アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。
今年高1になる娘が勉強をがんばっているのですが、中学の勉強が
理解できていないところが多々あるため3月に参考書を買い与え
復習させていました。(数学と英語)
結果はわからないとこだらけで学習意欲も減らしてしまいました。
学校の先生に質問させにいくと、内容が難しかったらしく
娘には合ってなかったようです。
そこで質問です。基礎と簡単は応用を勉強できる参考書選びは
何を基準にしたらいいのでしょうか?教えて下さい。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。


家庭教師をしているものです。

どのくらいのところから解らなくなっているかが
わからないと参考書の紹介もできませんが、
文面を読ませていただいた限りで、
少し思い当たるところを書いてみます。

一つの可能性として、中学以前のところで
つまずいてませんか?
私の経験上、意外とこのケースが多いように感じます。
例えば、四則演算とくに分数の加減乗除の
あたりがしっかりできていないないなど・・・

もしそのようであれば、私は以下の参考書を薦めています。
未来を切り開く学力シリーズ
http://books.bunshun.jp/list/search?fulltext=%E6 …

『小河式プリント中学数学基礎編』(文藝春秋)小河勝著
 …最初に小学生の算数のチェックテストがあります。

英語であれば
同じシリーズの『本多式中学英語マスター反復基礎』(文藝春秋)本多敏幸著
 …これもアルファベットから始まります。

どちらも初歩の反復演習を中心に、進めていくタイプで
内容も易しく書いてあり、厚さも薄いので気軽に進めていけます。
これらがスラスラできるのであれば、同じシリーズの
分野別のものをやるといいかもしれません。

これらが簡単にクリアできるれべるであれば、
『中学総合的研究』(旺文社)
http://www.obunsha.co.jp/03/series/b001/

などを辞書的に使ってポイントを絞って復習しても良いと思います。

いずれにしても高校の勉強と一緒にやるのは
かなりの負担になると思われます。

お子さんと一緒にやってみるとよいかと思います。

レベルが解らないので見当違いでしたら申し訳ございません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
私立の中学に行かせていたので
中学の成績はいい方だったのですが
公立中卒の子と一緒に推薦受験をした
時に学力の差を知りました。
上記の題名をメモして本屋さんに
行ってきます。娘と一緒に勉強したいと
思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/14 09:54

教科書で充分です。


どの分野がどれだけ理解できないかをチェックしましょう。受験勉強って、本来そういうことから始めるのですが。
中学入学時点から総チェックをしてみましょう。特に数学は、基本の積み重ねが重要なのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
母親が勉強を教えられないので家で参考書を
解いて学校の先生に聞いていました。
基礎問題はできているのに応用問題が
できていないみたいで先生からは
参考書が難しすぎると言われました。
一度、先生に聞いてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/14 10:00

塾講師、家庭教師経験者です。


娘さんの高校入学、おめでとうございます。
大変失礼ながら、参考書で自分で復習できるようなお子さんなら、
今中学の勉強が理解できていない状態にはなっていないと思います。
家庭教師等を頼んだり、経済的に難しいなら無料の学習サイトを利用したり、
可能なら親御さんが勉強を教えたり、何か対策をとった方がいいと思います。
どうしても参考書で勉強させるなら、項目ごとに分かれている、
解説付きの基礎問題集(説明の後に問題を解くタイプ)をお勧めします。
高校の勉強も進んでいく中、今のままではどんどん遅れてしまうので、
早く対応し、できれば夏休みが終わるまでには中学の復讐と
夏休みまでの高校の勉強を取り戻せるようにしてあげて欲しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
参考書で自分で出来るようなら~には
ハッとさせられました。
無料の学習サイトや私がついて
基礎問題集などをやらせるよう
本屋さんに行ってきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/14 09:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!