プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

WindowsMeのノートパソコン、シャープのメビウスを使っています。
私は文系の学科を卒業したものです。
ですので情報学には疎いのですが…
 
友人に教えてもらい、javaというものをちょっとやってみました。
現在、JavaHPを見て勉強中なのですが、MS-DOSプロンプトで実行する過程が解からなくて困ってます…

C>\WINDOWS>javac HelloWorld.java
としたのですが、ファイルが見つからないという表示がでます。
なんででしょうか;;

どなたかお教授をお願い致します。

A 回答 (7件)

No.2です。

訂正です。

4.変数名を「PATH」、変数値を「JDKをインストールしたフォルダ名\bin」と入力してOKです。
    • good
    • 0

ではコマンドプロンプトで


C:\WINDOWS>cd c:\java
と入力したあとにエンターを押してみてください。
そうすると
C:\java>となるのでここで
C:\java>java HelloWorld
とjavaコマンドを実行してみてはどうですか?
    • good
    • 0

No.2です。


補足の回答をします。

>詳細タブが見つかりません。
「詳細設定」タブでした。すみません。
タブはウィンドウの上の方にあります。
    • good
    • 0

本件OKWEBでも10件近くでたような、よくある質問です。


素人の私が下記を記しますが、4件の既解答を下記を読んで参考にして
考えてくだされば、納得いくのではと思いました。
殆どのプログラムをアイコンのクリックで動かす時代になりましたが、
●1.プログラムを動かす時は、(1)プログラムと(2)データが揃っていることが必要です。工場でものを作る例えで言えば、機械装置と材料が要るようなものです。
またそれがどこにあるか、システムに判っていないと揃っていないのと
同じになります。
コンピュターは、毎回今日入社した新人状態です。何も知識がありません。
(1)機械は「どこに有るそれ」で(2)材料は「どこに有るそれ」でと指示をしなければなりません。
プログラムのコンパイラで言うと、
(1)コンパイラの有る場所(本件ではJavac.exe)
(2)プログラムの有る場所(あなたの作ったソースプログラム、HelloWorld.Java等)
です。
●2.指定してないように見える場合があります。
指定してないように見える(例えばアイコンをクリックして実行)場合も
(1)どこかに約束事、例えばプログラムはProgramFilesに置いてあるとか
の暗黙の前提などがあります。
また知らないうちに指定しているとか。
(2)データも自分の作っている作業場(カレントフォルダ)にある場合(
自分の工場内のようなもの)は、それを指定しているのと、違いが無いようにしてくれる仕組みです。
●3.コマンドプロンプトでプログラムの実行
プログラムの実行には、本来下記4つの要素の指定が必要ですが
(A(フォルダ)どこそこに有る)(Bと言う名のプログラムで)(C(フォルダ)どこそこにある)(Dと言う名のソースプログラム)
を実行せよ、としなければならないのですが
DOSのコマンドプロンプトでは、一回のコマンド入力で1.(1)(2)の両方(上記A-Dの4つ)を指定出来ません・出来ても面倒です。そこで
Aは一度インストールすると、作業を通じて変らないことが多く、一度総括的に指定することが多い。
(A)それがPATHコマンドでDOS立ち上げ時の最初に実行されるAutoExecバッチプログラムに、実行時には探してもらいたいフォルダいれる事が多い。そこは探してねと言うことを伝えるわけです。
Bは一般にその都度変るので、毎度指定しなくてはならない。
(B)CはカレントディレクトリをDOSのCDコマンドでソースプログラムのあるフォルダを指定することによって、毎回コンパイル時の記述を省略することが多い。2(2)の例です。
Cをカレントに置くか、Aをカレントに置くかは相対的に見えるが、実際は
やって見ると上記のパターンが便利です。
●本件は3(A)の「探してね」と言うフォルダにJavacが無いわけです。それでエラーが出ています。
カレントフォルダにも無いでしょう。
カレントフォルダは>CD(エンタ)で確認できます。
javac.exeをどこに入れたかは「スタート」「検索」「ファイルやフォルダ」で検索すると、わかります。
私の場合c:¥jdk○○○¥binフォルダでした。
    • good
    • 0

>Cドライブのjavaというフォルダに保存しました。


ということは
C>\WINDOWS>javac HelloWorld.java
こうではなく

C\java\>javac HelloWorld.java
こうやってコンパイルしているはず(こう書けばファイルが見つからないといわれることはない)ですよね

HelloWorld.classができてるってことは、コンパイルがうまくいってるんですよね。
文法が間違ってると、おこられるはずですから。

では実行できないとはどんな状況なのでしょう。
エラーがでるとか、関係ない文字が出てくるとか

下に書いた手順でやったとき、どんな反応があったか
書いてもらえると回答できるかもしれません。
私は素人さんなので保証はできませんが...。
    • good
    • 0

パスの設定は行いましたか?



以下パスの設定の仕方の説明です。
1.コントロールパネルの中のシステムというアイコン選択します。
2.詳細タブにある環境変数を選択します。
3.ユーザー環境変数の新規を押してください。
4.「JDKをインストールしたフォルダ名\bin」と入力してOKです。

お使いのOSによって若干異なると思いますが、ユーザー環境変数まで辿りつけば大丈夫です。

この回答への補足

コントロールパネルのシステムというアイコンはあったのですが
その中に詳細タブが見つかりません。
どこにあるのでしょうか…。。
よろしければもう一度お教えください。

補足日時:2004/05/15 11:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座いました。
早速やってみます。

お礼日時:2004/05/15 11:20

HelloWorld.java


をどこに保存しました?

まずはそのファイルのある場所に移動しましょう

例えばcドライブのjavaというフォルダの中に入れたなら

C>cd \java

cdは移動の命令 javaというところに移動しろってこと

C\java\>
こうなる

C\java\>javac HelloWorld.java
こう打ち込むと

HelloWorld.class
というファイルがつくられ、HelloWorldを実行できるようになる(コンパイルという)

C\java\>java HelloWorld
と打ち込むとHelloWorldがじっこうされる

おそらくHelloWorldって文字が画面に出るのでしょう

HelloWorld.class
ができてるので次からは
C\java\>java HelloWorld
これを打ち込むだけで実行できる

うまく説明できないけどこんな感じです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>HelloWorld.java
をどこに保存しました?

Cドライブのjavaというフォルダに保存しました。
エクスプローラでファイルの中を見てみると「HelloWorld.class」というファイルがありました。
ということはjavac HElloWorld.javaのところは上手くいったと考えていいんでしょうか?
でも何故そのあとjava HelloWorldと打っても実行されないんでしょうか…
もし宜しければもう一度お教えください。

お礼日時:2004/05/14 03:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!