アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

居住地や給与振込口座などを書く入社申請書で書き間違いをしてしまいました。
修正テープを使って書き直しても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

修正テープは、いけません。


二重の訂正線に印を押して、修正するのが通常ですが、大切な文書ほど訂正箇所を作ってはいけません。
一か所でも訂正箇所があると、他の人がまた同じ文書の訂正が可能になる為です。
    • good
    • 8

そのことであなたの入社資格を判断されることではないですが、


常識がないやつと人事に思われるのはしゃくですし、
給与振込口座の場合は、担当者(おそらく去年の新人)はものすごく
あなたの将来に不安を覚えるので、詰問すると思います。
それを、先輩がいじめているととるか、
あなたがとんでもないことをしていることに対しての親切心と取るか、
ですね。
小保方さんではないですが、
しっかり判断しましょう。
よかれと思ってやったのに、裏切られたと
過去の上司(同僚?)に激怒されてはお終いです。
    • good
    • 4

2重線を引いて押印して出したら、書き直すように言われたことがあります。

3か所もあったせいかも。
    • good
    • 5

対応の順序として(可能であれば)


(1)再度用紙をもらい書き直す
(2)二重線で消し、上の行に書き直す
(3)修正テープで消す
となるでしょう。

理由は他の方が書かれているとおりです。
「居住地届」「給与振込依頼書」などは、単なるメモを渡すのとは意味が違います。

「システムに投入するから口座をメモしてきて」といわれたのなら、修正テープでもよいでしょう。
    • good
    • 2

書類の書き直しに修正テープや修正ペンを使ってはだめです。


素直に新しい書類を貰うのがベストですが、修正するのなら書き間違えた部分に綺麗な二重線を引き、訂正印(小型の印鑑)をそこに押してから書き直します。普通の印鑑でもいいですがシャチハタは避けるべきとされています。
この時の二重線は物差しなどを使って綺麗に引き、どんな書き間違えをしたか見えるようにします。
太いペンを使って二重線で書き間違えたところを見えないようにしたらいけません。
これはどういう意味があるかというと、この修正は不正や偽造ではなくて私の書き間違いによる訂正です、と明確に意志表示するためです。
    • good
    • 2

半分公文章ですから修正テープよりは2縦線で消して修正印を押してから書き直されたほうがよろしいかと思います。

    • good
    • 2

申請書の用紙、スペアがあれば書き直しがベストですが、


次善の手として、修正テープ、よいと思います。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A