プロが教えるわが家の防犯対策術!

よろしくお願いします。
今年の9月に結婚が決まっており、式は挙げず入籍のみです。私は31歳、彼は28歳です。

私の親から100万円ほど援助があるのですが、それを彼に伝えるべきか悩んでいます。

言葉は悪いですが、彼の家庭はお金が無く自分の事は自分でと両親から言われた事もあり、彼自身高校からバイトを掛け持ちし、大学もバイトの掛け持ちや奨学金で全て自分で払い、就職した今も奨学金を返し続けています。彼には兄と妹がいるのですが兄は大学、妹は専門を卒業していますが2人とも自分でお金を出してきたといいます。
多少の援助は出来ると両親から言われたみたいですが断ったそうです。
更に彼が就職してからも家に殆ど仕送りしていたらしく、貯金も殆どありません。
実際彼の家族(両親)は一昨年自己破産しました。

それに比べ私は20歳までおこずかいを貰い、専門を卒業したのですが学費は全て親でお金に関して一つも不十なく今まできました。
そんな2人ですので、彼とは3年の付き合いですがお金に関してはケンカしてきました。
彼は結婚の話をする際もまずは自分達で、との考えです。
更に彼家族からの援助は一切無いと私は考えています。

私は両親の気持ちとして受け取りたいと考えていますが、彼に伝えた際、何と言われるか、またケンカになるのではないかと少し不安もあります。
彼の家族にも伝わると思いますし、彼の両親をたてるなら受け取らない方がいいのか、それとも彼には内緒にしておこうか、など。

私の両親は彼の家族の事は全て知っています。
両親は心配もあるみたいですが、私が決めた事ならと言ってくれています。

金銭感覚が合わないのは…、と言うのはなしでお願いします。

文がまとまってなくてすみません。
彼に言った方がいいでしょうか?

A 回答 (6件)

男と女では結婚の時の、親から渡されるお祝いは違うのですよ。


別に今にはじまったことではなく、古今東西・・・嫁に行くという場合ということで考えてほしいのですが。
女に経済力があるようになったとはいえ、出産育児の時など働けなく時もありますし、なんだかんだ言って生涯稼げる額も違います。
何かあった時のためにとっておけと、100~300万くらいのお金か換金できる資産価値のあるものを渡すのです。
娘の親なら、ほぼ誰もがすることです。

一方、男の場合は違います。
結婚の時に祝い金など渡しません。
結納金を用意するまではするでしょうけど。
男の場合、金を稼げるような男に育てるか・・なんですよ。
彼の親の場合、親の金で息子に教育をつけさせることはできませんでした。
私から言わせると、親失格だと思います。
おまけに自己破産・・・とても肩身の狭い思いをされていることでしょう。
彼は親の苦渋も十分わかった上で、親の援助を拒否できるのですから、男だとは思います。
でも、そのような家庭環境で育った以上、先に私が書いたような一般的な親の感情は理解できないししたくないと思います。

なので、あなたが自分の親から援助を受けたなど言おうものなら、甘いなあ、いつまで子どもなんだよっていうことでしょう。
そうじゃないのです・・・けど、彼にはわからない思いです。
いや・・わかるかな、妹さんの学費を出した彼、妹さんが結婚するときにお金をだすというかもしれませんね。
男はとはそういうものです。

あなたは、親からのお祝い金はあなたの貯金としてしっかり持っておきましょう。
正直言って、金銭感覚の違い、育って環境の違いって大きいです。
ものすごく響いてきます。
彼の親に金がない・・・親がいよいよ働けなくなってきた時、年金や保険もろくにない親の面倒を見ていくことになります。
彼一人ではないにしろ、逃れられません。
子育てをしていく上でも、祖父母からの援助もないでしょう。
あなたが親御さんから当たり前のようにあたえられきたことも、子どもに与えることが厳しいかもしれません。
習い事も行かせられず、遊びにいくのもしょぼい所しか行けない・・・
すべてに我慢です。

たえられますか?
彼にとっては、当たり前の環境だったところいくのですよ。
親からのお祝い金は生活費などに使うものではありません。
女が嫁ぎ先から逃げ帰り、当面の生活資金とするための準備金です。

それを使うことがない時・・・幸せな結婚生活が営めていれば、その時お金を使えばいいのです。
家購入の頭金にするとか、子どもの学費(大学入学時の入学金など100万単位でお金が必要な時)に使うのです。
いいですか?
日々のお金は二人で稼いで作っていくものです。
彼だけが働けばいいというものでもないですしね。
結婚するほど彼を愛しているなら、しっかりと支えてあげ、家庭を築いてください。
あなたの両親も彼の両親も離婚せずに夫婦でいますね。
見習っていくことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

金銭感覚の違い、家庭環境の違いはしみじみとても大きいものだと私なりに身に感じています。
私の両親からも私が両親から受けてきた事を私の子供にしてあげる事は無理だと思えと言われました。
日々のお金は2人で稼いで作っていく。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/23 20:25

結婚前にはっきり彼に100万のことを言ったことほうがいいと思います。

金銭感覚というのは夫婦生活にとっても大事なこととで、これが合わないと夫婦トラブル、離婚原因になります。だから100万のこと話して、うまく解決できなければ入籍の延期を考えてもいい思いますよ。僕はあなたの親が100万結婚祝いの意味で援助するのはごく普通だと思いますし、彼もそれに感謝するのが一般的だと思いますが、そうでなければ、彼との結婚生活は大変かもしれません。入籍は簡単ですが、離婚は大変ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事が大変遅くなりすみません。

まだ彼には言えてないですが話し合うべき内容なのかもしれません。
2人で解決しなければ、この先も色々なトラブルを乗り越えられないかもしれない。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/15 02:20

貴女の実家から援助金が出る事は彼には伝えない方が良いでしょう。


と言うより伝えるべきでは無いと思います。

もし援助金がある事を伝えると、彼自身や彼の実家の事情からすると
間違いなく「甘え」が生じるでしょう。何かあった時には次回も援助して
貰えると思い、場合によっては金の使い方が荒くなる事も考えられます。

今の彼は金の使い方は十分に注意しているはずです。100万円は大金
ですから、誰だって気持ちが緩んでしまい金使いが荒くなります。
今の彼の経済能力は貴女より上ですから、下手に大金が転がり込む事
は伝えるべきではありません。
どうしても金に困って身動きが出来なくなったら、その時に援助があった
事を伝えましょう。これは嘘をつくとか騙しているとは違います。

援助金は生活費と考え、本当に生活に行き詰った時に使う金です。
ですから、貴女は何があっても援助金に手を出してはいけません。
これは貴女に対して貴女の親から頂いた小遣いではなく、貴女と貴女の
家庭を援助するための金ですから、別通帳を作って使えないようにしま
しょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私達の家庭を援助するお金。
確かにそうですよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/23 20:16

彼に言う必要はないですね、


あなたの嫁入りのための資金なんですし、
銀行口座にいれておいて、いざというときに使いましょう。
山之内一豊の妻という言葉があるように、
夫に急に金を掛けないといけない時期ってあります。
そのときまで大事に守りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな時期があるんですね。
その時まで大事に守る。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/22 22:57

あなたのご両親としては、あなた方の結婚は、この先苦難の連続であろう事が予測できる。


あなたに言ったとしても、あなたにとってはリアリティーのない話だから、話を聞くはずはない。
それならば、金銭的な部分は影で援助してやろう。
ということでしょう。
かわいい娘を苦労させたくないと思えば。

彼は違う。
今まで他からの援助を一切受けず、自分一人で切り開いてきた。
だから、結婚しても夫婦として他からの援助は一切受けたくない。

3年の付き合いの中で、お金についてケンカしてきた、ということは、二人の金銭感覚が違うということ。

ここであなたの問題。
彼のそのような金銭感覚を承知の上で、彼に100万円のことを話せば、「援助される謂われはない、同情されるのはイヤだ、返してこい」って言い出すのは目に見えている。

あなたが、「どんなことがあっても親に頼らず二人で解決していくんだ」という強い意志があるのであれば、100万円は受け取っていないはず。

100万円を受け取った、ということは、「今後金銭的に苦労があるかもしれないから、その時のためにもらっておこう」という考えがあるから。
「何かあったら親に頼れる」という思いがあるから。

黙って隠しておけば、彼にはばれないかもしれない。
ただし、今後お金のことで彼とケンカして、思わず「親に援助して貰ってやりくりしてきた」なんて事を口走れば、その時二人の関係は終わる。

彼にとっては自分の生き方であって、妻もそのようにして生活してきたものと思っていたわけだから、それが違っていたということになれば、自分を否定されたことになるから。

あなた自身が「二人で解決する」という覚悟があるのなら、100万円は親に返して、どうしようもなくなって、「親に頼るしかない」と彼に認識させないとダメだと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何かあれば親に、と言う気持ちはあります。
ぬるま湯に浸かり続けてきた価値観や考え方はなかなか抜け出せません。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/22 16:01

普通はそれは使わず、、、黙って、へそくりとしてあなたが持っているべき、、、最後のお金ですよ、、、意味わかりますか、、。



金銭感覚が会わない、、、という話抜きなのに、、、あなたは、、、お金の質問してるじゃん、、、。

どうせ、うまく行くはずないから、、、最後に、、、家に帰ったり、病気や事故の備えとして、、、黙ってへそくりが、、、普通じゃないの、、、。

スタートからギクシャクして、、、、あなたの生活感、、、貧乏に耐えられるの、、、。

と思いますけど、、、、。あなたの親はあなたに優しいから許したけど、、、良識があれば、、、不自然な話だと思いますよ。

常識があればだけどね、、、、。あなたの美容院、服飾費、、、暮らしてみれば、、、わかるのでは、と思います。

あなたに意地があるなら、もらわなくてもいいけど、、、ここに質問してるような、アマちゃんでは、もらっておくべきでしょう、と思います。これから長い人生、、、、苦労の始まりだと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

世間知らずなお嬢様とよく言われます…。
あまちゃんなんですね…。
苦労の始まりですね…

ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/22 13:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!