましょう。

先生との会話が増えて,気持ちに余裕ができます。先生の出題の傾向も理解できます。

ただし,部活動の運動推薦で,高校や大学であまり学んでいなかった先生は,注意して逆鱗に触れにように気配りをします。酒とナンパくらいしかしていないので,疎まれます。

テスト前にさりげなく職員室を偵察に行くと,問題集が机上になどに放置されていることがあります。同じものをゲットすれば楽チンです。学年の違う生徒に偵察させるのも一方です。受験生が入室すると,同僚の先生が隠すことがあります。

ずるいことをするのではなく,テストをゲーム感覚で楽しむのです。
テストを話題にして,日常生活で意識する時間を増やすのです。

覚えることは,図示や表にまとめるのです。教科書に無い部分もWebで調べたりして表を完成すれば,理解が簡単で暗記もできます。

当日のカニングは絶対に避けましょう。犯罪です。取り返しのつかない悪癖がついてしまいます。


底辺校といわれる高校に進学すると,教科のことを話題にすると疎まれるので,さらに,学力が伸び悩みます。

難関校に進むと,さりげない会話にも,教科内容に触れる部分があり,また個人的に予習して,わかりやすく解説してくれる仲間が,どこかに居ます。逆に,教えてあげることができます。

受験科目の範囲を,スケッチブックに,教科ごとにまとめて,しらみつぶしに調べるのです。

教科書の索引をコピーして一覧にしても良いのです。理解したことは赤・要注意は黄色とか,ラインマーカーでしるしをつけます。お覚えたところは,濃く記すのがコツです。

工夫することで,方式を変えます。完璧はありません。常に工夫と思考です。

結果として,ぼんやりすることが少なくなります。無理をしないで,余裕を持って就寝します。

素敵な彼女が現れたときも,余裕を持って,話しかけられるようになります。

4~50人中1~2人は,特別に勉強しなくても理解できる秀才が居ます。逆に家庭教師が付いても伸びない人もいます。良い勉強仲間を見つけましょう。中学生のときの親友です。高校で変わる場合もあります。固執しないことです。

彼女も同じです。思いつめると,病的に悩みます。軽いのりで考えてたくさんの彼女と交歓すると,すばらしい中・高校生生活ができます。

ずるいことと意地悪だけは絶対にしないようにしましょう。少し損をするくらいがちょうどいいのです。

敵を作ると足を引かれることがあります。苦手や嫌いな仲間には,深入りしないで軽く付き合います。

できない友人に無理に肩入れする必要はありません。少しだけ援助して,共倒れしないようにします。

クールに,アグレッシブに学校生活を送ってください。

50歳を超えてもできる職業を見据えて高校や大学を目指せば,無駄が少なく,つらいときの我慢ができます。

二十歳代での結婚は必須の課題としましょう。  と,思います。 (*^_^*)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とても詳しく書いてくださり、感謝します^^
腹八分目で、もち米ですか…
満腹食べてしまいます(笑)
文中に出てくる特別に勉強できなくても理解できる秀才は…
いますね^^
でも塾行ってますが^^
僕も学年は100人程ですが5番以内です^^トップもあり^^
頑張ります!

お礼日時:2014/03/09 23:20

ペンケースの中身とか、持ち物を確認する。


お母さんに、夕飯を消化の良いものにしてもらう。
朝食も同様で、きちんと食べる。
チョコレートを1かけとか、甘いものをちょっととるといいそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たまに美術で鉛筆が必要だったりしますね^^
必ず3食は毎日食べてます^^
甘いものを摂ると血糖値が上がるのでしたっけ?
有名ですよね^^

お礼日時:2014/03/09 23:14

早めに就寝して下さい。



テストの日の朝、開始3時間前に起きることを実行するならば、それまでに頑張って、前日には早めに就寝した方がいいのでは?
3時間前に起きるのは、頭をスッキリさせる意味合いが強いと思うので、寝不足にならないようにして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
テキパキと勉強もして早めに寝るのが大事なのですね^^
普段は寝不足気味なので、数日前から慣らしておこうと思います。

お礼日時:2014/03/09 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!