アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

超音波検査に必要な資格ってありましたでしょうか?

理学療法士にでも教えてみようかと思っています。

一応、法的な解釈の載ったHPなどがあれば教えて欲しいです。

A 回答 (3件)

NO2です。



おそらく、以下(「ここから」、「「ここまで」)の内容は、理解した上での質問だと思います。しかしながら、このサイトでこのスレッドを読む方にはこの基本を知らない方も少なくないと思いますので、あえて書きます。

ーーーここからーーー
ウチのカミサンがよく言うのは、超音波検査で最も責任を感じるのは、医師に提出する画像を選択し、医師に対する所見を書く時だそうです。
もちろん、患者に対し診察結果を決定する責任は、医師だけにあるわけですが、その判断に与える影響の大きさは、大変大きなものが有ります。
このような仕事に、取得が厳しい資格を要するのは、当然のことと思います。

しかし検査機器の中には、血圧の自動測定器のように、市販され、誰でも自分で使えるものも有ります。

骨密度の超音波測定器も、一般に、免許は必要有りません。
ーーーここまでーーー
だからと言って、理学療法士の方に、超音波検査をさせることは、いかがなものでしょう。

私もトップレベルの(プロスポーツ選手への対応をしている)理学療法士の方のマッサージを受けたことが有りますが、触感により、驚くほど筋肉等の状況を感知し、適切な対応を取っていることに驚きました。
この方々が、超音波検査を行うなら、まさに鬼に金棒だと思います。
また、中下位レベルの方でも、高レベルの施術が可能になると思います。

しかしながら、医師が病状を判断し、治療方針を決め、その方針に沿って治療を行うことが理学療法士の方々の任務ですから、それを逸脱する行為とされてしまうことと思います。

以上、私の意見ですが、実際の法制として、どうなのか?については、OKWave何ぞでは質問せず、
日本理学士協会等に質問していただくのが良いのではないでしょうか。

参考URL:http://www.japanpt.or.jp
    • good
    • 4

ウチのカミサンは、超音波検査を行っていますので、ヒアリングしてみました。



必要な資格は、臨床検査技師または医師、放射線技師、看護師です。

超音波検査士の有無は、必ずしも必要では有ませんが、持っていると転職に有利だそうです。
学会に出席し続けることが資格維持の要件なので、なかなか忙しそうです。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/臨床検査技師
    • good
    • 0
この回答へのお礼

資格についてはその4つと言われていますが、街角でよくある骨密度の機械は超音波を使用していますが、無資格でやってると思います。
そう思うと、超音波には資格がいらないんじゃないかと思いますよ???

お礼日時:2014/04/15 13:48

超音波検査士というのがあるようですね。


http://www.jsum.or.jp/capacity/rms/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!