アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は安定期に入りますが、筋腫変性痛があり休みを貰うことがあります。この痛みは突然やってくるので、途中で帰らせてもらったり、酷い痛みの時は休ませてもらっていました。しかし、その休みは公休内である程度済ませるようにして仕事に出かけていました。今回は立てないほどの激痛が下腹部に走り、急遽入院になりました。入院はこれで二回目。前回は妊娠性糖尿病で検査入院でした。ほかのお母さん達よりも痛みが出る様で本当に申し訳なく思ってました。
休み、入院が続くと有休がもうないので傷病手当でやりくりしたりと生活も困窮して、私自信うんざりしている部分でもありました。今回も担当ドクターから痛みがないときは仕事にでてもいいよといわれたので、そのむねを上司に連絡すると、このような返答がかえってきました。「大丈夫ですか?こんな突然の休みとか今後も続くんですか??有休もうないでしょ?大丈夫なんですか?痛みを我慢しながらの出勤は管理者として心配だし、突然の休みが続くとなると気を付かうからねー。周りも。ドクターはこの様な状態で仕事していいといってるの?困ったねー。」だいぶはしょってますがこんな感じで言われました。私は「それは、もう今から長期に渡って休んだほうがよいのではという意味ですか?」ときくと、「んー、まーそうやね。ま、月曜来たときに今後どうするか話し合おうか」と言われました。
私はどーしたらよいかわからなくなりました。でも、ドクターは元気なときは会社にでてもいいよ、生活もあるしね!といってくれて。私もそっちが助かるんですが、上司はそうじゃないみたいで。次長は元気なときに会社にくればいいから、痛むときはその時に休めばいいからと言われてます。もー、どっちの意見を受け止めればいいのかわかりません(T-T)やはり、産休はいる前に元気だけれども傷病として長期休みをとったほうがいいのでしょうか?私は働きたい気持ちで一杯です。はじめてごとで本当に悩んでます。

A 回答 (3件)

3児の母です。



一人目の時、妊娠8ヶ月まで働いてました。
妊娠したからと、働くことを遠回しに退職へと促す話はよく聞き、妊娠を経験している者としては、働く権利の主張や環境をと求めたくなる気持ちはすごくわかります。

しかし、逆の立場からして、妊婦は妊婦で働ける環境に感謝して、迷惑をかけないようにすることも必要です。仕事だけでなく、妊婦だからとなんでも優先してもらえると妊婦様になるのはよろしくない…

質問者さんは、いろんな努力をされてます。しかし、入院や多数のリスクを抱える妊婦だと思います。つわりで数日休んだ…とは少し違います。
同じく妊娠を経験してるものからしても、あまり無理しないほうがと思ってしまいますよ。それは、妊娠は病気じゃないけど、死と隣り合わせのことだからです。
私は出産で親友を亡くしました。

病院や先生は働くこと、日常は普通に過ごしてもいいレベルと判断しましたが、会社側からしたら、もしもがあると考えるの普通のこと。

そこを質問者さんとご主人がどう判断するかです。
赤ちゃんにリスキーなことになる可能性もある。
これだけ休んで迷惑をかけてしまった…

あとは、会社がどう判断するかです。
環境を与えてくれる余裕があるかないかです。

ご主人ともよく話して、会社の話も聞いて、検討してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無理をしてきたなと思いました。
赤ちゃんと自分の為にも、ゆっくりしたほうがいいのかなという考えが出てきました。今まではそんなのは自分自身許せなくて、まだやれると思って仕事する自分がいました。でも、それによって死ぬだとか本当に怖いので、見つめ直しました。主任と話してみて、早めに産休もらえるなら貰いたいとおもいます。ちなまに産休は7月。傷病手当をつかって早めに産休とれればともおもおます。ありがとうございました!

お礼日時:2014/04/11 23:26

おばさんです。

お礼をありがとうございました。

>自分の体をうらみます。
こんなはずじゃなかったのにと毎回思います。
本当に妊娠って辛いですね。

仕方ないよね。
親として、この1大イベントを無事成功させる方が課題だよ。
その辛さと引き換えに、貴女とご主人の愛する<我が子>が、今生まれてこようと…一生懸命にがんばっているんだよ。
今はホルモンの影響で、出産後1年までは精神的にも不安定になってしまう時期でもあるのだけれど、まだ4ヶ月で実感がわかないかもしれないけれど…かけがえのない大切な子が育っているんだ。

だから…楽しみながら、大切に育てていって♪
お金じゃ何十億出しても<我が子>なんて買えやしないのだから。
今、大変なのは、これから先の<幸せ>への先行投資(?)みたいなもの。

少しずつでも、無理しないで働けると良いね。

がんばってくださいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちなみに現在六ヶ月目です(^.^)

夫と家族とはなしあった結果、会社側が傷病使っていいから早めに産休とってもいいというならば、収入は減るけど甘えたほうがいいんじゃないか?という結果がでました。はじめて事で、会社をそんな長期休むなんてという後ろめたさがあったのですが、なんか今は気が楽になりました。そんな言ってくださるならそれに従ってゆっくりお産まで安静に過ごしたほうが赤ちゃんと自分の為にもいいのかな?と思ってきました。とりあえず、話し合ってみます!

お礼日時:2014/04/11 23:22

おばさんです。



ご妊娠、おめでとうございます。
体調はいかがですか。
無理なさらないでくださいね。

さて、貴女にとっては耳の痛い話になります。
仕事とは・・・会社にとっての仕事であり、それを円滑にまわしていくことが上司の仕事です。
次長の言い方は・・・火の粉(失礼!)がかぶらないからこそ、言える<建て前>です。
そして、口ごもりながら言った上司の言葉こそ、一緒に働く者達の<本音>なんです。

会社として、きちんと仕事が回るならば、酷い言い方になりますが、貴女が休もうと、無理をしようと・・・問題じゃないんです。
仕事をしていく中で、急に途中で帰られたら、当然、残された仕事は残りの人で補い合わなければなりません。
厳しいですが、貴女のお給料の事なんか、誰も気にもしていないのです。
ただ、いきなり増えた仕事を・・・こなさなければならなくなっただけ。

上司としては仕事に対し、<責任>を持たなきゃならない。
貴女が出られるのならアテにして仕事を割り振る。
もし、急な痛みで休みがちになられてしまうと・・・仕事が遅れた<責任>は、貴女ではなく上司が背負うことになる。
貴女が初めから休みを取ってくれれば、それを前提に仕事を配分し、進めることができるが、急にぽっかり穴を明けられてしまうと・・・対処に困るし、支障がでてしまったら、周りのみんなに迷惑をかけることになる。

本当は・・・周りのみんなが温かく貴女の状況を受け入れ、貴女の穴をいつでも補える体制でいてくれれば、とっても喜ばしいことなのだけれど・・・それを貴女から要求するのは・・・とっても難しい。
貴女の気持ちはわかるし、事情もわかるけれど・・・絶対に大丈夫です!と、言えない状況では・・・黙って上司の判断に委ねるしかないんじゃないかなぁ。

どうしても働きたい気持ちがあること。
でも、皆さんに迷惑を掛けてまで、出社をごり押しする気持ちはないこと。
判断は上司にお任せしたい。
これから産休を取り、迷惑を掛けるわけだから、これ以上は言えないし、言わない方が良いと思うよ。
上司が了承してくれたなら、それなりに仕事の振り分けも考えてくれるだろうし・・・出された結論に素直に従おうよ・・・。

私も始めての妊娠で<切迫流産>と<切迫早産>を経験し、出産の前、半年以上もみんなに迷惑を掛けました。
仕事も経済的な面で大事ですが、何より、無事な出産を1番に考えられてください。
妊娠性糖尿病の心配があるのなら・・・個人的には早目の休養をおすすめしたいけれどなぁ・・・。
専業主婦でいても身体に気をつけていなきゃいけないのだから・・・仕事をしていくことに無理がかからなければいいなぁ・・・と、案じます。

まぁ・・・悩んだところで自分で結論が出せる問題じゃない。
気持ちを伝え、月曜日に下駄を預けて・・・<どうにかなるさぁ>と、腹をくくってしまいましょう。

お大事にされてくださいね♪

ご参考までに・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり、上司に委ねたほうがいいんでしょうね。
わかりました。
委ねてみます。
私も何も言える立場では無いので。現在現に皆に迷惑かけているからですね。自分の体をうらみます。
こんなはずじゃなかったのにと毎回思います。月曜の話次第で今後の事は決めます。返答ありがとうございました。
追伸。本当に妊娠って辛いですね。

お礼日時:2014/04/10 16:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!