アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

20代後半女性です。


洞察力を身につけたいです。


昔から、他人に対しては、今何を考えていて次どんな言葉を言うか、またはこの人は今何か隠していて、その隠し事はこんなことだ、ということが何故か何となく分かるのですが、


何故そんな力が身についたのか知りたいです。

(実際に、なんで考えてること分かったの?と驚かれることもよくあります。)



また、サービス業なので、それを活かして人の助けになれればとも思うのですが、さらに洞察力を磨くにはどうしたらいいでしょうか?



多かれ少なかれこの質問で不快な思いをされる方もいらっしゃるかもしれますんが、ご教授願います。


ちなみに一人っ子で、小さい頃からよく親に気を使ってました。

A 回答 (3件)

いろんな経験を積めば、洞察力はどんどん高まります。



他人の心を読むなんてカンタンです。
だって、自分だったら、「こういう思考プレセスを経るなぁ」ってわかっていれば、
後は相手の行動にそれをあてはめるだけです。

なぜ身に着いたかと言えば、相手がこういう気持ちである時にこう行動するなっていうのをたくさん見てきた。
それに対する自分の心理変化を見つめてきたからです。
要は読唇術ってのは、一種のパフォーマンスにすぎない。
他人から見たら、「なんでわかったの?」でしょうけど、
こっちからすれば、「いや、自分だったらそう考えるし」っていう、ただそれだけです。

とにかく食わず嫌いも含め、あらゆることにチャレンジし、いろんな人の立場を知ることです。
    • good
    • 0

そうですね。


それは"反対ベクトル"を考えるといいと思います。
"反対ベクトル"とは常に反対の方向を際札するという意味です。
例えば、Aという人が東大卒で学業優秀だとします。
そのまま考えれば、Aさんは優秀だとなります。
ところが、東大に入るために10代で相当に学業を頑張った時間にやれなかったことを考えるのです。
それが"反対ベクトル"です。できなかったことはたくさんあります。友人との密度の濃いコミュニケーションや恋愛もあるでしょう。友人との海や山での楽しい思い出などです。
さて、大人になって、その差は歴然です。
東大卒で一流会社に入れば多分出世し経済的に豊かな生活が出来ます。
反面、親友は少ないでしょう。男女の恋愛の深い心の問題には苦手でしょう。
というように、いろんな人間の思考や生き様が理解できるようになります。
途中で考えることを止めれば、洞察力はつきませんね。
    • good
    • 0

洞察力どころか世の中にはテレパシーがつかえる人間がいるのでそういう人間と言葉をつかわないで意志疎通をはかる訓練をしてみてはどうかとおもいます。



あえればですがね。わたしテレパシーがすこしあってと普段からいっておくと、そういうひとがみじかにあらわれるということもあります。

ただ、ひとのきもちはわかりすぎるとつかれますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!