プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

MacBook Pro 15 Retina Late 2013 OS X 10.9.2を購入し、マウスはロジクールM557を使っていますが、マウスの中央のホイールの動きがあまりスムーズではありません。
Windowsパソコンも使っているため、アップルの純正マウスは使いたくありません。
アップルストアでロジクールM558というのがあるそうですが、アップルの話ではM557と大差ないとのことです。(真偽は不明)
Macでこれはお勧めというマウスがあれば教えて下さい。
無線マウスが希望ですが、USBかBlueToothかは問いません。

A 回答 (3件)

最初から「Windowsと比べて」の話だと書いてくれないと・・・



と言っても、書いてあったとしても特に有益な知恵はないのですが、
Windowsから乗り換えた人の「Macはマウスがクソ」という声は結構見かけますね。
たぶんそれは、優れたマウスを見つければ解決するわけではなく、
Macはマウスがクソだなー、と、ある程度あきらめるしかないんじゃないでしょうか。
あと 2chで情報探すと何かわかるかも。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/138222247 …
http://blog.webcreativepark.net/2011/05/17-20493 …

ちなみに「システム環境設定」→「アクセシビリティ」→「マウスとトラックパッド」
の「マウスオプション」という無駄にわかりにくい場所に、
「スクロールの速さ」を設定するスライダーがあります。
それが最大になってるかどうかも確認してください。

この回答への補足

>「スクロールの速さ」を設定するスライダーがあります。
>それが最大になってるかどうかも確認してください。

確認しましたが、MAXになってました。
確か、アップルのサポートから教えられて設定した記憶があります。

>「Macはマウスがクソ」
>Macはマウスがクソだなー、と、ある程度あきらめるしかないんじゃないでしょうか。

あきらめるしかないのでしょうか。アップルもわかっていると思うんですが。

補足日時:2014/05/01 21:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>「Windowsと比べて」
わかりにくくて申し訳ありません。

お礼日時:2014/05/01 21:12

そういうスムースさ、というのは、残念ながらわかりません。


私とあなたとで感じ方も違うでしょう。

システム環境設定からスクロール速度を調節してみる
ロジクール純正のツールで調整してみる
「ステアーマウス」等のツールで調整してみる

等をやってみてはいかがでしょうか?

この回答への補足

確かに、「スムーズ」という表現では主観的で正確には伝わらないかもしれません。
少し客観的に表現するとM557のホイールの回転量に対するスクロールの量(行数)がWindows8.1に比べてMacでは半分以下になってしまうことと、Macではホイールを回転させたときのスクロールの動きが若干カクカクする気がするのです。
ロジクール純正のツールは試した結果は特に改善されませんでした。ロジクールのサポートの話では、むしろツールは削除した方が良いとの見解でした。
「ステアーマウス」は初めて聞くツールでしたが、早速試した結果ではホイールの回転量をMaxにすると改善が見られました。しかし、残念ながらWindowsでの「スムーズさ」には達していないようです。

補足日時:2014/05/01 06:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/01 05:47

MacOSXでは、店で売っているような「2ボタン」「2ボタン+ホイール」いずれも、そのまま使えます。


それよりボタンの多いマウスだと、ドライバが無くて全てに対応できない、ということはあるかもしれませんが。

なので、店で実際に触って、フィーリングの合ったものにするのがいいと思います。

この回答への補足

そうですね。
確かに手に合うかは店で触ってわかると思いますが、ここで質問した理由が、ロジクールのM557がWindowsではホイールの動きが問題ないのに、Macではしっくりこないからです。
つまり、実際に対応するパソコンで使ってみないとわからないという点があるのです。
そこで、使っている人の使い心地が知りたいのです。

補足日時:2014/04/29 17:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/04/29 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!