アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

島原の乱はキリシタンの決起ではないとしたら 目的は何でしょうか?
天草四郎とは何者なのでしょうか?
3万7千もの民兵が4ヶ月も篭城出来た軍資金はどこから出たのでしょうか?

A 回答 (2件)

重すぎる年貢から来る生活苦故の、百姓一揆が核になっています。



それに旧領士族が加わって、組織化された反乱になりました。

天草四郎は本名、益田四郎時貞で、天草は旧領主の豪族の姓です。

兵糧は藩の蔵を襲い、奪った物です。


乱に加わった者は、主に村単位で参加したらしく、貧しい者だけが起こした乱と言う訳でもないみたいです。

また参加しない村の中には、一揆軍と争って村を守った記録もあるようです。

一般的にキリシタンの決起といわれる理由は、圧政の責任回避に、また幕府はキリシタン弾圧の口実にする為に言い出したものでした。

実際はキリスト教徒だけが参加した訳ではなく、また教義に基づいてもおらず、更にキリスト教国である筈のオランダは原城に大砲を打ち込んでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/03/10 13:59

参加者にキリシタン農民は多くいましたが、


宗教戦争ではなく、天草藩寺沢家島原藩松倉家への
暴政に怒った百姓一揆です。

天草四郎は、小西行長の家臣であった益田家の生まれで、
島原のキリシタン農民に人気あるカリスマだったので
一揆の指導者である、天草島原の旧支配者の小西家有馬家の家臣だった
浪人郷士富農たちに利用されて、天草姓を名乗り
頭目に祭り上げられました。

原城に追い詰められ籠城する前に、
藩の蔵から、年貢米は、もとより現金、武器弾薬など
奪いました\(^^;)...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2014/03/10 13:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!