アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は中学にあがったばかりです。そして凄く怖いと評判の先生に担任してもらうことになりました。その先生は忘れ物が嫌いで忘れ物をしてしまった子には、いのこりで反省させ、翌日親に印鑑かサインをしてもらった紙を持ってこさせるという人です。そのことをしったうえで私は忘れ物をしてしまいました。一回目は許されたけど私はまたやってしまいました。それは、英語の意気込みをかいたり、アンケートに答えるプリントです。そのプリントは持っていたんですけどかいて提出するということを知らなくて(話聞いてなかった)何も書かずに提出しました。英語の先生も忘れ物した子にきつく叱るらしい人で、忘れ物したのに申し出ないと凄く怒るといっていました。私は申し出ていないので皆の前でひどく怒られると思います。そして、国語のプリントを全部ボールペンで書いてしまった事も怒られると思います。先生にど叱られない方法とかってありますか??不安でしかたないです…回答早めにお願いします。

A 回答 (9件)

叱られる事は不安に感じ過ぎなくて良いです。



私は宿題しない子で、計算問題の答え合わせなど
人数を数えて自分の番までにその問題だけ
解いて答える、ずれちゃったら忘れました~、
とか普通でした。子供は純粋ですから、
今ならもっと居直るのにということもドキドキ
したり萎縮したり自分を諦めたりします。

それは役に立ちません。純粋なのは良いですが、
自分を諦めたり、過小評価したりだけは
しないでください。

説明を聞いたり、忘れものをなくしたりは
将来役に立つことばかりなので、
前向きに注意を心掛けて損はないです。
それだけです。
    • good
    • 7

1つクイズです。


厳しく怒る先生と、怒らず何も言わない見もしない先生、どっちが優しいでしょう。
怒るというのは相手を思いやってないとできません。
相手がどうでもいい存在なら怒ることすらめんどくさくて無視しますよね。

アドバイスをするのはあなたにとって良くないと思うのですが、その調子なら恐怖ばかりで忘れ物をしないようにはならないでしょう。
ですからこうしたら? というアドバイスをしておきます。

まず月曜日に早めに学校に登校し、ホームルーム前に職員室に行きそれぞれの先生に謝りに行きましょう。
自分から頭を下げに行けばだいぶ印象が違います。
担任の先生には忘れ物をしないようにしたいので良い工夫はないでしょうか、と相談してみてください。

怒られないことはないでしょうけど、朝の職員室で怒鳴られることはそうそうないでしょうし、みんなの前で怒鳴られることも防げるかもしれません。

た・だ・し、忘れ物をしないような工夫をしましょうね。
私は小さいノートを用意し提出物や忘れたら危ないものを聞いたらその場ですぐメモすることをお勧めします。
必ず家に帰ったらノートを見る習慣をつけましょう。
    • good
    • 2

 怖い先生といっても、理由なく闇雲に叱ったりするはずもありません。

一度目は「不注意だったから、これからは気をつけようね」とアドバイスをします。これはイエローカードと同じ「警告」に相当します。
 人間ですから、同じミスを繰り返すことも多くはないはずで、もし同じミスを繰り返すなら何らかの原因があるはずです。それを修正しようねといっているのが先程の「一度目の警告」の意味です。
 先生がそのプリントを配布した時に、プリントを配布する意味も同時に説明したはずです。なぜその説明を聞いていなかったのでしょう。問題はそこにあります。
 もし聞きそびれていたなら、友達に聞いて確かめるとの方法もあったはずです。小学校の中学年から今までの間に「自分の事は自分で責任を持つ」と言われてきませんでしたか?。学活の時間に先生からの連絡を家に伝えるために連絡帳があったはずです。
 でも中学校段階になれば、自分でその連絡帳に相当するメモをとらねばなりません。手取り足取りして何でも準備してくれる段階を卒業しているわけですから、それくらいは自分でやらねばなりませんよね?
 「お灸を据える」ことは、先生の側からすれば、これからは同じ事を繰り返さないための指導です。叱っているだけではありません。この点を誤解しないでください。
 怒られることがいやだから、では何の進歩もありません。

 英語のプリントに書き込みを行わずに提出したのは「忘れ物」ではありません。宿題をしてこなかったことと同じです。ですから「忘れ物」を注意することとは意味も違います。むしろ「なぜ宿題をしてこなかったのか」との理由を尋ねられもするはずです。
 先ずはこの違いを貴方は知る必要があります。間もなく本格的な授業内容にも入っていく時期ですから、余計に予習復習が重要な意味を持ってもきます。

 国語のプリントの問題、これはさして気にする程度の問題ではありません。ボールペンで書いたなら、答に自身があるのだろうなと先生は判断します。この部分では杓子定規のような判断をする必要はありません。自分で考えて対応することが必要です。

 怒られる、との表面的な部分にだけこだわっているようですので、その原因がどこにあり、それをどうすれば防ぐことができるか、を今後は考えていきましょう。

 そして最後に一言。この質問文を自分で読んでみて、適切な改行を行わない上に段落も設けず、また句読点の内忘れや誤字脱字もひどいことに気付きませんか?。
 小学校の時に、こうした「文章の書き方」や「話のまとめ方」を勉強しているならば、その部分から復習し直していく必要もあります。
    • good
    • 0

こんにちは、私もよく忘れ物&わざと持っていかなかった者ですw



大人になって思うんですが、きちっとやる事はやるですね!
その時ちゃんと話を聞かなかった自分が悪いのです。

忘れやすい性格なのかもしれませんが、
そういう場合は忘れ物はないか朝・夜ちゃんと確認する事です。

あまりもに学校態度が悪いと三者懇談の時に言われて親が恥ずかしい思いをしますからね。

頑張りましょう^^
あ、それと学生でいられるのは今だけなので、
精一杯楽しんで下さい!
    • good
    • 0

教員です。


中学一年生ですか・・・。
まだ学校に慣れていないのでしょうか。
できるだけわかりやすくお答えしましょう。

>提出するということを知らなくて(話聞いてなかった)何も書かずに提出しました。
なぜ、話を聞いていなかったのですか?
お友達としゃべっていましたか?
考え事をしてぼーっとしていましたか?・・・説明や連絡はきちんと聞きましょう。

>国語のプリントを全部ボールペンで書いてしまった
なぜボールペンで書いてしまったのですか?
先生からの指示や説明はありませんでしたか?

小学校と違って、科目ごとに先生が変わりますから、指示や連絡、説明などはきちんと聞いて、守り、正しく対応できるようにしましょう。

>先生に叱られない方法とかってありますか?
実際には、学校生活の中で、「えっ?」とか「うそっ?」などという場面は突然やってきます。
間違いをしたとき、間違いに気づいた時に、きちんと謝れること・・・これを学習しましょう。
注意された時、怒られた時に、きちんと謝れること・・・これを学習しましょう。

なによりも、毎日いっしょうけんめいがんばって生活すること、学習すること・・・です。
そうすることであなたへの信頼が生まれてきます。
間違った時、失敗した時に、信頼のある人とない人とでは、先生もまわりの生徒も対応が全く変わります。
日頃の努力があなたを助けてくれます。それでも叱られる時は叱られますけどね。

長くなりました。
まず「叱られること」にビクビクしないようにしましょう。
それよりも、きちんとした態度、姿勢で、学校生活を送ることを目指しましょう。
    • good
    • 3

私は学校の教員をしています。


中学校のときは厳しい先生でしたが、それが嫌で全ての提出物を
出したことがありません。
おかげで、その先生の時間は全てグラウンドでうさぎ跳びでした。
足腰が強くなってよかったと思います。

何事であれ、善意でやったことや、全力でやったことが叱られるならば
それは本当の教育であるとはいえません。
「みんなが出しているのになぜ出せない」は通らないのです。
中には、精神的な問題で同じ行動ができない生徒もいるのです。

逆に考えれば答えは簡単です。
誠意をもって全力をつくすことです。
それで怒られるならば、それは信用ができない大人であり、
教師であってもそのような大人の言うことを聞く必要はありません。
    • good
    • 0

学校だろうと会社だろうと、失敗したことをバレるまで黙っていることは一番印象が悪くなります


失敗してしまったり、忘れ物しちゃった、と気付いたらすぐ先生に謝りに行きましょう
事前に先生に謝っていれば、ひどく叱られることはないと思いますよ

忘れ物をしない為のアドバイスですが、前の回答者さんが仰っているようにメモをとるのは大事です
学校から帰宅した時や、明日の準備をする時にメモを見るのを習慣にするのをオススメします
メモを取る習慣は社会にでても非常に役立つことです
    • good
    • 0

社会人になるともっと多くの人に怒られますよ。



ミスをしたせいで何十人にも謝罪したり、何時間も怒られたり、県外、海外まで謝罪しに行くこともあります。

そして謝罪の方法や失敗を二度としないように真面目に考えるようにしないと、ニュースで聞くような「働かない人」や「簡単に自殺する」大人になっちゃいますよ。

つまり今回うまく逃げてもまた繰り返します。
謝罪や反省、そして改善の方法を学ばないとどんどんハードルが高くなっていきますよ。

約束を守らなければ怒られるのは当然です。

大人になったときに困らないように今のうちに先生が教えてくれています。
なのでしっかり反省して怒られましょう。
    • good
    • 0

そこまで分かっておられるのなら、



その先生の話す事は注意してメモする。

用意しなければいけないものは帰ったらすぐにする。

この2つをしてみたらどうでしょう。

万一忘れ物をしてしまった場合は気づいたらすぐにその先生のところに報告しにいきましょう。

勇気のいる行動だと思いますが、絶対早い方がいいです。

社会にでる練習だと思って頑張ってみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!