プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ロードバイク購入後、週1回ほどのペースで1年ほど走ってますサイクリストです。

「平坦道であっても要高速巡行でなければ恩恵は受けられない」、「横風注意」、「フルカーボンより重い」など色々とデメリットは理解してますが外観的なところからアルミ・カーボンリムのディープリムホイールを検討しております。

唯一気掛かりなのが強度です。時折カーボンホイールは破損しやすい等の話を耳にするのですがそれはアルミと比べての意味なのか本当に頻繁に壊れるという意味なのか真意が掴めずにいます。

ショップの方とも話してみましたが「特に話は聞かないもののこれに関しては扱う人や道によりけり」とやはり明確な耐久基準はありませんでした。


ある程度長期にわたってディープリムホイールを履かれている方で、どのような道を走っていてどの程度の損傷があった等漠然とでも結構ですので体験をお話頂ける方いらっしゃいましたら是非ともお願い致します。(事故や接触等壊れても仕方がない規模のものは参考にならないためあくまで通常走行の中で)

ちなみに私は主に平坦の自転車道を中心として走行してます。段差も軽い溝が時折あるくらいで危険な道を通ることはありません。



ショップに在庫がある以下2点で検討中です

P-SLR 1 AERO
フルクラム レッドウインド50

A 回答 (1件)

ディープリムもいろいろですねー



フルカーボンは、ブレーキ音、効きの悪さ、雨天の災厄な効き具合から 好みません
アルミリムコンポジットのカーボンディープリムがおすすめ。

自分は、カンパバレットウルトラCULT 50mmを使用しています。(フルクラムレッドウインドウ50同等)

通常は、アルミリムのカンパZONDAです。

アルミリム同士なので ブレーキシューを交換しなくて済む メーカーが同じなので シューの位置調整も
フリーの位置変化もなく RDの調整も不要で 安易に簡単に使い分けてます。

バレットウルトラは、剛性が高いと感じます、回転ののりが良いというか回せば回すほどきれいに速度が上がる感じ 乗り心地は、カーボンディープがカンカンと いなしている感じです。
高いホイールなので気を使い 段差は、避け 車道メインで走り できるだけ段差を避け グレーティング(溝)にもはまらぬように気を使って乗ってます。なので 振れや損傷は、今のところ問題ないです。
風がちょっと吹いてるなーと感じるときは、やはり フロントは、横風に煽られます。 風が強い日や
出先で 帰り風が吹きそうと予想する際は、バレットを履かず ZONDAで行くようにしてます。
DEEP80mmや105mmは、もっと横風受けると考えると 自分には、ないなーと考えます。50mmで十分

ZONDAは、歩道の段差なども 低速で乗り上げたり 下りたりしてますが 振れが若干出始めてます。

やはり 700Cホイールは、段差は、停車して 片足ついて 車体を持ち上げて越えるような
衝撃力を緩和させてあげると 長持ちするでしょう。

増税前なのでと フルクラム Racing Zeroを購入しました(カンパシャマル相当)
ZONDAより少しDEEPなアルミリムで 軽量 スポーク幅広いを 試そうと 横風には バレットほどの影響も受けないでしょうといった 感じで購入しました。
(ヒルクライムなど シャマルやRacingZEROが良いと思ってます)

P-SLR 1 AERO  
 価格相応の強度だと思います ハブの回転性能は?

フルクラム レッドウインド50
 価格により ベアリングが 通常鉄製 USB CULTと 3種類あると思います。

カンパとフルクラムは、スポークの張り方のちょい違い程度で ほぼ同等です。
 回転性能は、良いと思いますよ、鉄ベアリングでも セラミックベアリングに交換しグリスを入れれば USBに変わり
CULTベアリングアッセンブリーに打ちかえれば CULT仕様に変えられます。(CULTは、球受け球押しが違います)
自分もZONDAと RacingZEROは CULTに打変えしています。

信頼と実績から フルクラム レッドウインド50を おすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問の損傷程度や疲労具合だけでも十分だったところを各ホイールの詳細や解説まで頂きまことにありがとうございます。

やはり大きな衝突や不運が発生しない限り早々に起こるものではないようですね。走ったことがある道で特に大きな段差があるようなところは御勧め頂いた方法で避けていこうかと思います。

アルミリムディープで検討しているのは仰るとおりブレーキシューの交換とパンクした際現状クリンチャーでないと対応できない等の都合からです。

ホイールの詳細等の知識は全然でしたので御解説頂いた内容を踏まえてショップの方と再度相談してみようかと思います。

まだまだ自分も経験が浅く、また最高速を出す楽しみがメインであるため見晴らしのいい自転車道でスプリント、時には知人を引いたり引いてもらったりして楽しんでる次第です。今回のディープリム導入で走行・観賞ともに変化が現れればと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/23 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!