プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Simには、種類があります。:
LTE対応とか、MicroSIM対応。nanoSIM対応。
そこで、質問です。どの機種とどの機種が同じSIMで使用可能か?。そしてMVNOはどこがいいか?
LTE希望。
1)2つの機種名(対応可能ならいくつでもOK)教えて下さい。
2)格安のMVNO中はどの会社を進めますか<http://ma-bank.net/word/92/

A 回答 (1件)

>どの機種とどの機種が同じSIMで使用可能か?。

そしてMVNOはどこがいいか?

今現在、世に出ている格安SIMは、ほとんどが「ドコモのMVNO」です。
SIMには docomo のロゴが入っていて、Softbank機種やau機種では使えません。

従って、使える機種というのは、

・ドコモから販売されたスマホ
・SIMロックのかかっていないスマホ(SIMフリー)

この2種類に、限定されます。

iPhoneが使いたければ、ドコモ販売のiPhone(直接は売ってくれないので、中古)か、Apple販売のSIMフリーiPhoneを選択しなければいけません。
その他スマホを使いたいなら、Googleから出ているSIMフリースマホの「Nexusシリーズ」か、やはりドコモから販売された機種の、中古機、と言うことになります。

使いたい機種が決まったら、その機種に合わせて、SIMサイズを選んでMVNO会社と契約します。
(単純な大きさが違うだけ。標準SIM > microSIM > nanoSIM )
とはいっても、[microSIM」を選んでおけば、標準SIM機種には、サイズを合わせるアダプタ使えば入りますので、microSIMで契約しておけば良い、とも言えます。
現状、「nanoSIM」は、iPhone5/5sでのみ採用されています。
iPhoneを希望するなら、「nanoSIM」で契約しなければなりません。

「nanoSIM」が一番小さいので、アダプタを付ければ、「microSIM」機種にも、「標準SIM」機種にも、入れることはできます。
まあでも普段使いするならば、アダプタを使わずに機種にぴったり対応したSIMサイズで契約する方が、良いと思います。
(アダプタを使うと、キツくて無理しないと入らなかったり、アダプタだけ残ってしまってスマホ本体を破壊してしまったりする事故も起きたりします。)


>2)格安のMVNO中はどの会社を勧めますか

使い方によりますので、絶対的なことは言えません。

・とにかく安くというなら、DTI ServersMan SIM LTE 月額467円(税別)。ずっと遅いままですが最安です。

・毎日使うなら、日単位で高速通信権利がつく「OCNモバイルONE」の「1日30MB(月額934円)」または「1日60MB(月額1,410円)」コースが良いでしょう。

・時々(1~2か月に数回程度)集中的に使うことがあるなら、高速通信権利を繰り越せるIIJmioの「高速モバイル/D」の「ミニマムスタートプラン(月額900円)」が良いでしょう。1月に500MBまで高速通信でき、余ったら翌月まで繰り越せます。(4月より、高速通信量が1GBに増加)
※今回の500MB→1GBの改訂により、OCNの1日30MBプランよりもお得(あるいは並んだ)、と言うことになります。30MB×30日=900MBなので。

その他、あなたの記載したページを見たわけではないので、色々な特典サービスに注目し、別会社という選択ももちろんあります。

※※この回答に記載の料金は、すべて税抜き表記です。

----

なお、ずっと高速通信でバリバリ使いまくりたい、と言う場合には、通常のキャリア契約をお勧めします。
上記格安SIMで、高速通信権利を使ってしまったからと言って、安易にクーポン等を買い増すと、通常キャリア契約よりもずっと高くなってしまいますので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!