プロが教えるわが家の防犯対策術!

お腹の皮下脂肪を吸引したら、
内臓脂肪の方に付く、という話を聞いた事があります。
本当なのでしょうか?

そこで、以下いろいろ疑問があります。
ご回答頂ければ幸いです。


お腹の皮下脂肪を5、内臓脂肪を5と仮定した場合

1、脂肪吸引で皮下脂肪を1にした場合、
その後にお腹に脂肪が10付くと仮定した場合は
皮下脂肪は10÷6×1 、 内臓脂肪は 10÷6×5
という割合で付く。

2、脂肪吸引で皮下脂肪を1にした場合、
その後にお腹に脂肪が10付くと仮定した場合は
単純に皮下脂肪は5 、 内臓脂肪は 5
という割合で付く。

2、皮下脂肪と内臓脂肪のつく原因は違うのでは?

A 回答 (6件)

すいませんが、私以外の人の回答については補足説明できません。



また、「皮下脂肪と内臓脂肪のつく原因の違い」についても、私は最初から「性別、人種、遺伝的要因などが複雑に絡み合っていますので、普遍的な法則があるわけではありません」と答えているつもりです。あらゆる実験でも、同じ生活習慣を続けても人によって太り方が違うことは証明されています。だから、人によって太り方が異なります。そのため、太り方が リンゴ型肥満、洋ナシ型肥満、などに分かれます。
    • good
    • 0

> お腹の脂肪は、最初に内臓に付き、その余った分が皮下につくという


理解して宜しいですか?

違います。どこに どのように しぼうがつくかは、性別、人種、遺伝的要因などが複雑に絡み合っていますので、普遍的な法則があるわけではありません。そうでなければ、みなが同じ太り方をしていなければ不自然です。

この回答への補足

理解力に乏しくて申し訳ありません。
2つの質問があります。

> お腹の脂肪は、最初に内臓に付き、その余った分が皮下につくという
> 理解して宜しいですか?

一つ目は、上記の質問は下記の回答の意味だったのですが…。
下記の意味をもう少し分かりやすくご説明下さい。

> > 多過ぎて取り去った皮下脂肪は、
> > 内臓脂肪となるには余ってしまったから皮下脂肪になったのです。

続く文面の、下記の意味もかりやすくご説明頂くと嬉しいです。

> > ですので内臓脂肪としてはまだ充分あり、


2つ目は
皮下脂肪と内臓脂肪のつく原因の違いも説明頂ければ幸いです。

補足日時:2014/04/05 20:55
    • good
    • 0

二度目の かいとうです。


「しぼうが増加する優先順位」を気にしているようですが、残念ながら、それは遺伝的要因、すなわち体質に大きく依存します。生まれつき決まっていますので、法則が存在するわけではありません。

>皮下脂肪はとったら増えないのですよね。
>吸引で皮下脂肪の数は減るが、
>その後、太ると数は増えないが、皮下脂肪事態が大きくなるとも聞いた事が…。

もちろん、脂肪を蓄えるために皮下脂肪1個あたりが より大きくなります。ただし、1個の皮下脂肪が大きくなるにも限度があるため、体中の皮下脂肪が満遍なく しぼうを蓄えると考えるべきです。空気が送り込まれる風船をイメージしてください。風船が複数あれば、1つの風船だけに空気が最大限まで蓄えられるのではなく、複数の風船に満遍なく空気が流れ、全部が少しずつ膨らみます。脂肪も同じです。

この回答への補足

ご回答、有難うございます。

お腹の脂肪は、最初に内臓に付き、その余った分が皮下につくという
理解して宜しいですか?

皮下脂肪と内臓脂肪のつく原因は違うという回答を頂きましたが、
それは上記の事でしょうか?

補足日時:2014/04/03 13:30
    • good
    • 1

すいません、少し変な回答に なっていました。

まるで「おなかと背中の脂肪のつき方」への回答のようです。あとから編集できないのですね。仕方ないので、もう一度 とうこうします。

回答の しゅしは間違っていなくて、要するに脂肪細胞に しぼうがつくだけです。しぼうは、ためれる場所に たまるだけです。だから、脂肪吸引をすれば、別の場所に(より多く)蓄えられるだけです。

この回答への補足

詳しいご回答、有難うございます。

更に、質問させて下さい。

お腹の脂肪は、最初に内臓に付き、その後オーバー分が皮下につく訳でしょうか?


別の場所=ためれる場所=脂肪細胞 となると
お腹の皮下脂肪を吸引したあとの脂肪の つく場所は、
お腹の近場(ウエスト、胃のあたり)ですか?


> おなかに どれくらい残っているか、…に依存します。
どういう風に依存するのでしょうか?


皮下脂肪はとったら増えないのですよね。
吸引で皮下脂肪の数は減るが、
その後、太ると数は増えないが、皮下脂肪事態が大きくなるとも聞いた事が…。


> 脂肪細胞にしぼうがつくだけ
「脂肪細胞」は具体的にどこにあって、
又付きやすい場所とかあるのでしょうか?、
特に「ぽっこりお腹」と言われるようにお腹が一番目立つし、
ダイエットしても一番減らないように思えますが…。
脂肪は平均につくのではなく、
脂肪の付く(付きやすい)順番はあるのでしょうか?

皮下脂肪と内臓脂肪のつく原因の違いとは?


宜しくお願い致します。

補足日時:2014/04/01 20:27
    • good
    • 0

しぼうは脂肪細胞に ため込まれていきます。

お腹の皮下脂肪を吸引したあとの つきかたは、おなかに どれくらい残っているか、背中と おなかの皮下脂肪の割合は どうなるか、に依存します。単純に、今まで おなかにあった「しぼうをため込む場所」が なくなったので、その代わりに別の場所に ため込まれるだけです。

> 皮下脂肪と内臓脂肪のつく原因は違うのでは?

上記のとおり同じです。
    • good
    • 0

 確かに、皮下脂肪に比べ、内臓脂肪は付きやすく落としやすいです。

それは、毛細血管の密度が違うからです。

 では、人工的に皮下脂肪を取り、同じ生活習慣を続けていたら、内臓脂肪になってしまうかどうかですね。

 結論を言えば、そうなりません。やはり皮下脂肪になります。多過ぎて取り去った皮下脂肪は、内臓脂肪となるには余ってしまったから皮下脂肪になったのです。ですので内臓脂肪としてはまだ充分あり、またカロリーオーバーを続けて体脂肪が増えるのは、皮下脂肪になります。仮に内臓脂肪が増えても、一時的なことで、皮下脂肪に移行していきます。

 特に閉経前の女性だと、間違いなくそうなります。女性ホルモンのお蔭で、内臓脂肪がもともとつきにくいんですね。太るとしても皮下脂肪だけですから、皮下脂肪吸引手術後、一時的にすら内臓脂肪が増えたりはしないわけです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!