プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本人の感受性についてのご教示
日本人は「How」に導かれる質問がすきで「Why」という質問に弱いと聞いていますが、なぜでしょか。すみません、またついつい「Why」で聞いてしましました。
日本文化を習っている一外国人なので、生粋の日本人からのご説明、ご感想をどうぞよろしくお願いいたします。
具体的な例をいただければありがたいですね。

A 回答 (3件)

あらためて「How」を辞書で引いてみました


「どんな方法で」、とか5つの用法が書いてありましたがいずれも【結果】に関する問いです

「Why」は「なぜ」など【原因】に関する問いです
結局、日本人は【結果重視で】結果を導くための【過程】は二の次と考えるのでしょう
簡単に言えば【結論を急ぎ】【なぜ、などの原因や過程はあまり重視しない】という事ではないでしょうか
外国の授業のようにディベートを日常的にやるようになれば変わってくるのでしょう

あなたの質問に数回、回答させていただき何度もベストアンサーを頂いて光栄に思っていますが
今回の疑問には適切な回答ができていないように思います
良い回答が出来なくて残念です
なぜでしょうか(Why)??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもお世話になりまして、ありがとうございました。
私にとっていつも熱心に辞書を引いたりして回答くださる日本人の心の優しさが最高のベストアンサーと思います。単なる感謝の一言では全然足りない気がします。

お礼日時:2014/05/06 06:37

 Why に対する回答は、すでに中国の古典の中に書かれているから。



 という説を読んだことがあります。

 中国古典が役立たない時代になると、回答は西洋からやってきました。

 そのせいで日本人は、道に迷ったとき、考える代わりにつま先立ちして、ちょっと西の方を見ればよかったのです。

 日本から西を見ると、光は順光で実に見やすく、回答はすぐに、そこに見つかったのでした。すぐ見つかると、ありがたみがない。

 しかりしこうして、日本人は、 Why とか人生とか宗教とか、そういう哲学的なものをありがたがる習慣が生まれなかったのです。

という流れの解説でした。


 古典の中から、各時代の日本に合わせた回答を読み取る日本人の感受性も自慢していいものだと思いますが、たしかに、昔の中国人は偉かったと思います。いろんな思想が生み出されていました。

 今は、例えば天安門事件さえ知らされない人間が、南京に何人の中国人が住んでいたかも知らされずに、南京大虐殺という誇大妄想に踊らされています。

 これでは、いかに感受性が強い日本人であっても、現代中国の何万冊の本を読んでも、ムダ。1冊読むのと変わらない。同じ事しか書いてないから。

 後世の日本人の参考にはなりません。

 したがって、数千年の習い性は簡単には変わりませんが、あと500年もしたら、日本人も「Why」と自問するようになるかと思います。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おもしろい解説をいただき、大変いい勉強になりました。まったくおっしゃったとおりです。
「いかに感受性が強い日本人であっても、現代中国の何万冊の本を読んでも、ムダ。1冊読むのと変わらない。同じ事しか書いてないから。」
まったく同感です。

お礼日時:2014/05/06 06:42

いっその事、「世間」を徹底的に研究されたらどうでしょうか?



日本人の根源は、これに集約されてると言っても過言じゃないですし、「世間」を通して日本人を見ていけば、粗方の疑問が氷解するはずです。


少々厄介なのは、貴方が度々問い掛けてる「生粋の日本人」ほど、自分達の根源である「世間」を論理化して説明する事が出来ないという点です。

まぁ、そういう国民性を長年有してきたからこそ、貴方が魅力的に感じる日本(人)が出来上がったとも言えるのですが・・・。

大雑把で恐縮ですが、以下の検索結果が大きな導きになると思いますので、各ページを読み漁ってみて下さい。
「世間とは何か」
http://goo.gl/pUmXfK
「世間教」
http://goo.gl/qzXWco
「世間と社会の違い」
http://goo.gl/xUSuzz
「世間 空気」
http://goo.gl/HjfV3E
「間人主義」
http://goo.gl/f0FBhp
「間人主義 世間」
http://goo.gl/4v23lz
「キリスト教 世間 社会」
http://goo.gl/vJoFmY
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素晴らしいごアドバイスどうもありがとうございました。「世間」という概念に大変興味を持っておりますので、、これから勉強の内容にします。

お礼日時:2014/05/05 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!