プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、情報系職(派遣)を期間満了にて終わり、仕事検索中です。
とにかく海の仕事につきたいと思ってます。
正直、最初から海洋学校とか行けばよかったと思いました。
所有資格は大型・普通・大型特殊・けん引・自動二輪いずれも一種。
あとは小型船舶1級と第3級海上特殊無線従事者などです。
パソコンなども扱えます。
休日は船で魚釣りをしています。
家を出る覚悟ですので、寮や住み込みなどでもOKです。
場所は神奈川県平塚から沿岸沿いに静岡県沼津くらいまででお願いします。
それ以外の範囲でも考えますので教えてください。

A 回答 (3件)

海上保安官はいかがでしょうか?



受験資格等ありますので、こちらをご覧ください。

※ただし、灯台、水路は基本的に船には乗りません。

参考URL:http://www.kaiho.mlit.go.jp/school/index.html
    • good
    • 3

実際、海洋関係の学校を卒業したからと言っても、正直求人はないですね。


私は先月まで内航船で司厨員をしてました。救命艇手や船舶料理師を持ってますが、会社が倒産して、失業して・・就職先となる船会社自体がないんですよ。
私の家は船員ばかりで、父が機関、弟が甲板で働いています。二人共海技士免許を持っていますが、4級しか持っていないので出世となると・・。新卒でなく船員を目指すなら、海技士を受験してみては?口述があるのとないのでは雲泥の差ですよ。それと、一般の雑誌に求人は絶対掲載されません。国土交通省の海運局(近所にない場合は、海運支局)に行って休職票を提出してください。ハローワークでは、まったくの管轄外です。それと、船員は船員手帳を持たなければいけません。前もって用意しておいた方が良いか局の方と相談してみてください。
資格・乗船履歴がなくても確実に船にのれる方法があるとすれば、漁船か海上自衛隊だと思いますよ。私の彼は海自ですが、釣りしてるみたいだし・・。
はっきり言いますが、一度乗船したら三ヶ月は乗りっぱなしを覚悟しといた方がいいですよ。船内生活にプライベートはないし、暇だから苛めもひどいし・・24時間拘束なのに給料計算は“8時間+時間外”だし・・究極のマゾですよね(笑)かく言う私もマゾ人間なんですけどね。
    • good
    • 1

なんでも良いから海の仕事....ですね。


海水浴場の海の家のバイトは、そろそろバイト雑誌の
夏休み特集に載っています。---って、失礼しました。

大型船舶に乗り込むには資格が不足しています。
今、船員そのものが余っていますから、
養成してはもらえませんから、最低限、海技士が要ります。
(内航だと、通信士免許しか持たない
 見習い通信士(2級総合通信士以上)で乗れる場合があるようですが)

つぎに、小型漁船等ですが、これはいつも求人があるようです。
船舶職安があちこちにあるはずです。
(私が知っているのは田町ですが、ここは東京港なので
 大型ばかりです)
ただし、仕事はものすごくきついです。

そして、結構確実に就職できるのが
海上自衛隊ですね。
釣りをする時間がほとんどないのが欠点です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!